神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5-15-1
アクセス
京浜急行線金沢文庫駅 バス 12分
・金沢文庫方面から、笹下釜利谷道路を宮ヶ谷交差点の500m先、左側になります。
・上大岡方面から、笹下釜利谷道路を二本松トンネルの600m先、右側になります。
◆高速道路→高速側駐車場へ
横浜横須賀道路釜利谷ジャンクションから金沢支線(並木・八景島方面)に進み、釜利谷料金所左端専用ゲート(金沢自然公園料金所 1レーンのみ)で降りると、直接高速側駐車場に入れます。
首都高速道路から直通で入れませんので、首都高速道路狩場線から横浜横須賀道路に進んでください。
◆アクセス備考
正面口駐車場から動物園入口まで長い坂道が続くので、にこにこゲートまで約6分のコアラバス(シャトルバス)が便利です。
コアラバス停&高速側駐車場から動物園入口までは5~10分歩きます。
駐車場
あり(600円)
施設名 |
横浜市立金沢動物園 ヨコハマシリツカナザワドウブツエン |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 |
大人:500円
大人…500円 / 高校生…300円 / 小・中学生…200円 (小学生未満は無料)*毎週土曜日は小・中・高生は無料 PasmoやSuicaなど交通系ICカードでの支払いが可能です。 「よこはま動物園ズーラシア・金沢動物園共通年間パスポート」 18歳以上の年パスが2,000円で購入できます。金沢動物園の入園料は500円(大人)、ズーラシアの入園料は800円(大人)です。購入日から1年間有効です。 子ども:200円
|
||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||
アクセス |
京浜急行線金沢文庫駅 バス 12分
・金沢文庫方面から、笹下釜利谷道路を宮ヶ谷交差点の500m先、左側になります。 |
||||||||||||||||||
営業時間・定休日 |
定休日
月曜
〈休園日〉
毎週月曜日(月曜が祝祭日の場合は開園、翌日は休園)、12/29~1/1 *5月・10月は無休 |
||||||||||||||||||
駐車場 |
あり(600円)
|
||||||||||||||||||
対象年齢 |
プレママ向け / 0歳向け / 1歳向け / 2歳向け / 3歳向け / 4歳向け / 5歳向け / 6歳向け / 7歳向け / 8歳向け / 9歳以上向け
|
||||||||||||||||||
カテゴリ | 動物園 | ||||||||||||||||||
特徴 | 屋外施設 / ベビーカー入場可 / ベビーカー貸出あり / おむつ交換室あり / 授乳スペースあり | ||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |