個々の体質や症状に合わせた治療のために、東洋医学も取り入れる内科
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00 ~ 19:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
13:00 ~ 16:00 | ● | 休 | 休 | 休 |
※火曜午後は13:00~16:00予約診療のみとなります。
胃カメラは月、火、金、土の午前の予約診療です。
腹部エコーは随時可能です。一度事前にお電話してください。
水曜日の午前は、糖尿病の診療を行っています。
お知らせ
-
求人のお知らせ
こだわり

原因不明の体調不良に対し、漢方治療をおこなっています

内科では、風邪・発熱・頭痛などの急な体調不良などに幅広く対応しております。「眠れない」「めまいがする」といった原因不明の症状や、更年期にあらわれる疲労感などのさまざまな不定愁訴にも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。これらの不定愁訴は検査をしても原因がつかみにくいため、西洋医学では病気とはみなされない場合があります。そのような症状に対して、東洋医学的視点によるアプローチ、漢方薬による治療もおこなっております。患者様の体質や症状を見極めて、それぞれに合った漢方を処方し、つらい症状の改善を図ってまいります。

エコーや内視鏡による検査体制を整え、疾患の早期発見に努めています

消化器内科では、超音波(エコー)検査や内視鏡検査をおこなっております。生活習慣病の患者様の場合、動脈硬化のリスクがありますので、けい動脈のエコー検査によって、血管の硬さや詰まりをしっかりと確認させていただいております。また、当クリニックでは、胃がんや大腸がんの早期発見にも力を入れております。胃の内視鏡検査においては、従来の経口タイプのほかに、カメラを鼻から入れる経鼻内視鏡をご用意いたしております。麻酔を使用して眠った状態で検査をお受けいただくこともできますので、お気軽にご希望の方法をお申し付けください。

栄養面に着目し、患者様おのおのに即した食事指導に力を入れています

糖尿病内科では、「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」による診療を週に一度(水曜日の午前中)、おこなっております。糖質制限を治療の中心に据え、各患者様に合った食事療法を提案させていただきます。糖尿病治療における食事療法は継続することが重要ですので、毎日無理なく続けられる方法をお伝えいたします。当クリニックでは、食生活と栄養は糖尿病だけではなく、さまざまな病気と深い関わりを持つと考えております。そのため、栄養バランスのとれた食事を摂るための参考となるパンフレットをお渡しする、献立の組み立て方をお伝えするなど、お一人おひとりに適した食事指導をおこなってまいります。
EPARKからのおすすめポイント
コインパーキング利用の場合は、医院が料金を負担してくれます
各駅からの電車でのアクセスが非常に良く、医院の前には1台分ではありますが専用駐車場も設けられています。また、近隣にはコインパーキングもあり、そちらを利用した場合には医院が駐車料金を負担してくれます。
平日は夜19時まで、土曜日も昼まで診療していて利用しやすい
月曜日・水曜日・金曜日の午後の部は17:00から19:00まで診療、お仕事帰りに寄ることも可能です(火曜日は13:00から16:00まで、木曜日休診)。土曜日も12:00まで診療しており、平日受診することが難しいという方も利用しやすいです。
患者さんの健康管理に役立つ、セミナーなどを院内で実施している
毎月1回、患者さん向けのセミナーが待合室で開催されています。疾病の予防や健康増進につながるように、認知症・鉄欠乏・ピロリ菌など、さまざまなテーマで講演がおこなわれます。
快適な待ち時間となるように、待合室に雑誌やスクリーンを用意
診療までの待ち時間を有意義に過ごすことができるように、待合室にはさまざまな雑誌が用意されています。また、スクリーン画面には、日々の生活に役立てられるような栄養や健康に関する有益な医療情報が流してくれています。
口コミ
-
2022年07月22日 15:18
投稿者:注射は嫌いだけど消毒の匂いは好きさん(50代)
-
2022年04月25日 15:43
投稿者:ゆうさん(50代 / 女性)
-
2022年03月11日 20:08
投稿者:ヘイレイさん(50代 / 女性)
-
2020年09月30日 13:21
投稿者:投稿者さん(兵庫県 / 40代 / 男性)
施設名 |
医療法人 悠亜会 かわい内科クリニック カワイナイカクリニック |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
中央線・緑橋駅 4番 徒歩 3分
今里筋線・緑橋駅 6・7番 徒歩 2分
大阪環状線・森ノ宮駅 徒歩 16分
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
※火曜午後は13:00~16:00予約診療のみとなります。
胃カメラは月、火、金、土の午前の予約診療です。 腹部エコーは随時可能です。一度事前にお電話してください。 水曜日の午前は、糖尿病の診療を行っています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 06-6962-3133 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
駐車場有り(1台)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 / 胃腸内科 / 消化器内科 / 糖尿病内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 電話診療・オンライン診療対応 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 女性医師 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |