助産師への相談も可能、女性の健康を総合的にサポートする婦人科
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
(学会出張などのため、臨時休診となる場合もあります)
※土曜日の受付時間は9:00~11:00です。診療継続中の再診の方のみとなります。
※平日の予約の方の受付時間は診療終了30分前までになります。
予約外の方の受付はお電話でお問い合わせ下さい。
こだわり

妊娠や出産後について、医師のほか助産師にも相談できる体制

当院の院長は、日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医の資格を有し、婦人科の病気、腫瘍やがん治療などの知識と経験を活かした診療をおこなっています。また、妊娠や出産に関する知識のある助産師も常勤スタッフの中に在籍していますので、妊娠や出産後の生活に関するお悩みもお伺いできる環境を整えています。医師の診療だけではカバーできない部分も補っていますので、ささいなことでもお気軽にご相談ください。

検査や治療はしっかりと話を聞いてから。一人ひとりと向かい合う診療

診療については、まずは患者様一人ひとりとしっかり向き合い、話を聞けるように診療時間を長めに設定しています。更年期障害などの女性の病気には、ストレスが起因となっているものも多くあります。症状に関することだけでなく、不安なことや気になっていることなども聞き、少しでもストレスの解消につながるように努めています。患者様の症状やお気持ちなどを把握し、はじめて検査や治療をご提案するようにしています。検査や治療につきましても一つひとつていねいにご説明いたします。

レーザー治療器やエコー検査器など、新しい設備を整えた環境

2017年8月に開院し、検査や診療で使用する医療器具や設備などは新しい機器をそろえています。おなかの中の赤ちゃんの様子を立体的に動画として観察できるエコー検査器のほか、子宮頸部の異形成を治療するためのレーザー治療器などを備えています。また、迅速に血液検査をおこなえる機器も備えています。内診室には外部モニターを設置し、超音波画像を映し出しながら説明を受けていただけます。
EPARKからのおすすめポイント
土曜日は昼12時半まで、平日は忙しい方も通いやすい診療時間
日曜日と祝日のほか、水曜日の午後と土曜日の午後が休診日です。平日は朝9:00から夜18:00まで診療し、土曜日も朝9:00から昼12:30まで診療しているため、平日は忙しい方も受診しやすいです。
お子さん連れの方も利用しやすいよう、おむつ交換台を設置
ビルの入り口は、スロープになっていますので、ベビーカーを利用している方も移動がスムーズです。また、おむつの交換台があるため、お子さんと一緒に通院する方にも便利です。
空気清浄機やアルコール消毒も。衛生面が気になる方も過ごしやすい
待合室には空気清浄機を設置し、院内を清潔に保っています。また、受付にはアルコール消毒も備えていますので、衛生面が気になる方も過ごしやすいように配慮されています。
車やバスを利用したい方にも対応、さまざまな交通手段でアクセス可能
電車でのアクセスのほか、ビルの地下には30台分の駐車場が設けられているため、車を利用したい方にも対応しています。また、中緑井停留所より徒歩2分の場所にありますので、バスも含めさまざまな交通手段で通えます。
症状や身体の状態を把握し、生活習慣についても提案する治療法
更年期障害など、ホルモンバランスの乱れによる不調では、症状や身体の状態を把握し、生活習慣についても提案してくれます。また、漢方による治療やストレスの軽減など、患者さんに合わせた治療方法で症状の改善を図っています。
口コミ
-
2022年09月15日 16:09
投稿者:蜜柑さん(50代 / 女性)
-
2022年07月10日 15:56
投稿者:投稿者さん(50代 / 女性)
-
2022年03月18日 15:59
投稿者:あおいさん(50代 / 女性)
-
2020年12月14日 16:12
投稿者:さくらんぼさん(30代 / 女性)
施設名 |
すみれ産婦人科クリニック スミレサンフジンカクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
可部線・緑井駅 徒歩 1分
アストラムライン・大町駅(広島県) 徒歩 15分
可部線・大町駅(広島県) 徒歩 15分
アストラムライン・毘沙門台駅 徒歩 18分
可部線・七軒茶屋駅 徒歩 9分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
(学会出張などのため、臨時休診となる場合もあります) ※土曜日の受付時間は9:00~11:00です。診療継続中の再診の方のみとなります。 ※平日の予約の方の受付時間は診療終了30分前までになります。 予約外の方の受付はお電話でお問い合わせ下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 082-831-0160 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医 / 日本臨床細胞学会認定 細胞診専門医 / 日本婦人科腫瘍学会認定 婦人科腫瘍専門医 | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 産婦人科 / 婦人科 / 産科 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 女性医師 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |