閉じる

【3歳向け】千葉中央駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【3歳向け】千葉中央駅周辺のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

千葉市子ども交流館

京成線千葉中央駅 徒歩 5分

室内アスレチックと絵本が沢山の図書館♪

投稿日時:2018年05月27日 04:33

きぼーるの中にあり、室内遊具が置いてあります。 慎重派の子どもなので、途中怖くなって諦めたところもありましたが、ぐるぐる回る筒状の滑り台は一人で滑ることができました。 何より登録すれば無料で利用出来るのが魅力です。 室内なので雨や暑さ、寒さ等の天候に左右されないことも良いかと思いました。 スタッフの方のお話だと、休日は小学生の利用が多いそうなので、平日に利用するのがおすすめだそうです。 すぐ近くに図書スペースもあるとお聞きしたので、疲れたらそこで休むのもいいかもしれません。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~20:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~20:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

千葉市子育て支援館

千葉都市モノレール1号線葭川公園駅

充実した室内遊び場

投稿日時:2019年02月15日 17:06

2019年2月に子どもを2人連れて初めて行きました。 主人が千葉駅近くで仕事だったので、一緒に着いて行くことにしました。千葉駅から1キロ程の所にあります。行きは駅からバスにしましたが、2つ目の停留所で、降りたら目の前にあったので迷わなかったです。 科学館や交流館も入っている建物です。 子育て支援館は歩き始めた子や、まだねんねの時期の子でも安心して楽しめます。 娘と息子は2歳と1歳ですが、とても楽しんでいました。 娘は家ではなかなかやらせられない絵の具が出来たので喜んでいました。 息子は輪投げや手押し車、ままごとコーナーをうろうろ歩きまわり、満喫していました。 親子サロンという子どもサイズの机と椅子があるコーナーでは飲食も可能です。 1日中遊べるので、家の近くにあったらとても嬉しいです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

みなと公園

JR千葉みなと駅 徒歩 1分

駅近の睡蓮の花が綺麗な公園

投稿日時:2018年06月29日 17:05

千葉みなと駅近く公園です。 桜のシーズンに行ったのでお花見をする人で賑わっていました。 普段の平日は近隣の保育園のこどもたちが遊びに来ていることもありますが、それほど混んでおらず、滑り台などの遊具のあるスペースで遊んだり、小高い丘があるので暖かい日にはお弁当を持っていきピクニックをしたり、広いコンクリートのスペースで自転車やストライダーを持ってきて遊ぶこともできます。 池にいる鯉や亀をみることもできますよ。