料金・メニュー|いけだ歯科

東海道本線小田原駅 東口 徒歩 2分

休診日:祝日
知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / 根管治療 / ブリッジ / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / クリーニング / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 抜歯 / 虫歯 / 噛み合わせ / 美容診療 / 差し歯 / 顎関節症

自由診療(保険外診療)の費用

その他

クリーニング

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

5,500円

-

-

リスク・副作用

・歯のホワイトニングとは違い、歯のクリーニングは、歯を白くすることが主な目的ではありません。歯を白くすることを希望している方には適さない場合があります。

・自費診療の歯のクリーニングは、保険診療よりも1 度の施術費用が比較的高く、施術時間も長くかかる可能性があります。

・歯のクリーニングは、歯科医院によって「クリーニング」と書いているところと「PMTC」と書いているところがあります。PMTCは専用の機器が用いられるのに対し、クリーニングは歯科医院によっては歯石を落とすスケーリングの場合や、PMTCの場合もあるので、事前に内容を確認されるとよいでしょう。


監修医情報

医療法人社団日坂会

理事長 日坂充宏先生


【プロフィール】

日本大学歯学部卒業

日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

歯学博士(口腔外科学)

日本大学歯学部非常勤講師

社会福祉法人富士白苑理事

ホワイトニング

ホームホワイトニング

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

20,000円

2-3週間

2-3回

リスク・副作用

ホワイトニングの薬剤の影響で知覚過敏が起こる場合があります。
歯茎が白く変色したり、歯茎がヒリヒリするなど痛みを伴う場合があります。
術後しばらくしみる可能性があります。
オフィスホワイトニング

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

15,000円

1-2日

1-2回

リスク・副作用

ホワイトニングの薬剤の影響で知覚過敏が起こる場合があります。
歯茎が白く変色したり、歯茎がヒリヒリするなど痛みを伴う場合があります。
かゆみを伴う発疹や、発赤、炎症が生じる場合があります。
術後しばらくしみる可能性があります。

予防歯科

PMTC

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

6,600円

1日

1回

リスク・副作用

クリーニング中に、歯茎の腫れや歯肉炎のある方の場合、クリーニング器具があたると、痛み・出血をともなう場合があります。多くの場合、クリーニング後には出血はおさまります。

クリーニングを行っても、その後一生着色汚れ(ステイン)や歯垢・歯石がつかないわけではありません。クリーニング後にも、日々の生活で再付着します。また、歯科のクリーニングだけでは、虫歯や歯周病の予防にはなりません。毎日のブラッシングなどは継続して行う必要があります。


備考

自宅で、歯磨きをしていても、落とすことの出来ない汚れや、歯石の元となる歯垢・バイオフィルムを歯科で専門の機器・技術によって除去する技術です。クリーニング後にフッ素塗布を行えば、より虫歯予防に効果的です。



監修医情報

菊地由利佳先生


【プロフィール】

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業

新潟大学医歯学総合病院にて研修

都内歯科医院にて勤務

入れ歯・義歯

ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

50,000円~1,000,000円

1-2カ月

6-8回

リスク・副作用

-

補綴

e-max

標準料金(税込)

治療期間目安

治療回数目安

100,000円~150,000円

2-3週間

3回

リスク・副作用

-

その他

クリーニング

標準料金(税込)

5,500円

治療期間目安

治療回数目安

-

-

リスク・副作用

・歯のホワイトニングとは違い、歯のクリーニングは、歯を白くすることが主な目的ではありません。歯を白くすることを希望している方には適さない場合があります。

・自費診療の歯のクリーニングは、保険診療よりも1 度の施術費用が比較的高く、施術時間も長くかかる可能性があります。

・歯のクリーニングは、歯科医院によって「クリーニング」と書いているところと「PMTC」と書いているところがあります。PMTCは専用の機器が用いられるのに対し、クリーニングは歯科医院によっては歯石を落とすスケーリングの場合や、PMTCの場合もあるので、事前に内容を確認されるとよいでしょう。


監修医情報

医療法人社団日坂会

理事長 日坂充宏先生


【プロフィール】

日本大学歯学部卒業

日本大学歯学部口腔外科第2講座大学院卒業

歯学博士(口腔外科学)

日本大学歯学部非常勤講師

社会福祉法人富士白苑理事

ホワイトニング

ホームホワイトニング

標準料金(税込)

20,000円

治療期間目安

治療回数目安

2-3週間

2-3回

リスク・副作用

ホワイトニングの薬剤の影響で知覚過敏が起こる場合があります。
歯茎が白く変色したり、歯茎がヒリヒリするなど痛みを伴う場合があります。
術後しばらくしみる可能性があります。
オフィスホワイトニング

標準料金(税込)

15,000円

治療期間目安

治療回数目安

1-2日

1-2回

リスク・副作用

ホワイトニングの薬剤の影響で知覚過敏が起こる場合があります。
歯茎が白く変色したり、歯茎がヒリヒリするなど痛みを伴う場合があります。
かゆみを伴う発疹や、発赤、炎症が生じる場合があります。
術後しばらくしみる可能性があります。

予防歯科

PMTC

標準料金(税込)

6,600円

治療期間目安

治療回数目安

1日

1回

リスク・副作用

クリーニング中に、歯茎の腫れや歯肉炎のある方の場合、クリーニング器具があたると、痛み・出血をともなう場合があります。多くの場合、クリーニング後には出血はおさまります。

クリーニングを行っても、その後一生着色汚れ(ステイン)や歯垢・歯石がつかないわけではありません。クリーニング後にも、日々の生活で再付着します。また、歯科のクリーニングだけでは、虫歯や歯周病の予防にはなりません。毎日のブラッシングなどは継続して行う必要があります。


備考

自宅で、歯磨きをしていても、落とすことの出来ない汚れや、歯石の元となる歯垢・バイオフィルムを歯科で専門の機器・技術によって除去する技術です。クリーニング後にフッ素塗布を行えば、より虫歯予防に効果的です。



監修医情報

菊地由利佳先生


【プロフィール】

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業

新潟大学医歯学総合病院にて研修

都内歯科医院にて勤務

入れ歯・義歯

ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)

標準料金(税込)

50,000円~1,000,000円

治療期間目安

治療回数目安

1-2カ月

6-8回

リスク・副作用

-

補綴

e-max

標準料金(税込)

100,000円~150,000円

治療期間目安

治療回数目安

2-3週間

3回

リスク・副作用

-

施設名

いけだ歯科

イケダシカ

予約
住所
神奈川県小田原市栄町1-14-1実正堂ビル2F (大きな地図で見る)
神奈川県小田原市栄町1-14-1実正堂ビル2F
(大きな地図で見る)
アクセス
東海道本線小田原駅 東口 徒歩 2分
診療受付時間・休診日
休診日
祝日
08:30 ~ 11:00
13:30 ~ 16:00
電話 0465-24-4477
クレジットカード
駐車場
なし
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / 根管治療 / ブリッジ / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / クリーニング / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 口臭 / 歯科検診 / つめ物・かぶせ物 / 保険診療 / 抜歯 / 虫歯 / 噛み合わせ / 美容診療 / 差し歯 / 顎関節症
感染症対策 待合室の「密集・密接」回避 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 院内を消毒液清拭 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ラバーダム使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 駅近 / 男性医師 / 絵本あり / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告