閉じる

【屋外施設】広島市のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

【屋外施設】広島市のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

広島マリーナホップ

山陽本線広島駅 バス 40分

広島マリーナホップの紹介です。

投稿日時:2019年01月06日 22:07

11月の3連休に、こちらのモール内にあるマリホ水族館に行ってきました。 4月~10月は20時までと開館時間が長いので、 モールで早めに夕飯食べたあとの腹ごなしにも行きやすい水族館です。 複合商業施設で広い無料の駐車場がありますが、このときは連休だからか満車で停められず…しばらく待って、なんとか空きを見つけられました。 30~40分で回れる規模の展示内容で、イルカやアザラシもいませんし、ショーもない。 でも施設は新しく、どの水槽も魚たちが生き生きとしていて、美しい。 後で調べると「最先端の水塊展示」とのこと。これなら900円の入場料(大人)の価値を感じます。(駐車場代もかからないですし…) 一人で離れた水槽を見に行った長女が「大きな魚が寄ってきて、怖くて逃げてきた!」と言っていたので、子供には迫力も感じられるようです。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

広島市植物公園

広電2系統宮島線広電五日市駅 北口 バス 20分

水遊びからイルミネーションまで、季節のイベントが楽しい植物公園

投稿日時:2018年10月27日 15:51

夏は期間限定で噴水迷路があります。みんな水着をきて楽しそうに走り回っていました。暑い中お外に出て遊ぶのが億劫な時期ですが噴水がミストになっていい感じに親も涼しかったです。迷路といっても水が出る道をとおるので簡単ですし見渡せます。 親も濡れてもいい服装で行くのがおススメです!更衣室やシャワー室はなかったと思うのでお気をつけ下さい。

料金:大人 510円 子ども 無料

営業時間
  • [月・火・水・木・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

金曜

営業時間
  • [月・火・水・木・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

金曜

おでかけスポット

広島市森林公園

スカイレールみどり坂線みどり中央駅

中四国唯一の「こんちゅう館」がある公園

投稿日時:2018年10月27日 16:01

お友達と集まって公園で遊びました!遊具がたくさんある訳ではないですが小さなお家がある広場が人気でした。中に入っておままごとやお店やさんごっこが楽しかったようです。自然の中で遊べるので自分達で考えていろんな遊びをしていました。 お弁当を持って広場で食べている方もいるので桜の時期や紅葉の時期など楽しめる季節はたくさんです。

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

水曜