どんなことでも相談できる、3つのポリシーを実践している動物病院
営業時間
こだわり

動物たちへの負担を和らげられるような診療をおこなっています

当院では、ペットたちのストレスの軽減に努めています。その取り組みとして、飼い主様とのお話は、待合室でおこなうようにしています。また、警戒心の強い子の場合、落ち着くまでキャリーにいてもらい、時間を掛けて診療するようにしています。外科治療の際にも、痛みや副作用が出にくくなるように、複数の鎮痛剤を使い分けるなどの工夫をしております。

健康時の数値を把握するため、定期的な健康診断を提案します

成犬や成猫は年1回、シニアの年齢だと半年に1回の定期的な健康診断をご提案いたします。ペットの様子が日頃と違うとき、健康時の数値データを基に、原因の目途を立てられるだけでなく、早期発見・早期治療につながることもあります。当院の健康診断は、3つのコースを用意しており、不安な点に応じてお選びいただけます。病気を予防することにより、ペットと飼い主様の負担を軽減できると考えております。健康診断に興味のある飼い主様は、ぜひ当院までお越しください。

家庭でできる健康管理として、ペットフードのアドバイスをしています

当院は、ペットフードのアドバイスもおこなっています。特に初めてペットと暮らす飼い主様の中には、フードについてさまざまな疑問を抱えている方も多いと思われます。食事の量や回数といったことは、その子の運動量や体格、筋力などによって適したものが変わってきます。お散歩の途中でも、ぜひペットと一緒にご来院ください。それぞれの子に適したごはんについて、アドバイスさせていただきます。どうぞ気兼ねなくご相談ください。
EPARKからのおすすめポイント
武蔵関駅より徒歩10分、保谷駅より徒歩15分。駐車場もあり
西武新宿線「武蔵関駅」から徒歩10分、西武池袋線「保谷駅」から徒歩15分、西武池袋線「大泉学園駅」から「小関」バス停で下車後、徒歩7分です。2台停められる駐車場もあるため、電車のほか、車でのアクセスにも便利です。
土曜日、日曜日、祝日のほか、時間外・夜間も対応してくれます
火曜が休診日となっており、時間は、平日9:00~12:00、16:00~19:00です。日曜日と祝日は午後の時間が異なり、15:00~ 17:00です。時間外・夜間の対応もあるため、もしものときにも利用できます。
治療以外に、ペットサロン、ペットホテルによる一時預かりもあり
ペットサロンは、美容面だけでなく健康面にも配慮がなされています。また、トリミングを利用した飼い主さんに手紙を書くなど、きめ細かいアフターフォローもおこなっています。そのほか、犬猫別のペットホテルも併設されているため、お出かけの際の預け場所としても利用できます。
デリケートなネコちゃんに配慮した専用の診療時間を設けています
デリケートなネコちゃんのストレスが少なくてすむように、ネコちゃん専用の診療時間が設けられています。毎日15:30〜16:00が診療時間となっているため、ネコちゃんの飼い主さんは、この時間に診療を利用してみてください。
施設名 |
南大泉せき動物病院 ミナミオオイズミセキドウブツビョウイン |
---|---|
受付 |
|
住所 | |
アクセス |
西武新宿線 武蔵関駅 徒歩10分
西武池袋線 保谷駅 徒歩15分
西武池袋線 大泉学園駅 からバス「小関」下車 徒歩7分
|
診療時間・休診日 |
[月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~11:30 / 16:00~18:30 |
対応ペット保険 | アニコム / アイペット |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) |
特徴 | 駐車場あり / 入院設備あり / クレジットカード可 / 往診対応あり / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応 |
誤りのある情報の報告 |