専門的な皮膚科診療など、さまざまなニーズに応える歴史ある動物病院
営業時間
[日・祝] 09:00~12:00
※休診:日曜午後、祝日午後、水曜
こだわり

皮膚の治療において、詳細な検査から診療方針を提案します

当院は、診療分野のなかで、特に皮膚科に注力しています。長い経験から培った知識で、ペットの皮膚トラブル緩和に努めています。一般的な検査に加え、細菌などを調べる専門的な検査を実施し、判明した原因によっては、生活環境を変えることで改善を期待できるなど、薬を使わずに済むケースもあります。さらに深い検査をおこなうことによって原因究明にあたり、その子に合わせた治療指針をご案内いたします。ペットの皮膚についてお悩みの飼い主様は、ぜひお声掛けください。

病気の早期発見・対策のために、定期的な健康診断を提案いたします

当院では、定期的な健康診断をご提案しています。早期発見・早期対策は、ペットの健康のために大切なことです。 年齢の若い子なら年に一回、中年からシニアなら年に2回受けられることが望ましいと考えております。そのほかの予防対策として、フィラリア予防がありますが、この場合は事前に採血をおこないますので、一緒に検査をすることによって、動物の体への負担軽減にもつながります。ご不明な点がありましたら、気軽にお聞きください。

飼い主様が納得するための、セカンドオピニオンをご提案します

当院では、セカンドオピニオンを重要と捉えています。動物の症状を診て、当院よりもふさわしい治療ができる、と判断した二次診療施設をご案内しています。動物病院にはそれぞれに、特化している分野や科目がありますので、飼い主様ご自身が、この子に合うと思う治療内容を選択していただけたらと思っています。 現代は、飼い主様が希望に合う治療方法が選べる時代ですが、迷われることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
EPARKからのおすすめポイント
桂駅より徒歩15分、バスの停留所も近く、駐車場もあり車でも行ける
阪急京都線「桂駅」東口から徒歩15分。桂駅からバスでアクセスする場合は、「桂徳大寺」停留所で下車、目の前の建物です。 また、駐車場があるため車で訪れることもでき、複数のアクセスのなかから、都合に合わせて選べます。
犬猫に加え、エキゾチックアニマルも診療対象、個室での対応もあり
犬、猫のほかに、うさぎ、ハムスター、モルモットなどの小動物や鳥類が対象です。空間が狭い方が落ち着くペットには、個室での診療をすすめる場合もあります。また、事故を防ぐための対策にも気を配っています。
時間を掛けて、飼い主さんが納得できる説明を心掛けてくれる
診療内容について、納得できるまでていねいに説明してくれます。口頭や紙に書くなどして、わかりやすく説明してもらえるので、不明な点は遠慮なく伺えます。それでも不安な場合は、希望すれば実際の処置の様子をタブレットで閲覧することも可能です。
食が細くなったペットのために、アドバイスをもらえます
ペットの食が細くなった、とお悩みの飼い主さんは、相談に乗ってもらえます。そのようなときは、ペットが胃もたれを起こしている可能性があり、食事の摂り方の指導をしてくれます。ペットの食欲が無いように見える飼い主さんは、頼ってみてください。
施設名 |
串田動物病院 クシダドウブツビョウイン |
---|---|
受付 |
|
住所 | |
診療時間・休診日 |
[月・火・木・金・土] 09:00~12:00 / 18:00~20:00 [日・祝] 09:00~12:00 ※休診:日曜午後、祝日午後、水曜 |
対応ペット保険 | アニコム / アイペット |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) / うさぎ / ハムスター / モルモット / 鳥類 |
特徴 | 駐車場あり / 入院設備あり / バリアフリー / 空気清浄機あり / クレジットカード可 / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応 |
誤りのある情報の報告 |