閉じる

【駐車場あり】押上(スカイツリー前)駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【駐車場あり】押上(スカイツリー前)駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)東京浅草店

銀座線浅草駅 7番 徒歩 1分

浅草駅からそのまま直行! Kid's US.LAND 東京浅草店

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

墨田区総合体育館

中央・総武線錦糸町駅 北口 徒歩 3分

墨田区総合体育館の紹介です。

投稿日時:2017年05月30日 01:24

錦糸町駅前の錦糸公園の中にある体育館です。プールや体育館、屋上にはフットサル場もある総合施設です。 オススメはプールで子どもは250円、大人は500円で2時間楽しむことができます。どちらかというと競技用プールですが、幼児用のプールもありこちらではうきわを使うことができます。 またプール内に温浴設備もありちょっとしたスパ気分も味わえます。 場所柄お相撲さんも利用しており運が良いと力士の方と会うことができる穴場スポットです。 おでかけした子ども  1歳 5歳 子どもの人数 2 人

営業時間
  • [全日] 08:30~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

新杵 みちくさ餅 東京ソラマチ店

都営地下鉄浅草線押上駅 徒歩 5分

新杵 みちくさ餅 東京ソラマチ店の紹介です。

投稿日時:2018年05月04日 12:25

イーストヤード一1階のソラマチ商店街にあるお団子屋さんです。スカイツリーで歩き疲れたので休憩がてらはいりました。イートインコーナーもあり、お団子屋一本からでも気軽に食べることができました。さらに、冷たい緑茶もセルフサービスで置いてあり、小さな子ども連れには嬉しいお店です。出来立てのお団子屋が食べれて娘も大満足の様子でした。また、帰りにわらび餅をお土産で買って帰りましたが、とっても柔らかくて甘すぎず美味しかったです。ぜひまたスカイツリーを訪れた際に寄り道したいお店です!

料金:大人 340円 子ども 170円

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京ソラマチ

東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅 駅すぐ

大型の商業施設です。

投稿日時:2022年03月19日 08:28

フードコートに買い物スポットと沢山あり充実しています。 スカイツリーのすぐ近くにあり、便利です。 ソラマチの中に入っている「こどもの湯」も、ボールプールにおままごとなど、小さいですが室内遊び場があり楽しいです。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京スカイツリー(R)

東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅 すぐ

東京の街を見下ろしながら“空中散歩”ができる、世界一高い展望台!

投稿日時:2022年03月22日 09:15

初めてスカイツリーに登りました!眺めがよく東京が一望できます!

営業時間
  • [全日] 08:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

olinas錦糸町

半蔵門線錦糸町駅 徒歩 6分

olinas錦糸町の紹介です。

投稿日時:2019年02月18日 06:42

Asmamaという団体がママフェスを開催していたので遊びに行きました。規模は小さいものでしたが、予約するとネイル体験や手形とりなどができ、特にネイル体験は子供が大喜びだったので連れて行って良かったです。あまりお店を回る暇がなかったのですが、スタジオアリスやトイザらス、サンリオなども入っているので地元のママも利用しやすいだろうなあと思いました。駅からも3分くらいで着きました。

おでかけスポット

TOHOシネマズ錦糸町

半蔵門線錦糸町駅 徒歩 5分

TOHOシネマズ錦糸町の紹介です。

投稿日時:2022年03月18日 17:21

ショッピングセンターの中にありアクセス抜群です。 錦糸町にはもうひとつ同系列の映画館(徒歩5分ほど)があり、上映作品によって映画館が違うので間違えないように注意が必要です。

おでかけスポット

ブッフェレストラン オッティモイタリア錦糸町

東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 4番出口 徒歩

お子様連れ、ベビーカー大歓迎の広い店内のイタリアンブッフェ

投稿日時:2018年11月02日 13:24

平日ランチビュッフェは時間無制限で楽しめるので、ママ友とゆっくりしゃべりたいときに利用しています。食事はそれほど豪華ではないですが、ドリンクバーもついているし好きなものを好きなだけたべられるのでリーズナブルでおすすめです。平日であれば基本的に並ぶことなく入れます。タイムサービスで数量限定メニューも出てきていました。もちろん子供用の食器や椅子もあるので子連れにおすすめです。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

亀戸天神

JR総武線亀戸駅 北口 徒歩 10分

亀の楽園!

投稿日時:2018年05月30日 11:41

藤の花を見るため5月のGWに訪れました。藤の花が満開でとてもきれいでした。亀戸駅と錦糸町駅の間くらいにあり、最寄り駅は亀戸駅のようですが、歩いてみるとどちらからも同じくらいに感じました。亀戸天神からはスカイツリーもきれいに見えるので、スカイツリーと藤の花を一緒に楽しめます。表入口から入ろうとすると階段があるのでベビーカーだと持ち上げなければいけないのですが、横の入口からならば階段がないのでそのまま入場できます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

ポポンデッタwith東武鉄道ギャラリー

銀座線浅草駅

東武鉄道コラボのポポンデッタ♪

投稿日時:2018年06月18日 22:33

浅草エキミセの5階にあります。電車大好きな息子を連れていきました。無料で遊べるプラレールの線路と車両が置いてあるのですが、あまり混んでいないため子供もストレスなくのびのびと遊べました。息子はとても気に入ったようで1時間以上遊び続けました。すぐ横に休憩用の椅子もあるので子供が遊んでいる間、大人もひと休憩できます。店内には有料で遊べる本格的な電車の展示もありますが、2歳の息子には無料で遊べるプラレールで十分だったようです。同じ5階に授乳やおむつがえができるベビールームもあるので赤ちゃん連れにも安心です。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし