- 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯
自由診療(保険外診療)の費用
掲載料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。
補綴
ファイバーコア(1根管) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
16,500円 |
1週-2週 |
1-2回 |
リスク・副作用 |
||
残っている歯の状態によっては治療をお断りする場合がございます。
|
オールセラミック | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
44,000円 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
||
衝撃に弱く、割れる危険性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作る必要があるので、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削ります。
|
オールセラミック | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
110,000円 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
||
衝撃に弱く、割れる危険性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作る必要があるので、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削ります。
|
ゴールド | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
49,500円 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
||
金色で目立つので、他の素材よりも見た目が劣ります。金属アレルギーのリスクは低いですが、患者さまによっては発症してしまう可能性があります。
|
ゴールド | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
66,000円 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
||
金色で目立つので、他の素材よりも見た目が劣ります。金属アレルギーのリスクは低いですが、患者さまによっては発症してしまう可能性があります。
|
メタルボンド | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
104,500円 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
||
金属アレルギーや歯茎の変色の恐れがあります。使用する部位や見る角度によっては、内側の金属が見えてしまうこともあります。またオールセラミックと比べると透明感が劣ります。
|
ジルコニア | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
44,000円 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
||
透明感が少ないため、前歯には使えないことがあります。また天然歯より硬いので、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。
|
ジルコニア | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
110,000円 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
||
透明感が少ないため、前歯には使えないことがあります。また天然歯より硬いので、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。
|
ホワイトニング
オフィスホワイトニング(片顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
10,560円 |
1週-3週 |
1-3回 |
リスク・副作用 |
||
しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎についてしまうと、一時的にその箇所が白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
|
オフィスホワイトニング(全顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
15,850円 |
1週-3週 |
1-3回 |
リスク・副作用 |
||
しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎についてしまうと、一時的にその箇所が白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
|
ホームホワイトニング(全顎) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
44,000円 |
2週-1カ月 |
2-5回 |
リスク・副作用 |
||
しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎についてしまうと、一時的にその箇所が白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
|
オフィスブリーチ | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
7,920円 |
2週 |
1回 |
リスク・副作用 |
||
しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎についてしまうと、一時的にその箇所が白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
|
インプラント
インプラント相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
0円 |
- |
- |
リスク・副作用 |
||
リスク・副作用はございません。
|
インプラント(1歯) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
350,000円 |
3カ月-6カ月 |
6-10回 |
リスク・副作用 |
||
基礎疾患などの状況によっては、治療ができない場合があります。手術後に痛みや腫れなどの症状が出る可能性があります。
埋入後の定期的なメンテナンスとご自宅でのケアを怠ると、インプラント周囲炎などのトラブルが発生する恐れがあります。 |
一般矯正
矯正相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
0円 |
- |
- |
リスク・副作用 |
||
リスク・副作用はございません。
|
ワイヤー矯正(表側:メタル) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
537,000円~687,000円 |
2年-4年 |
24-48回 |
リスク・副作用 |
||
ワイヤーが口内に当たることで、粘膜が傷付いて口内炎になることがあります。
歯の移動に伴う痛みが生じることもあり、その場合には歯にかける力をコントロールするなどの対応をいたします。矯正中に不具合が発生した場合には、お早めに当院へご相談ください。 |
部分矯正(ワイヤー) | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
137,000円~287,000円 |
1年-2年 |
12-24回 |
リスク・副作用 |
||
ワイヤーが口内に当たることで、粘膜が傷付いて口内炎になることがあります。
歯の移動に伴う痛みが生じることもあり、その場合には歯にかける力をコントロールするなどの対応をいたします。矯正中に不具合が発生した場合には、お早めに当院へご相談ください。 |
小児矯正
お子さまの歯並び相談 | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
0円 |
- |
- |
リスク・副作用 |
||
リスク・副作用はございません。
|
床矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
187,000円 |
2年 |
24回 |
リスク・副作用 |
||
矯正中に装置が当たることで、口内炎になることがあります。歯の移動に伴う痛みを感じる場合もあります。
装置を付けている時間が計画よりも短いと、想定した結果が得られない可能性があります。着脱について親御さまのご協力も重要になります。 |
入れ歯・義歯
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
176,000円 |
1カ月-1カ月半 |
2-5回 |
リスク・副作用 |
||
素材自体の耐久性があまり高くないため、噛み合わせによって壊れてしまうことがあります。
また、お口に合わなくなったり、壊れたりした時の修理が難しいケースがあります。 |
シリコーンデンチャー(総入れ歯) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
275,000円~550,000円 |
3-5週間 |
3-6回 |
リスク・副作用 |
||
なじむまでは違和感があります。
また、定期的なシリコーンの張替えが必要です。顎の骨などお口の状態が変化すると、修理や交換が必要になります。 |
金属床(部分入れ歯) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
220,000円~264,000円 |
1カ月-1カ月半 |
2-5回 |
リスク・副作用 |
||
入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかります。
また、金属アレルギーをお持ちの方は、アレルギー症状が出る可能性があります。 |
金属床(総入れ歯) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
27,500円 |
1カ月-1カ月半 |
2-5回 |
リスク・副作用 |
||
入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかります。
また、金属アレルギーをお持ちの方は、アレルギー症状が出る可能性があります。 |
テレスコープデンチャー(部分入れ歯) | ||
---|---|---|
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
550,000円 |
1カ月-1カ月半 |
2-5回 |
リスク・副作用 |
||
土台となる天然歯を大きく削ります。
また、適応できる症例が少なく、お口の状態によってはご提案できない場合があります。 |
補綴
ファイバーコア(1根管) | |
---|---|
素材の標準料金(税込) |
|
16,500円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1週-2週 |
1-2回 |
リスク・副作用 |
|
残っている歯の状態によっては治療をお断りする場合がございます。
|
オールセラミック | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
44,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
|
衝撃に弱く、割れる危険性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作る必要があるので、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削ります。
|
オールセラミック | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
110,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
|
衝撃に弱く、割れる危険性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作る必要があるので、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削ります。
|
ゴールド | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
49,500円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
|
金色で目立つので、他の素材よりも見た目が劣ります。金属アレルギーのリスクは低いですが、患者さまによっては発症してしまう可能性があります。
|
ゴールド | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
66,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
|
金色で目立つので、他の素材よりも見た目が劣ります。金属アレルギーのリスクは低いですが、患者さまによっては発症してしまう可能性があります。
|
メタルボンド | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
104,500円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
|
金属アレルギーや歯茎の変色の恐れがあります。使用する部位や見る角度によっては、内側の金属が見えてしまうこともあります。またオールセラミックと比べると透明感が劣ります。
|
ジルコニア | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
44,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
|
透明感が少ないため、前歯には使えないことがあります。また天然歯より硬いので、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。
|
ジルコニア | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
110,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
|
透明感が少ないため、前歯には使えないことがあります。また天然歯より硬いので、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。
|
ホワイトニング
オフィスホワイトニング(片顎) | |
---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
|
10,560円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1週-3週 |
1-3回 |
リスク・副作用 |
|
しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎についてしまうと、一時的にその箇所が白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
|
オフィスホワイトニング(全顎) | |
---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
|
15,850円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1週-3週 |
1-3回 |
リスク・副作用 |
|
しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎についてしまうと、一時的にその箇所が白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
|
ホームホワイトニング(全顎) | |
---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
|
44,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週-1カ月 |
2-5回 |
リスク・副作用 |
|
しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎についてしまうと、一時的にその箇所が白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
|
オフィスブリーチ | |
---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
|
7,920円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2週 |
1回 |
リスク・副作用 |
|
しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎についてしまうと、一時的にその箇所が白くなったり、ヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
|
インプラント
インプラント相談 | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
0円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
- |
- |
リスク・副作用 |
|
リスク・副作用はございません。
|
インプラント(1歯) | |
---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
|
350,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
3カ月-6カ月 |
6-10回 |
リスク・副作用 |
|
基礎疾患などの状況によっては、治療ができない場合があります。手術後に痛みや腫れなどの症状が出る可能性があります。
埋入後の定期的なメンテナンスとご自宅でのケアを怠ると、インプラント周囲炎などのトラブルが発生する恐れがあります。 |
一般矯正
矯正相談 | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
0円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
- |
- |
リスク・副作用 |
|
リスク・副作用はございません。
|
ワイヤー矯正(表側:メタル) | |
---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
|
537,000円~687,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2年-4年 |
24-48回 |
リスク・副作用 |
|
ワイヤーが口内に当たることで、粘膜が傷付いて口内炎になることがあります。
歯の移動に伴う痛みが生じることもあり、その場合には歯にかける力をコントロールするなどの対応をいたします。矯正中に不具合が発生した場合には、お早めに当院へご相談ください。 |
部分矯正(ワイヤー) | |
---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
|
137,000円~287,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1年-2年 |
12-24回 |
リスク・副作用 |
|
ワイヤーが口内に当たることで、粘膜が傷付いて口内炎になることがあります。
歯の移動に伴う痛みが生じることもあり、その場合には歯にかける力をコントロールするなどの対応をいたします。矯正中に不具合が発生した場合には、お早めに当院へご相談ください。 |
小児矯正
お子さまの歯並び相談 | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
0円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
- |
- |
リスク・副作用 |
|
リスク・副作用はございません。
|
床矯正 | |
---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
|
187,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
2年 |
24回 |
リスク・副作用 |
|
矯正中に装置が当たることで、口内炎になることがあります。歯の移動に伴う痛みを感じる場合もあります。
装置を付けている時間が計画よりも短いと、想定した結果が得られない可能性があります。着脱について親御さまのご協力も重要になります。 |
入れ歯・義歯
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯) | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
176,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1カ月-1カ月半 |
2-5回 |
リスク・副作用 |
|
素材自体の耐久性があまり高くないため、噛み合わせによって壊れてしまうことがあります。
また、お口に合わなくなったり、壊れたりした時の修理が難しいケースがあります。 |
シリコーンデンチャー(総入れ歯) | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
275,000円~550,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
3-5週間 |
3-6回 |
リスク・副作用 |
|
なじむまでは違和感があります。
また、定期的なシリコーンの張替えが必要です。顎の骨などお口の状態が変化すると、修理や交換が必要になります。 |
金属床(部分入れ歯) | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
220,000円~264,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1カ月-1カ月半 |
2-5回 |
リスク・副作用 |
|
入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかります。
また、金属アレルギーをお持ちの方は、アレルギー症状が出る可能性があります。 |
金属床(総入れ歯) | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
27,500円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1カ月-1カ月半 |
2-5回 |
リスク・副作用 |
|
入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかります。
また、金属アレルギーをお持ちの方は、アレルギー症状が出る可能性があります。 |
テレスコープデンチャー(部分入れ歯) | |
---|---|
標準料金(税込) |
|
550,000円 |
|
治療期間目安 |
治療回数目安 |
1カ月-1カ月半 |
2-5回 |
リスク・副作用 |
|
土台となる天然歯を大きく削ります。
また、適応できる症例が少なく、お口の状態によってはご提案できない場合があります。 |
施設名 |
近藤歯科医院 コンドウシカイイン |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
青梅線河辺駅 北口 徒歩 2分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 0428-78-3219 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 歯周病 / 予防歯科 / 小児矯正 / 小児歯科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 虫歯 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 入室時手指消毒 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |