土曜日も診療。「保存的療法」で身体機能の改善を目指す整形外科
診療時間・休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水・土の午後、日・祝日
・受付は診療開始30分前からです。
・平日の18:00~18:30
この時間帯は厚生省が定めた夜間・早朝加算(所定点数50点)がかかりますのでご了承ください。
・リハビリでご来院の方へ
薬・シップ・診察などご希望の時は受付にてお伝えください。
診療時間内にリハビリが終了するようにご来院くださるようご協力お願いいたします。
・処方箋の有効期限は発行日を含めて4日間になりますので、お気を付けください。
こだわり

スポーツ整形に注力。お子様の将来を考えた治療をおこないます

整形外科では、腰痛や膝の痛みなどの日常的な不調から、骨折や打撲などの外傷まで、幅広く対応しております。当院では、手術などの外科的な治療をせずに改善を目指す、「保存的療法」をおこなっています。周囲に学校が多いという土地柄、部活動などでケガをしたお子様が多くご来院になるといったこともあり、スポーツ外傷・障害の治療に力を入れています。将来的にお子様の身体に後遺症が出ることのないように、ていねいな処置を心掛けております。早くスポーツに復帰できるよう迅速な診療に努め、長くスポーツを続けられるように、再発させないためのアドバイスもいたします。

生活機能の向上のため、リハビリをおこない身体機能の改善を目指す

リハビリテーション科では、低周波治療器や牽引装置など、リハビリ機器を使った物理療法を中心として、身体機能を改善するためのサポートをおこなっております。当院では、交通事故に遭われた方やご年配の方のリハビリにも対応いたします。交通事故の直後は自覚症状がなくても、後から症状が現れることがありますので、できるだけお早めの受診をおすすめしております。また、ご年配の方に対しては、ただ疾患にアプローチするだけでなく、自立した日常生活を送っていただけるように、生活機能の向上を視野に入れたリハビリテーションをおこなっております。

患者様に納得いただいて治療を進めるため、ていねいな説明に尽力

当院では、患者さまに対する「インフォームド・コンセント」を重視しており、疾患や治療方法、お薬などについて十分な説明をおこない、患者様にご理解いただくことを大切にしています。そのため、患者様の性別や年齢などに合わせて、わかりやすい言葉で、ていねいにご説明するように心掛けております。患者様がイメージしやすいように模型やパンフレットを使用するなどの工夫をしているほか、お子様がお一人でご来院になった際には、資料や親御様へのお手紙をお渡しするなど、配慮を欠かさないようにしています。
EPARKからのおすすめポイント
四条畷駅から徒歩4分。近隣に有料駐車場もあり、車でも通いやすい
JR片町線「四条畷駅」から徒歩4分と近く、電車利用の方は通いやすいです。また、医院は商店街の中に位置しており、診療前後にお買い物もしやすくなっています。近隣に有料駐車場があり、車を利用される方には駐車券を発行してくれます。
忙しいビジネスパーソンも通いやすい。土曜診療を実施
土曜日の診療をおこなっており、対応は昼12:00までです。平日は仕事や学校などが忙しいという方も、休みの日に通院することができます。
初期診断のための検査機器をはじめ、さまざまな機器を導入している
初期診断に必要な、レントゲンや骨粗しょう症の診断装置などが揃えられています。また、低周波治療器や超音波治療器、ベッド型マッサージ器などのリハビリ機器もさまざま用意されており、リハビリテーションにしっかりと取り組める環境作りに努めています。
お身体の不自由な方も利用しやすいよう、バリアフリーに対応
院内はバリアフリー設計となっており、車いすや松葉杖をご利用の方もスムーズに移動することができます。お身体の不自由な方には、スタッフが手をお貸しするなど、どなたでも利用しやすい環境が整えられています。
口コミ
-
2022年06月10日 17:18
投稿者:ゆさん(40代 / 女性)
-
2022年05月27日 15:52
投稿者:ゆみちんさん(40代 / 女性)
-
2022年04月11日 18:35
投稿者:さはさん(40代 / 女性)
-
2022年04月04日 15:05
投稿者:ご近所さん(50代 / 女性)
施設名 |
くぼた整形外科 クボタセイケイゲカ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
片町線(学研都市線)・四条畷駅 西口 徒歩 4分
片町線(学研都市線)・野崎駅(大阪府) 徒歩 20分
片町線(学研都市線)・忍ヶ丘駅 車 9分
片町線(学研都市線)・寝屋川公園駅 車 13分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
休診日:水・土の午後、日・祝日
・受付は診療開始30分前からです。 ・平日の18:00~18:30 この時間帯は厚生省が定めた夜間・早朝加算(所定点数50点)がかかりますのでご了承ください。 ・リハビリでご来院の方へ 薬・シップ・診察などご希望の時は受付にてお伝えください。 診療時間内にリハビリが終了するようにご来院くださるようご協力お願いいたします。 ・処方箋の有効期限は発行日を含めて4日間になりますので、お気を付けください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 072-803-5185 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||
専門医 | 日本整形外科学会認定 整形外科専門医 | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 整形外科 / リウマチ科 / 外科 / リハビリテーション科 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / バリアフリー | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |