人と動物の生活の向上を目指し、幅広い獣医療を学び続ける動物病院
営業時間
[日・祝] 09:00~13:00
※休診日なし
12:00~16:00は完全予約制になります。
こだわり

開業40年の経験を活かし、迅速かつ専門的に診療をおこないます

診療時の動物のストレスを軽減するため、できるだけ体を移動させたり時間をかけたりせず、迅速に対応するよう努めております。事前に病気を防ぐための予防診療を受診していただくこともご提案しております。内容としては、内視鏡や超音波診断装置を用いた検査に加え、混合ワクチン注射・狂犬病予防注射・フィラリア予防注射などの項目をご用意しております。ご都合に合わせてお早めにご受診ください。

犬種によってかかりやすい病気の予防に力を入れております

関節の痛みなどが発覚した際は、症状が重くなる前に、一度検査を受けていただくことをご提案いたします。ご自宅で様子を見る時間が長いほど、症状が悪化する可能性も高くなります。特ににシーズーやビーグルなどの種類のワンちゃんにはご注意いただき、「歩行状態が不安定になった」「足や首などの関節に触れることを嫌がる」などの症状がみられた際は、すぐにご相談ください。

お泊まり中は、獣医師と動物看護師がしっかり見守りをおこないます

大切なペットをお預かりする際は、獣医師と動物看護師の2名体制でしっかり見守りをおこないます。長期的な旅行に行かれる方や、お仕事の都合でペットのお世話が難しいという方は、ぜひ当院のペットホテルをご利用ください。お預かりの際にご希望があれば、できる限り対応いたします。また、適度に体を動かせるようドッグランのスペースもご用意しておりますので、天気の良い日はお外でリフレッシュすることができます。
EPARKからのおすすめポイント
稲毛駅からバスで15分ほどの場所にあり、車で通うこともできます
JR総武線「稲毛駅」の東口から、バスで15分ほどの場所にあります。また、15台分の駐車スペースも用意されているので、余裕を持って駐車することができます。遠方にお住まいの方など、車で訪れたい方にとってはうれしいポイントです。
犬、猫を対象に、ていねいな説明を添えた診療をおこなってくれる
ワンちゃん・ネコちゃんの診療をおこなう際は、飼い主さんがしっかり理解できるよう、できるだけ詳しくていねいな説明を心掛けてくれます。「理解はできても不安が残る」という方に対しても何度も話し合いをおこなってくれるので、気兼ねなく相談できます。
ワンちゃん同士のパーティーを兼ねた、しつけ教室を開催
パピーパーティーでは、ワンちゃん同士が楽しく遊びながら、しつけを学んだり飼育するうえでのアドバイスを受けたりすることができます。もちろん飼い主さんも一緒に参加できるので、興味のある方は一度参加してみてください。
それぞれの専門分野を持ち合わせたスタッフさんが在籍しています
「鈴木犬猫病院」のスタッフさんは、獣医師さんが10名、動物看護師さんを含めたスタッフが11名在籍しており、それぞれが専門分野を持ち合わせています。予防医療から眼科、腫瘍科などさまざまで、ジャンルに合わせて相談しやすい環境が整っています。
施設名 |
鈴木犬猫病院 スズキイヌネコビョウイン |
---|---|
受付 |
|
住所 | |
診療時間・休診日 |
[平日・土] 09:00~19:00 [日・祝] 09:00~13:00 ※休診日なし 12:00~16:00は完全予約制になります。 |
対応ペット保険 | アニコム / アイペット / ペット&ファミリー |
カテゴリ | 犬 / 猫(動物病院) |
特徴 | 駐車場あり / 入院設備あり / 送迎あり / バリアフリー / 空気清浄機あり / クレジットカード可 / 往診対応あり / しつけ相談受付 / 一般診療 / 避妊・去勢 / 狂犬病注射 / 混合ワクチン注射 / ノミ・ダニ予防 / フィラリア予防 / マイクロチップ対応 |
誤りのある情報の報告 |