閉じる

京都府で評判の神社・お寺 口コミ数順

京都府で評判の神社・お寺 口コミ数順

京都府 / 神社・お寺 / 駅近 / プレママ向け

2 (1~2件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

三十三間堂

たくさんの千手観音像がみれます。

投稿日時:2017年09月28日 20:22

三十三間堂に行きました。 子どもと行ってもつまんない、こわい、早く帰ろうと言われるだろうなーと、予測していましたが、予測に反してゆっくりと眺めていました。 仏像の教えが伝わったのかはわかりませんが、走り回ることもなくゆっくり静かに見ていたのに驚きました。 自分と似てる顔がいると言われているので誰が似てるのかと一生懸命探している姿もかわいかったです。 4月の桜シーズンでしたので、バスが混むのが嫌だったので、電車でいきましたが、歩ける距離でした おでかけした子ども  9歳以上 7歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1~999 大人 1~999

料金:大人 600円 子ども 300円

営業時間
  • [全日] 08:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

寺田屋

琵琶湖線京都駅 車 15分

風情ある寺田屋

投稿日時:2016年03月29日 05:06

坂本龍馬ファンならずとも、歴史好きならおなじみ、伏見にある船宿です。再建されたものとはいえ、古風な建物でツアーでの団体客がたくさん訪れていました。 小学生くらいのお子さんなら、歴史の勉強も兼ねてお邪魔するのもいいんじゃないでしょうか。 見学所要時間は約20分間なので、社会見学のような感じで見られると思います。入館料も手ごろで、親子連れには嬉しいです。太閤さんの城下町、伏見周辺の観光の際にはぜひどうぞ。

料金:大人 400円 子ども 200円

営業時間
  • [全日] 10:00~15:40
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~15:40
定休日:

なし