閉じる

全国で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

全国で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

CROSPO(クロスポ)

JR内房線浜野駅 西口改札側 徒歩 13分

数十種類のアトラクションが遊び放題 千葉の屋内型アミューズメント施設CROSPO

投稿日時:2019年03月10日 08:51

8歳、6歳、4歳の子供3人と行きました。ゲーム機もたくさんあり、クライミングウォール、大型トランポリン、カラオケなど飽きずに1日中遊べました。安全に楽しめるアーチェリーや塗り絵した車の絵を画面に読み込んでレースするお絵かきサーキットなども面白かったです。 あそびーつという小さい子向けのアスレチックコーナーや大型ボールプールも結構広さがあり、小さい下の子がいても楽しめると思います。 釣り堀は他所でやると高いところが多いし、うちの子はやりたがる割に釣れないとすぐに飽きてしまうので、気軽に体験できて、おすすめです。 カラオケルームはキッズルームが空いていれば滑り台もあり、最高ですが、キッズルームでなくても、階段状になっている部屋が多い?と思うので(前回案内された部屋もそうでした)、子供も少々暴れながら楽しめますよ^^

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)滋賀瀬田店

東海道本線瀬田駅(滋賀県) 徒歩 7分

Kid's US.LAND滋賀瀬田店の紹介です。

投稿日時:2019年03月30日 09:17

こどもとパパを遊ばせている間に、アル・プラザの中のスーパーで買い物を済ませられるので楽です。 遊び終わったらマックで食べて、TSUTAYAで借りて、子供の鉄板コースです。 お得なパック料金もありますが、約束を守らせるために時間を決めて遊ばせています。 おすすめは夜で、貸切状態なので、思い切り遊べて運動神経が研ぎ澄まされます!?(笑)

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

OKINAWAフルーツらんど

那覇空港から車で約1時間40分

沖縄のトロピカルテーマパークで新感覚を楽しもう!

投稿日時:2018年05月30日 15:53

旅行中あいにく雨が降ってしまい、どうしようかと思っていた日に、屋内施設ということで伺いました。 果物や植物を見学する所だと思っていたらちょっと違っていて、果物クイズを答えて周る、スタンプラリーがメインでした。子供は2歳なので、親の方が楽しみました。 ただ、ほとんど果物がなっておらず、色々な果物が木になっている様子を見せたら喜ぶかなあ、と期待していたので残念でした。夏~秋くらいだと違うのでしょうか。 蝶のコーナーはお休み中、鳥のコーナーは色とりどりの鳥がいてよかったです。 最後のゲームは好きな子は楽しいでしょうが、20分以上時間がとられるので、しなくてよかったかも。 子供はお土産コーナーのパイナップルの試食が1番気に入ったみたいです。甘くて美味しい!

料金:大人 1,000円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

こんにゃくパーク

上信電鉄線上州福島駅 車 10分

群馬といったらやっぱりこんにゃく!無料がいっぱい!みんなで楽しめる体験型スポット

投稿日時:2022年03月18日 03:18

コロナ禍もありこんにゃくバイキングはプレート制になっていましたが十分楽しめます。

料金:子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク

米子自動車道/蒜山ICより車で約3分

ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークの紹介です。

投稿日時:2018年09月05日 09:24

蒜山高原を観光したあとにこちらを訪れました。夏休みだからか、色々なイベントがあり、中でもドッグショーはよかったです。司会のお姉さん2人がとてもユニークで盛り上げてくれるので、笑いありのショーで楽しかったです。乗り物も子供が乗れるものが多いので、ほとんどの乗り物で遊びました。ゴーカートやお化け屋敷など家族で楽しめるアトラクションもあります。食事もジンギスカンが食べれたり、お土産売り場も広くて楽しめました。

料金:大人 600円 子ども 400円

営業時間
  • [平日・土] 10:00~17:00
  • [日・祝] 10:00~17:30
定休日:

なし

営業時間
  • [平日・土] 10:00~17:00
  • [日・祝] 10:00~17:30
定休日:

なし

おでかけスポット

軽井沢おもちゃ王国

北陸新幹線軽井沢駅 バス 60分

おもちゃと大自然と遊園地が融合したテーマパーク

投稿日時:2022年03月18日 15:58

去年の夏彼氏と一緒に遊びに行きました。夏なので暑く、広々と遊べました。また行きたい施設です。

料金:子ども 900円

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

フォレストアドベンチャー・こすげ

JR青梅線奥多摩駅 バス 50分

自然をそのまま使ったパークで樹上の大冒険!フォレストアドベンチャーこすげ

投稿日時:2018年05月08日 23:10

子供にアスレチックをさせたくて何も考えずに行きましたが、すべてのコースが高所にあります。なので、高所恐怖症の人には無理です。 私も夫も高い所はあまり得意ではないので来たことを若干後悔。でも子供たちは何の恐怖心も抱かずにどんどん進みます。親の方がヘタレでした。でもだんだん慣れてきて、ジップラインは爽快でした。 係りの人は安全確保のやり方を最初に教えてくれるだけで、同行はしません。所々で見守りはしていますが、全てが自己責任です。 終わった後に、隣接する小菅の湯に行くか聞かれますので、行くと答えると割引券をもらえます。ジップラインでの着地でかなり汚れるので、温泉とのセットがベターです。

営業時間
  • [月・火・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜 / 木曜

営業時間
  • [月・火・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜 / 木曜

おでかけスポット

ともいきの国 伊勢忍者キングダム

参宮線二見浦駅 徒歩 15分

安土桃山時代の歴史文化が体験できるテーマパーク

投稿日時:2022年03月17日 19:49

平日に行ったらすごく空いていてよかったです。 安土城にも定期的にバスが出ていてキングダムからすぐ行けます

料金:大人 1,500円 子ども 800円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

碓氷峠鉄道文化むら

信越本線横川駅(群馬県) 徒歩 5分

子どもから鉄道ファンまで楽しめる!鉄道テーマパーク

投稿日時:2021年12月24日 12:17

シンカリオンzとのコラボ展示があると聞いて、5歳の息子と遊びに行きました。 鉄道が敷地全体に展示されていて、所々にシンカリオンzのパネルや写真を撮れるスポットがあり走り回って大興奮でした。お昼は、お座敷列車で食べられるので、旅行気分も味わえます。寒い時期だったので、室内を選んで回りました。ジオラマの展示も子供にわかりやすい説明でオススメです。

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

渋川スカイランドパーク

上越線渋川駅 バス 15分

ファミリーで楽しく遊べる遊園地!群馬県の渋川スカイランドパーク

投稿日時:2018年05月01日 10:58

GWの日曜に行ったけど、あまり待たずに乗り物に乗れました! 2歳児の我が子は、とってもビビリ屋さんで本来なら乗れる乗り物も乗れませんでしたが、フワフワドームは気に入ってくれて何度も入りました。 食事できるようなテーブルはそこら中にたくさんありました。子連れにとても優しいところでした。水遊びも出来るところがあり、着替えを持ってきたらそこで遊ばせることもできます。日陰もたくさんあったので暑い日もめいいっぱい1日中遊べると思いました

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

創造広場アクトランド

土佐くろしお鉄道のいち駅 徒歩 10分

「観る」「遊ぶ」「体験する」が楽しめる感性を育むテーマパーク

投稿日時:2018年05月14日 09:44

一見、外側から見るとカラフルな外観で龍馬資料館などと併設していて有料かな?と思いますが、無料です。駐車場も無料です。 土木関係の会長さんが趣味的な感じで経営しているそうで、昔の自動車やバイク、おもしろ自転車に人力観覧車、乳児はボールプールなどあり楽しめます。 6歳の娘は命綱をつけて高いアスレチックに登っていました。 夏は水着を持参すれば水遊びも出来ます。コインロッカーや簡易の着替え室などもありました。 奥の方は飲食店もありテーブルがいくつかあるのでテイクアウトして食べる事が出来ます。 思っていたよりずっとリーズナブルで小学低学年までなら十分楽しめると思うので、近隣の動物園の帰りなどと併せて立ち寄るのもオススメです。

料金:大人 1,000円 子ども 500円

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

はままつフルーツパーク 時之栖

天竜浜名湖線フルーツパーク駅 徒歩 8分

フルーツに囲まれ、美味しく楽しい農業公園レジャー!

投稿日時:2022年03月17日 22:25

子供達がとても楽しそうでした。フルーツを模した遊具や、時期によってフルーツ狩りが楽しめるなど、その名の通りのフルーツパークでした。クリスマスシーズンにあったため、ライトアップもされていて綺麗でした。今度はいちご狩りに期待です!

料金:大人 700円 子ども 350円

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

富士すばるランド

富士急行河口湖駅 バス 15分

富士山の麓で大自然と遊ぼう♪

投稿日時:2022年08月28日 11:21

来園者で混んでおらず、過ごしやすかった。

営業時間
  • [月・火・金] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜 / 木曜

営業時間
  • [月・火・金] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

水曜 / 木曜

おでかけスポット

熱川バナナワニ園

伊豆急行線伊豆熱川駅 徒歩 1分

雨でも楽しめる熱川の南国楽園

投稿日時:2022年03月19日 15:41

思っていた以上にワニがいっぱい!温室も広くて平日にでかけて所々ほぼ貸切で楽しむことができました。一部いまいちの口コミを見ていたので心配していましたが、小さな子供連れで行くには十分な施設で、動物も色々といて楽しめました。フルーツパーラーのパフェがとても美味しかったです。見晴らしの良いテラスもありましたし、シャトルバスもすぐに行きます。結構歩くのでまだ歩けないお子さん連れは大変かも…

営業時間
  • [全日] 08:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

IPCわんわん動物園

名鉄名古屋本線男川駅 徒歩 7分

人気のお散歩体験やお仕事体験、わんちゃん連れも楽しいテーマパーク

投稿日時:2018年04月21日 11:35

初めてわんわん動物園に行きました! たくさんのわんちゃんたちに触れると思い、ワクワクしながら行きましたが… ふれあい広場は一つしかなくて、施設に長い間居ることが出来ませんでした。 平日に行ったため、お客さんは少なかったのでゆっくり見る事は出来ましたが、イベントも限られていたため正直…残念な感じです。 ふれあい広場のわんちゃんたちはちゃんと躾されていて大人しく、可愛かったですが、もう少し平日でも色々やってると嬉しいなと思いました! 土日に言った方がオススメかもしれないです!

料金:大人 1,280円 子ども 640円

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

体験王国むら咲むら

那覇空港から車で約一時間半

「沖縄体験」を集めた県内最大級の体験施設

投稿日時:2017年09月30日 17:28

体験王国というので何かできればと思い行ってみました。王国は空いていて迷路のようになっており、声を掛けて体験しにくい雰囲気でしたが子供もまだ小さいので難しいことはできないので黒糖作りから挑戦しました。黒糖がどうやってできるか説明してくれました。棒を釜の中でグルグルしたぐらいでしたが黒糖がもらえるのでまあいいでしょう。予定にはなかったシーサーの絵付け体験もしました。休憩に売店に入ると歌いながら三線を弾いているおじさんがいて子供に太鼓を叩かせてくれて、近くにいたおばさんが鳴り物を鳴らしながら踊ってくれました。思わずビデオ撮影、とてもいい経験ができました。 おでかけした子ども  7歳 5歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1,000~1,999 6歳以上 2,000~2,999 大人 1~999

料金:大人 600円 子ども 400円

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ナゴパイナップルパーク

沖縄自動車道/許田ICから車で約40分

沖縄・名護のパインのテーマパーク!

投稿日時:2022年03月19日 11:03

パイナップルをモチーフとしたテーマパークです。ずっとパイナップルの歌が流れているのですが、中毒性が高いのか、かなり脳内再生されます。 コロナが流行る前の平日に行きましたが、あまり混んではいませんでした。

料金:大人 1,000円 子ども 600円

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

琉球村

那覇空港から車・バスで60分

沖縄の名のある古民家を散策して伝統舞踊のエイサーを楽しめる

投稿日時:2020年02月28日 07:06

時間によって開催されるイベントはとても見応えありました。とても広すぎるわけでもなく、かといって飽きないくらいに見物とお散歩が出来る。子供連れて歩いたりするにも本当にちょうど良かった!!ショーがとても良く、参加型だったり、ギスギスしてなくて、のほほん♬な歌い手さんやダンサーさん。スタッフの方も皆さん、愛想も良くて素敵な場所でしたよ。

料金:大人 1,500円 子ども 600円

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:30
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~17:30
定休日:

水曜

おでかけスポット

掛川花鳥園

JR掛川駅 車 3分

ベビーカー貸し出しあり♪花と鳥が集められたテーマパーク

投稿日時:2022年03月19日 13:32

いろんな種類の鳥が近くで見られます。一緒に鳥かごの中に入っているような気分です。フクロウを腕に乗せてもらえるスポットもあり、良い経験になりました。スタッフの方がスマホやカメラで写真も撮ってくださるので、思い出に残ります。お花が色鮮やかに咲いているのも見応えがあります。3月に行きましたが、屋内ゾーンが多いので非常に暖かく、上着を着ていたら暑かったです。

料金:大人 1,200円 子ども 550円

営業時間
  • [平日] 09:00~16:30
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 09:00~16:30
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

みろくの里

山陽本線松永駅 バス 15分

広島県東部でここだけの大規模遊園地「みろくの里」で友だちと思い出作り!

投稿日時:2022年07月24日 10:05

初めての遊園地に大喜びしていました。夏休み最初の土曜日でしたが、待ち時間もなく楽しめました。 ただ、お休みのお店があり残念でした。 感染症対策は、消毒液が置いてあるだけで乗り物の手が触れるところをスタッフが拭いたりしないので、利用した後に持参したスプレーを使用しました。 ダイナソーパークは、急な坂があるので雨上がりなどは危険です。 いつか来た道は、楽しみにしていた体験教室が無くなっていて残念でした。

営業時間
  • [月・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜 / 水曜

営業時間
  • [月・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜 / 水曜