皮膚科専門医の女性医師も在籍。さまざま二ーズに応え診療に努める医院
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30 ~ 18:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
14:30 ~ 19:00 | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 14:30~18:00 火・金曜19時まで 水・土曜AMのみ 日曜・祝日休診 予約制 臨時休診あり
こだわり

ニキビやアトピー性皮膚炎、お子様の疾患など、幅広い症状に対応

皮膚科では、ニキビやあせも、アトピー性皮膚炎やじんましんをはじめ、帯状疱疹や粉瘤、乾癬やイボなど、幅広い診療にあたるほか、お子様の皮膚疾患やアレルギー疾患にも対応しております。アトピー性皮膚炎などの慢性疾患は、治療の結果、症状が緩和してからが本当のスタートと考え、健康的な状態を維持できるようアドバイスするなどサポートしていきます。また、患者様のさまざまなニーズに対応できるよう、各種医療機器の拡充にも努めています。

アトピー性皮膚炎に注力。薬の使い方やスキンケアをしっかりと説明

当院では、アトピー性皮膚炎の診療に力を入れております。治療では、軟膏を処方するだけでは不十分と考えており、診療に基づき塗り方などの指導もしっかりとおこなっています。食前や食後など、決められたタイミングで服用すれば改善が期待できる飲み薬と違い、軟膏は塗り方もしっかりと指導しなければ、塗る範囲・回数・量などを誤ってしまい、改善が見込めない可能性もあるためです。そのうえでスキンケアの方法も伝え、経過観察することで、長期的な視野での症状改善につなげています。

院内での小児採血にも対応。お子様のアレルギーや皮膚疾患を診療

当院では、アレルギーをはじめ、お子様の皮膚疾患の治療に取り組んでおります。特にアレルギー疾患は、肌から入ってくることが多いため、子どもの頃からのスキンケアを大切に考えています。診療では、患者様のお悩みやニーズをしっかりと把握し、症状や治療プランの説明に努めています。また、院内での小児採血にも対応しております。そのほか、お子様が楽しめるよう、院内にはキッズスペースも備えています。
EPARKからのおすすめポイント
平岡6条1丁目バス停より徒歩2分。駐車場あり、車でも通いやすい
札幌市営地下鉄東西線「大谷地駅」より、中央バス「平岡6条1丁目停留所」下車、徒歩2分でアクセスできる、平岡メディカルセンター内に立地しています。さらに49台分の駐車場を備えており、車でも通院できます。
火曜日・金曜日は夜19時まで診療。仕事帰りも立ち寄りやすい
火曜日と金曜日は夜19:00まで診療しているため、仕事や学校などの帰りに立ち寄りやすいです。さらに、土曜日も昼12:30まで受診できるため、平日はなかなか足を運べないという方も、週末を利用して受診できます。
患者さんのニーズに対応。皮膚科系医療機器を広く導入している
さまざまなニーズに対応できるように、皮膚疾患の診療に役立つ医療機器を導入しています。また、イボの切除では、保険適用される医療レーザーを使用しています。さらに粉瘤やホクロの切除にも対応しています。
希望すれば、皮膚科専門医である女性医師に悩みを相談できる
月曜日・水曜日・木曜日、土曜日および祝日の翌日は、皮膚科専門医である女性医師が診療しています。希望すれば指名できるので、お悩みや要望がある方は気軽に相談できます。
キッズスペースやオムツ交換台を設置。患者さんが通いやすい配慮
「患者さまファースト」をコンセプトにしており、地域のかかりつけの医院として気軽に通院できる環境づくりに取り組んでいます。たとえば、キッズスペースやオムツ交換台を設置しています。
口コミ
-
2022年09月12日 15:09
投稿者:ゆうままさん(50代 / 女性)
-
2022年08月16日 15:15
投稿者:ゆいままさん(50代 / 女性)
-
2022年06月27日 16:23
投稿者:バニラさん(50代 / 女性)
-
2022年02月27日 8:59
投稿者:投稿者さん(北海道 / 20代 / 女性)
施設名 |
平岡皮膚科スキンケアクリニック ヒラオカヒフカスキンケアクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
札幌市営地下鉄東西線・大谷地駅 1番出口 バス 10分
札幌市営地下鉄東西線・ひばりが丘駅 車 8分
札幌市営地下鉄東西線・南郷18丁目駅 車 9分
千歳線・上野幌駅 車 9分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
9:00~12:30 14:30~18:00 火・金曜19時まで 水・土曜AMのみ 日曜・祝日休診 予約制 臨時休診あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 011-889-1123 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可(Master / VISA / JCB / AMERICAN EXPRESS / Diners) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
メディカルセンター駐車場あり(50台)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医 / 日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | アレルギー科 / 皮膚科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自由診療 | インフルエンザ予防接種 / 水痘・帯状疱疹予防接種(定期接種以外) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 女性医師 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |