白内障や緑内障などに加え、お子さんの目の分野も診ている眼科
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
こだわり

眼内レンズに置き換える手術をおこなう。患者様の負担に考慮した手術

どんな性能のカメラでも、レンズが濁るときれいな写真は撮れません。白内障は、そんなレンズ(水晶体)が濁って見えにくくなる疾患です。当院では、濁った水晶体を除去して、代わりに眼内レンズに置き換える手術に対応しております。手術の前には目薬での麻酔を施して痛みを抑えるなど、患者様の負担に考慮して手術を進めていきます。短時間で終わる手術ですが、状況に応じて、手術後に提携する病院をご案内し、入院することも可能です。眼科分野の合併症が起きた場合も、当院で治療をおこなえますので、ぜひお越しください。

患者様に寄り添い、納得していただける治療の提案

当院では「来てよかった」と思っていただけるような、地域に根差した医院作りを目指しております。患者様とご家族の方が相談しやすいように、あたたかい雰囲気作りやわかりやすさを考慮した説明をおこなっております。また、少しでも患者様の不安な気持ちを軽減できるよう、お話としっかりと伺い、患者様の目線に立った対応を心掛けております。何か不安な症状がありましたら、ぜひ当院までご相談ください。

症状に合った対応ができるように整えた設備

多焦点眼内レンズや白内障手術ガイドシステム、超広角眼底カメラや光干渉断層撮影装置、光干渉断層血管撮影などを導入することで、治療を受けられる患者様のご負担を減らし、より専門的な医療を受けられる体制作りに力を入れております。
EPARKからのおすすめポイント
大橋駅から車で約10分。医院のすぐ近くには停留所もある
西鉄天神大牟田線「大橋駅」から車で約10分の場所にあります。医院のすぐ近くには、西鉄バス「老松神社前停留所」があるため、バスも利用しやすいです。37台分駐められる駐車場も設けられているため、車での通院も検討できます。
土曜日も昼12時半まで対応していて、休日にも足を運べる
平日の診療に加え、土曜日にも対応されています。仕事の忙しいビジネスパーソンも、週末を利用した通院計画を立てることが可能です。なお、日曜日と祝日は休診です。
バリアフリーやキッズスペースを採用。患者さんが利用しやすい環境
小さなお子さん連れの方やご年配の方まで、幅広い年齢層の患者さんが通院しています。そのため、バリアフリー対応の院内やキッズスペースの設置など、さまざまな患者さんが通える院内環境を作っています。
口コミ
-
2022年06月22日 16:09
投稿者:パジェロさん(60代 / 男性)
-
2021年04月19日 15:05
投稿者:投稿者さん(60代 / 女性)
-
2021年03月15日 15:41
投稿者:たけちんさん(福岡県 / 50代 / 男性)
-
2021年01月08日 12:12
投稿者:チビさん(福岡県 / 10代 / 女性)
施設名 |
望月眼科 老司本院 モチヅキガンカロウジホンイン |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
西鉄天神大牟田線・大橋駅(福岡県) 車 10分
博多南線・博多駅 車 25分
博多南線・博多南駅 車 8分
西鉄天神大牟田線・井尻駅 車 19分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 092-564-1001 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可(Master / VISA / JCB / AMERICAN EXPRESS / Diners) |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
駐車場有り(37台)
|
|||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本眼科学会認定 眼科専門医 | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 眼科 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 女性医師 / バリアフリー | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |