屋内型キッズ施設 ASOBono!(アソボーノ)の紹介です
利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。
スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。
お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。
おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。
ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。
貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。
お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。
アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。
ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。
事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。
<安全や衛生への取り組み>
・館内の床面はクッション性の高い抗菌素材が採用されています。
・ボールプールのボールも抗菌仕様です。
<各設備こだわりの設計>
・子どもが頭を挟まないように館内の柵はベビーベッドの基準で設計されています。
・館内の各造作物は角を取って丸みを帯びることで怪我の防止が考えられています。
・ボールプールのボールは子どもが飲み込めないサイズを採用されています。
【ご利用情報】
・保護者の方が必ずお子さま(小学生以下)と一緒にご入館ください。
※保護者は、扶養者、または20才以上のそれに準ずる方
※大人付添1名につき、こども5名まで入場可能です
・大人(中学生以上)の方のみでの入館はできません。
・子どものケガやトラブル防止のため保護者の方はお子さまから目を離さないようにお願いします。
・施設内におけるご入場者同士のトラブル、または紛失・盗難等につきましては、施設で一切の責任を負えませんのでご注意ください。
・遊ぶ際は靴下を脱いでの利用となります。
・ポケットの中は空にして遊んでください。
・アクセサリー等は外していただく場合がございますので、ご理解ご協力ください。
・感染症予防の理由から、体調の優れない方の入館ができない場合があります。
・全館禁煙です。
・飲食物の持ち込みはできません。(離乳食可)
・ペットを連れてのご利用はできません。

除菌スプレーを設置しています。
・エントランス
・ベビールーム

授乳室情報
休憩エリア付近のベビールーム内に、カーテンで仕切れるきれいな2部屋があります。
※男性は入室できません

給湯設備/電子レンジ
休憩エリア付近のベビールーム内に完備しています。

ベビーフード(離乳食)について
休憩エリアの自動販売機で販売されています。※内容は変わる可能性があります

キッズトイレ
休憩エリア付近の男性用/女性用にそれぞれ完備。定期清掃をしています。
施設名 |
屋内型キッズ施設 ASOBono!(アソボーノ) |
---|---|
料金 |
<東京ドームシティ アソボ~ノ!設備情報>
◆海のエリア アドベンチャーオーシャン ・ボールプール ・ボール投げ ・すべり台 ・エアキャッスル(トランポリン) ・ハシゴ ・回転遊び ・クロスブリッジ ・クライミング ・飛び石遊び ◆駅のエリア プレジャーステーション ・プラレール ・トミカ ・ブロックあそび ◆街のエリア カラフルタウン ・おままごと、ごっこ遊び ・絵本ライブラリー ・ハウス(ドールハウス) ◆森のエリア トイフォレスト ・魚釣りゲーム ・ボードゲーム ・玉転がし遊び ・ログハウス ・シルバニアファミリー ・じしゃくブロック ◆ベビー専用エリア 『ハイハイガーデン』 ・ベビーボールプール ・ベビーソフトブロック ・ウォールトイ
【こども(6ヶ月~小学生)】
☆950円/60分 ※再入館不可 ☆延長30分毎 450円 ☆1日フリーパス:1,800円 ※再入館可 ※特定期間を除く平日のみ販売 ※混雑状況により、販売を終了する場合がございます。 【おとな(中学生以上)】 ☆950円/入館料 ※こども1日フリーパス同伴の方のみ再入館可 |
住所 | |
駐車場 |
なし
|
カテゴリ | テーマパーク |
特徴 | 駅近 |
誤りのある情報の報告 |