親子で遊んで、学んで、くつろげる、新しいかたちの水族館
6Fフロアから入場すると、明るい空間の自然水景からはじまり、クラゲやサンゴ礁などのスタイリッシュな展示が続きます。5Fフロアにはペンギン、オットセイと愛嬌のある生き物が展示され、そして世界遺産である小笠原の海をテーマにして作られた巨大な東京大水槽では多くの生物を観賞できるのが特徴です。
館内は落ち着いた照明とお洒落な展示から大人の水族館のイメージがありますが、工夫された展示方法が子どもたちの好奇心を刺激する水族館です。ソファやベンチがいたるところにあるので、子どもの興味関心が満たされるまでゆっくり立ち止まって鑑賞できますよ。
さらに、すみだ水族館は飼育スタッフとのコミュニケーションを大切にするため、展示の解説板も少なく、その時感じた疑問や質問をそのまま聞くことができるスタイル!子どもが見て感じた不思議を専門スタッフがわかりやすく解説してくれる水族館、まさにママの「こんな水族館欲しかった☆」ですね!体験プログラムやワークショップも充実しているので、海の世界を詳しく学べる機会に、親子で参加してみましょう。
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※入場受付は閉館の1時間前まで
※季節により変動あり
※休館日…水族館のメンテナンスやイベント等により、入場ができない場合があります。
利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。
スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。
お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。
おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。
ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。
貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。
お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。
アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。
ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。
事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

・館内は全てバリアフリーになっており、ベビーカーで移動可能です。2つのフロアはエレベーターとスロープで行き来することができ、道幅も広いです。
・トイレはエントランスを抜けたエレベーター横、6階のサンゴ礁ゾーン奥、5階の江戸リウムゾーン付近の3ヶ所にあります。
・給湯付きの授乳室は館内2ヵ所にあります。
・くつろぎのスペースはじめ、ベンチやテーブル席が館内に多数あります。
ここに注目!

日本美を堪能するウェルカムフロア、6F

◆自然水景
美しい地球の生態系を、日本特有の美意識をもって表現した自然水景。光合成、酸素、小さな生物たち、呼吸といった自然界の相互関係が、静かに美しく水槽の中で繰り広げられます。
◆クラゲ
ふわふわゆったり漂うクラゲの展示は、幻想的な空間を演出しています。クラゲ万華鏡トンネルは、全長50mのスロープの壁と天井に約5,000枚の鏡を敷き詰めた万華鏡のような幻想的な空間。クラゲの種類も豊富で、定番のミズクラゲから、足が長いことで有名なギヤマンクラゲ、変わった名前のカギノテクラゲ、コロッとした形が可愛いブルージェリーフィッシュなどなど、子どもと探したり見比べてみるのも楽しいですね。
◆アクアギャラリー
水槽の中には、映画「ファインディング・ニモ」でおなじみカクレクマノミ、人気上昇中のダイオウグソクムシなど有名なものから、洋菓子のような見た目のエクレアナマコ、うつくしいヒレをもつハナミノカサゴなど珍しいものまで!子どもがワクワクする個性的ないきものを絵画のような演出で鑑賞できます。
◆サンゴ礁
サンゴ礁が展示されている4連の水槽は、360度全方向から見ることができ、沖縄の海に生息する美しいサンゴ礁を眺めることができます。低めに作られた水槽は子どもでも見やすく、さまざまな角度から観察できるサンゴ礁に興味もそそられますよ。砂から顔を出すチンアナゴたちは表情豊かで子どもたちの人気者です。

すみだ水族館のアイドル!ペンギンゾーンなど、ワクワクの5Fフロア

◆ペンギン
子どもたちに大人気のゾーンがこちら!49羽のペンギンたちが暮らす国内最大級の屋内開放型プールでは、かわいいペンギンたちに超接近!陸上でのかわいらしいヨチヨチ歩きと、水中をスマートに泳ぐ姿のギャップに釘付けです。ペンギンプールは5階から6階へと吹き抜けになっているので真上から見ることもできますし、陸で過ごすペンギンと同じ目線から見たり、水中を泳ぐ姿を下から見ることもできるんですよ!
◆オットセイ
どっしりとしてかわいいオットセイ。2階吹き抜けのスロープからはかわいい姿を、オットセイトンネルではなかなか見ることのできない下からのアングルも楽しむことができます。
◆東京大水槽
吹き抜けのフロアをつなぐ東京大水槽では、2mを超える大きなサメ「シロワニ」や、色とりどりの魚たちが泳ぎまわり、都心にいながら南に約1,000kmはなれた世界自然遺産、小笠原諸島の海を体感できます。大水槽は2つのフロアに渡っていろんなアングルやシチュエーションで鑑賞可能。暗い場所に隠れるのが好きな魚もいたりするので、いろいろな生態の不思議を発見してみましょう!
◆江戸リウム
きらびやかな和の演出が新鮮な江戸リウム。江戸下町発祥の金魚が常時約20種類展示され、観賞用につくられた種類の豊富さと、華麗さに魅了されます。

館内を自由に行き来できる導線&くつろぎの休憩スペース

すみだ水族館は2つのフロアが3つのルートでつながれ、順路がない自由導線になっています。3つのルートを変えれば、展示や水槽の見え方が変わる構造に、好奇心がぐんぐん刺激されます。
コンパクトでありながらも、吹き抜けや解放感を感じられる展示が施され、いたるところに観賞用のベンチが置かれています。急かされて回る事の多い水族館ですが、子どもが満足するまでじっくり立ち止まってもOKなすみだ水族館は、とっても貴重ですね。
落ち着いた照明やアロマ香る館内は大人向けの水族館と思われがちですが、ベビー向け設備も充実していて、授乳室が2か所、オムツ交換台は8台と多めに用意されています。
【くつろぎのスペース】
・子どもといっしょにゆったりできるお座敷スペース
・フードコートのようなテーブル席
・ゆっくり鑑賞できるベンチが多数
【ルートを変えて見比べてほしいポイント!】
・かわいいペンギンを上から眺めてみたり、目の高さから観察できます。
・広い水槽を自由に泳ぎ回る魚と、暗い場所に溜まる魚。同じ水槽でも魚によって異なる生態を見比べてみましょう!

ペンギンやチンアナゴをモチーフにしたフードメニューが人気!

ペンギンゾーンの横には「ペンギンカフェ」があります。軽食とスイーツが中心で、海苔でペンギンを型どったおにぎりや、氷のペンギンがぷかぷかと浮いているペンギンフロート、ペンギンプールをイメージして作られたペンギンパフェなどかわいいスイーツが子どもたちに大人気です!また、すみだ水族館の人気者であるチンアナゴを再現したチンアナゴのチュロスも見た目がとてもキュートでインパクト大!
ぜひ味わいを楽しんでほしいのが、ミネラル豊富な小笠原の塩を原料とした塩バニラソフトクリーム。濃厚な味わいとクセになる塩気のコンビネーションが、大人も子どももハマる味です!
カフェメニューは、ペンギンカフェ前のソファのほか、すみだステージのくつろぎスペースでも飲食ができますよ!
施設名 |
すみだ水族館 スミダスイゾクカン |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
【一般料金】
・大人 2,050円 ・高校生 1,500円 ・中・小学生 1,000円 ・幼児(3歳以上) 600円 【年間パスポート】 ※通常の2回分の料金で何回でも入場OK! ・大人 4,100円 ・高校生 3,000円 ・中・小学生 2,000円 ・幼児(3歳以上) 1,200円 ※障がい者手帳をご提示の方とご同伴者(1名様)は、入場料金が一般料金の半額(1円単位を四捨五入)になります。また、障がい者手帳をご提示の方は、年会費が半額となります。 ※中学生、高校生の方は、チケット売り場で生徒手帳をご提示ください。 |
||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅 1分
都営浅草線押上(スカイツリー前)駅 1分
半蔵門線押上(スカイツリー前)駅 1分
|
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
なし
※入場受付は閉館の1時間前まで
※季節により変動あり ※休館日…水族館のメンテナンスやイベント等により、入場ができない場合があります。 |
||||||||||||||||||
禁煙・喫煙 | 全面禁煙 | ||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||
対象年齢 |
プレママ向け / 0歳向け / 1歳向け / 2歳向け / 3歳向け / 4歳向け / 5歳向け / 6歳向け / 7歳向け / 8歳向け / 9歳以上向け
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | 水族館 | ||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 屋内施設 / ベビーカー入場可 / ベビーカー置き場あり / おむつ交換室あり / 授乳スペースあり / 給湯施設あり / バリアフリー | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |