閉じる

【お子様用メニューあり】岩手県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

【お子様用メニューあり】岩手県のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

盛岡市動物公園

山田線山岸駅 車 9分

新しく生まれ変わった盛岡市動物園ZOOMOに行こう!

投稿日時:2018年06月30日 04:25

入場料はなんと高校生まで無料、大人も500円で入れます。年間パスポートも1000円と2回行けば元がとれてしまうので、初回に購入するのがオススメ。敷地が広く、坂道のアップダウンが激しいため、小さな子を連れて行くには体力が必要ですが、隅々まで清掃・管理されていて、気持ちがいいです。植物も多く、四季折々楽しめます。また、ふれあい広場ではうさぎやヒヨコ、モルモットを抱っこする事ができるので、訪れた際には是非立ち寄ってみてください。

料金:大人 500円 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:30~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

岩山パークランド

JR盛岡駅 バス 15分

大観覧車が目印の遊園地

投稿日時:2017年05月23日 11:55

6歳と7歳の息子、とても楽しんでくれました♪ 自分の記憶だと確か身長制限があり私は当時チビで乗れないのもあったので、息子たちには身長120cmを越えたのを機に誘ってみました。天気も良く山の上に向かって車を走らせると絶叫マシンを楽しむ賑やかな声が聞こえてきました。園内にはゴーカート、回転(乗り物自体もコーヒーカップのように回る)ジェットコースター、APORO、お化け屋敷、ブランコ等と、GW特設の大型トランポリンもあり、2度?3度?またやりたい!と言ってはジャンプして楽しんでいました。私が久しぶりに乗りたかったAPOROはやはり身長120cm制限!クリアしたので家族全員で乗れて良かったです☆6歳の息子は目をつぶってしっかりバーを握りしめ高く上がったところで岩手山をチラ見した後、一回転にまた目をぎゅーっ!!泣くかと思ったらなんだか楽しかったようで後半は笑顔を見せてくれました^^ 7歳は景色を見る余裕があって始終ワクワクドキドキしつつ乗りこなしていました♪ APOROは大人でも結構うわぁ~ってなる程面白いんです。 従業員さん、警備員さん方もみな優しく笑顔で接してくれたので遊園地の雰囲気にも浸れて満足でした◎ おでかけした子ども  6歳 7歳 子どもの人数 2 人

料金:大人 400円 子ども 200円

営業時間
  • [月・火・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

水曜 / 木曜

営業時間
  • [月・火・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

水曜 / 木曜

おでかけスポット

小岩井農場

田沢湖線小岩井駅 車 15分

広大な農場でたっぷり遊び、小岩井農場のグルメも味わおう!

投稿日時:2019年01月04日 20:58

観光で岩手を訪れた際に絶対に訪れたい場所の1つでした。 牧場といっても、子供用の遊具がたくさんあり、充実したお土産コーナーもあり、有料でパーツがたくさん売っていて工作ができるコーナー、ポニーの乗馬、バター作りなどの体験ができる施設もありました。 バター作りは子どもと一緒つくりましたがとても良い思い出になりました。出来上がったバターを定番お土産の南部せんべいにつけて食べることができましたがとても美味しかったです。 時間に制限もあったため全てを回りきることは出来ませんでしたがまわれた中で特におもしろかったのは牧羊犬による羊の群れを移動させるというイベントで、見ていてほっこりしました。 子どももとても面白かったようです。 園内はとても広いので小さなお子さんはベビーカーなどが必須になりそうです。 4歳の子どもも園内を軽く一周するのはキツそうでした。

料金:大人 800円 子ども 300円

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし