ゆっくりと時間をかけて向き合える、往診を専門とした動物病院
営業時間
※不定休
こだわり
飼い主様とペットに合った治療のため、問診を重視しております
当院では、飼い主様からお話を伺う問診に、多くの時間をかけるようにしております。問診にしっかり時間を割くことにより、飼い主様からペットについての情報を、より詳しく伺うことができます。飼い主様からお話をしていただいた後は、必要な検査などについて、お伝えさせていただきます。もちろん、どのような検査をおこなうのかについても、飼い主様とご相談をしながら進めてまいります。そして、問診と検査の結果を踏まえて、ペットに合った治療法をご選択いただけるよう、いくつかの治療方針をご提案いたします。
往診は、動物へのストレス軽減を目的にご利用いただくこともできます
ご自宅にお伺いする往診は、ペットの負担軽減につながることもございます。例えば、ワンちゃんと違って、外に出る機会が少ないネコちゃんは、動物病院に連れて行くこと自体が、難しいことも多いです。動物病院で暴れてしまう子などについても、往診をご選択いただくことで、ご自宅でリラックスしながら診療に臨むことができます。また、当院の獣医師は、白衣が苦手な子にも配慮をし、おびえてしまうことがないように、私服で診療をおこないます。ペットの性格や、飼い主様の状況に合わせた選択肢のひとつとして、往診をご検討ください。
寝たきりのペットの往診だけでなく、介護の仕方もお伝えいたします
ご自宅で寝たきりの状態になっているペットについて、介護のアドバイスもさせていただきます。病気や高齢化によって寝たきりになった大型犬など、動物病院に連れて行くのが難しい子の、往診をおこなうことも多くあります。ペットの介護を、どのようにすべきなのかわからないという飼い主様も、ぜひ当院にご相談いただければ幸いです。治療はもちろんのこと、現状から悪化してしまうことがないように、介護についてていねいなアドバイスをいたします。お気軽にお問い合わせください。
EPARKからのおすすめポイント
18時まで往診を実施。時間外対応についても相談できる
朝10:00~夕方18:00の時間帯で、往診に対応してもらえます。また、時間外の診療もできる限りおこなってくれるため、どうしても都合が合わない方でも、相談可能です。不定休となっているため、休診日などは直接電話で確認をするとスムーズです。
犬と猫以外の動物も相談可能。きめ細やかな診療が魅力です
基本的には犬と猫を対象に、往診がおこなわれています。ほかの動物の診療についても、相談に乗ってもらうことができるため、まずは確認が必要です。それぞれのペットにていねいな対応をしてくれるため、初めて往診を受ける方も利用しやすい動物病院です。
病気やケガに関する診療のほか、予防医療にも対応している
健康診断や、各種ワクチン接種などを実施することもできます。そのため、病気になってしまったときやケガを負ってしまったとき以外にも、往診を利用可能です。予防医療の面でも、役立てることができます。
電話やメールによる相談にも対応。診療時以外にも質問ができる
診療中に直接お話をする以外にも、携帯電話やメールを使って質問を受け付けています。例えば、診療が終わった後に、聞きたいことができてしまったときなどに便利。ささいなことでも、気軽に尋ねることができます。
施設名 |
往診専門ザイオン動物病院 オウシンセンモンザイオンドウブツビョウイン |
---|---|
受付 |
|
住所 | |
診療時間・休診日 |
[全日] 10:00~18:00 ※不定休 |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) |
特徴 | 往診対応あり / 一般診療 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 |
誤りのある情報の報告 |