しらこばと水上公園

しらこばと水上公園

その他おでかけスポット
しらこばと水上公園

しらこばと水上公園の紹介です

しらこばと水上公園は越谷市とさいたま市の両市にまたがる埼玉の県営公園。県営として最大規模のプールは、実に全9種類!みんな大好き流れるプール、子どもたちに大人気のスライダープールから、水深2mで飛び込みもできるもぐりプールやさざなみプールまで楽しめちゃいます!さらには、ミニスライダーを備えた幼児プールなどもあり。大人から子どもまで楽しめるプールです!

しらこばと水上公園は越谷市とさいたま市の両市にまたがる埼玉の県営公園。県営として最大規模のプールは、実に全9種類!みんな大好き流れるプール、子どもたちに大人気のスライダープールから、水深2mで飛び込みもできるもぐりプールやさざなみプールまで楽しめちゃいます!さらには、ミニスライダーを備えた幼児プールなどもあり。大人から子どもまで楽しめるプールです!

埼玉県越谷市小曽川985 (大きな地図で見る)
埼玉県越谷市小曽川985
(大きな地図で見る)

アイコンの説明

  • 駐車場

    利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 無料駐車場

    無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 屋内施設

    雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。

  • 授乳スペース

    スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 給湯設備

    お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。

  • おむつ交換室

    おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。

  • ベビーカー入場

    ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。

  • ベビーカー貸出

    貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。

  • キッズスペース

    お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。

  • キッズメニュー

    アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。

  • ペット同伴

    ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • バリアフリー

    設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。

アイコンの説明
  • 駐車場
  • 無料駐車場
  • 屋内施設
  • 授乳スペース
  • 給湯設備
  • おむつ交換室
  • ベビーカー入場
  • ベビーカー貸出
  • キッズスペース
  • キッズメニュー
  • ペット同伴
  • バリアフリー

口コミ

  • 2019年01月21日 14:28

    プールだけじゃない!!広い公園も!

    投稿者:いちごチョコさん(埼玉県 / 40代 / 女性)

    5.0
    おでかけ時期
    2018年1月
    おでかけした子ども
    2人
    使った金額
    0円

    しらこばとと言えばプールが有名ですが、同じ敷地の反対側に、広い公園と広場があります。ダイナミックな遊具があるコバトンの森は子供たちがとても喜んで遊んでいました。遊具も6歳から12歳、とそれ以下の子供が遊べる用に二箇所あります。広場もあり、サッカーのドリブル練習やバドミントン、凧揚げなども楽しめます。駐車場も無料なのがすごく有難いです。クレープやアイスの販売などもしていました。有料のふわふわドームもありました。一度しか行ったことがありませんが、また絶対行きたいと思う公園でした!

  • 2018年06月30日 23:00

    プールだけじゃない

    投稿者:かりかりさん(千葉県 / 40代 / 女性)

    4.0
    おでかけ時期
    2018年4月
    おでかけした子ども
    2人
    使った金額
    501円~1,000円

    しらこばと水上公園といえば夏季のプールが有名ですが、プールがない時期はサイクリングやミニチュアゴルフ、小さい子供にはバッテリーカーやボールプールなどで遊ぶことができます。ただそれらは実施期間があるみたいなので行く時はホームページなどで確認が必要です。 我が家はGW期間中に行って上の子とサイクリングをしましたが、1時間大人と子供で600円くらいで1時間ずっとサイクリングしてるのは結構疲れるくらいでした。サイクリングは2人乗り用もあって楽しめます。

  • 2018年06月20日 22:34

    広くて充実!

    投稿者:akn99さん(埼玉県 / 40代 / 女性)

    5.0
    おでかけ時期
    2018年1月
    おでかけした子ども
    2人

    コバトンの森は毎週行っても飽きることはないほどたくさんの遊具があります。小さな子が遊べるエリアと、大きな遊具があるエリアと、広いボール遊びができる広場、サイクリングやランニングができるロードなどがあります。土日はたくさんのテントが張られ、子連れで賑わいます。最近大きな屋根付きの日陰で休めるスペースが出来、日差しが強い日でも快適に過ごせるようになりました。駐車場は公園敷地内に停められますが、夏場は水上公園のプールが開園されてる間は有料になります。

  • 2018年05月24日 22:05

    年齢で遊具が分かれてます

    投稿者:投稿者さん(埼玉県 / 40代 / 女性)

    5.0
    おでかけ時期
    2018年4月
    おでかけした子ども
    2人
    使った金額
    0円

    広い公園で小さい子が遊べる遊具と小学生以上の子が遊べる遊具が分かれてます! 絶対に分かれて遊びましょうというわけではないですが大きい子は小さいほうだと物足りないので大きいほうで遊びますし、安全に遊べます!広い広場もあるのでテントを張ってゆっくりしてる人も多いです! 土日は駐車場がいっぱいになることもありますがプール側の駐車場に停めても歩いてすぐです。土日は主にそちらの駐車場でフリマがやっていたりするのでチラっと寄ってそのまま公園遊びと大人と子供の用事をまとめて済ますこともできてオススメです!

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

施設名

しらこばと水上公園

料金
住所
埼玉県越谷市小曽川985 (大きな地図で見る)
埼玉県越谷市小曽川985
(大きな地図で見る)
駐車場
なし
カテゴリ その他おでかけスポット
誤りのある情報の報告