家族で本格的な陶芸体験が楽しめる窯
一番人気の電気ろくろ体験は、40分間粘土使い放題で好きなだけ作品をつくれる人気のコースです♪
作ったものからお気に入りのものだけを選んで、焼成(別料金)を依頼すれば、自分だけの作品が後日ご自宅に届きます。
またペット(犬)と一緒に陶芸体験が楽しめるコースもあります。
好きな形の陶器プレートを作り、ワンちゃんの足型を押して名前を入れたり色付けをするとオリジナルの表札や時計が手軽に作れます。
お皿やコップ、コースターにデザインシールを貼って加工する、当日お持ち帰りができるコースも。
目的に合わせてお好きなコースをお選びください。
営業時間・定休日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
(最終受付:電動ろくろ17:00、その他16:00)
利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。
スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。
お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。
おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。
ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。
貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。
お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。
アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。
ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。
事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
●収容人数:152名(電動ろくろ 32台、手びねり 120席)
●持ち物服装や手が汚れたりする場合があります。店内にエプロンや作務衣の御用意はございますが、
汚れる可能性がありますので予めご了承頂けます様お願い致します。
●ペット入店:大型犬までリード使用で可。また、ペットアレルギーの方はご遠慮ください。
施設名 |
陶芸体験 八幡野窯 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
●電動ろくろ体験
時間 約60分 料金 2,100円+焼成費 ※体験年齢は、小学5年生以上の方からとなります。 ●電動ろくろ夫婦茶碗 時間 約60分 料金 5,300円 ※価格は指導料・税込み、送料別 ●手びねり 時間 約90分 料金 2,000円 ※対象年齢:3歳~(7歳未満の方は保護者の同伴が必要です) ●陶板時計(時計ユニット付) 時間 約60分 料金 2,000円(時計ユニット付) ※対象年齢:3歳~(7歳未満の方は保護者の同伴が必要です) ●わんこプレート体験 時間 約60分 料金 2,000円 ※対象年齢:6歳(小学生)~ ●食器エッチングアート体験 時間 約60分 料金 2,100円 ※対象年齢:6歳(小学生)~ その他の手作り体験はこちらをご確認ください。 |
||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
伊豆急行線伊豆高原駅
東京方面からは、国道135号線八幡野信号機を過ぎ |
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
なし
(最終受付:電動ろくろ17:00、その他16:00)
|
||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
||||||||||||||||||
対象年齢 |
プレママ向け / 3歳向け / 4歳向け / 5歳向け / 6歳向け / 7歳向け / 8歳向け / 9歳以上向け
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | 体験施設 | ||||||||||||||||||
特徴 | 無料駐車場あり / 屋内施設 / ペット同伴可 | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |