閉じる

【6歳向け】菊川駅(東京都)周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【6歳向け】菊川駅(東京都)周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

TomTom 錦糸町店

JR総武線錦糸町駅 南口 徒歩 1分

錦糸町の美味しいイタリアン

投稿日時:2016年08月29日 15:36

淡い緑色の外観に、木々の緑が生い茂る錦糸町のイタリアンレストラン。家族でお邪魔させていただきました。パスタのランチを選んでみましたが、私が頼んだパスタは少し個性的な味わい(ごぼうとトマト)パンは美味しかったですが息子には少し硬かったみたい。オリーブオイルをつければちょうどいいかも。店内のスタッフさんは皆さんカッコいい方が多く、忙しく店内をきびきびと動いておられました。子供にも優しく、デザートには息子の分にアイスをのせてくれたりとうれしいサービスもありました。

料金:大人 1,400円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

江戸東京博物館

総武本線両国駅(JR) 西口 徒歩 3分

江戸東京を知って体感できる博物館

投稿日時:2018年06月07日 15:48

土曜日に国技館の中にある相撲博物館に行こうと思っていたら、なんと土日祝はお休みでした。そこで予定を変更して、隣にある江戸東京博物館に行くことに。5歳児が楽しめるのか正直心配でしたが、意外と体験できる展示も多く面白かったみたいです。 5Fと6Fが常設展示室なのですが、建物の作りが複雑で、チケット売り場は1Fと3Fにありました。ベビーカーなら展示室にエレベーターで行ける1Fの売り場が便利です。 娘は江戸の街並みがミニチュアで再現されたコーナーが気に入ったらしく、置いてある双眼鏡を片手に、「魚売ってる人や、踊っている人がいるの」などと言いながら30分くらい観察していました。 たまたま傘回しなど曲芸をやっている日で、目の前で伝統芸能をみることができて楽しかったです。

料金:子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・日・祝] 09:30~17:30
  • [土] 09:30~19:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・日・祝] 09:30~17:30
  • [土] 09:30~19:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

錦糸公園

JR、東京メトロ錦糸町駅 徒歩 3分

錦糸町駅からすぐの広くてきれいな公園

投稿日時:2022年03月18日 16:51

錦糸町駅北口からすぐです。 広い芝生、大きな遊具があり、土日はとても混んでいます。 ショッピングセンターが近くにあるので便利です。 小さい子供用と大きい子供用で遊具が別れているので安心です。

おでかけスポット

猿江恩賜公園

東京メトロ半蔵門線住吉駅 A3出口 徒歩 2分

広い都会の緑地

投稿日時:2018年05月26日 20:27

地元では有名な桜の名所です。桜の木の下にシートをひいてピクニックしながらお花見する人たちで賑わいます。桜の季節の週末はかなり込み合いますが、朝早くから場所取りしなくてもそれなりのよい場所でお花見を楽しめます。平日お昼はママ会や保育園の児童達でにぎわっています。遊具も広い公園内に何ヵ所か設置されているため、ひとつの遊具に飽きても別の遊具にいって遊ばせることができるのでたっぷり長時間滞在しても楽しむことができる公園です。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし