閉じる

【駐車場あり】長野県のコミュニティセンター 口コミ人気ランキング

【駐車場あり】長野県のコミュニティセンター 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

塩尻市こども広場「あ・そ・ぼ」

楽しい広場であそぼ!

投稿日時:2017年03月11日 17:13

四月一日更新で年間300円で遊べます。広い室内に、様々なおもちゃがあります。雨や雪など天候に左右されずに利用できるのもいいですね。息子のお気に入りは、小さい木の板。大量にあるので、ドミノにしたり、縦に積んで積み木みたいにしたりと色々遊ぶことができます。昼食スペースもあり、持ち込んだものをいただくこともできます。同じ建物の地下にはスーパーもありますので、そこでお弁当等を買って食べるのもよいと思います。小学生になると、利用できませんので、ご注意ください。 おでかけした子ども  3歳 子どもの人数 1 人

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

子育て支援センター「子どもプラザ」(筑摩)

北アルプス線松本駅 車 8分

ママさんの育児のお手伝いをします☆

投稿日時:2017年03月28日 23:09

松本市の筑摩にあるこどもプラザです。 無料で未就学児が利用できます。 名札を作ってくれるので、行ったら名札を付けます。 遊具や玩具に加えて、手作りのものもたくさん置いてあり、楽しく安全に遊べます。 保育士さんや看護師さんがいるので、悩みや心配事などを相談できるのもうれしいです。 同じくらいの子供を持つお母さんたちとのコミュニケーションの場にもなるので、 家で一人で一日子どもを見ているより、たまにはこーゆー場所へ足を運んでみるのも、ママにも子どもにもいいと思います。 食事をする部屋が別に設けられているので、お弁当やパン、おやつなどを持ってきて食べることができます。 ママ友とお話ししたいけど外食は大変・・というときなど、食べ物を持ってきて子どもと遊びながらおしゃべりもできるので、こーゆー施設があるのはありがたいです。

営業時間
  • [平日] 08:30~17:00
定休日:

土曜 / 日曜 / 祝日

営業時間
  • [平日] 08:30~17:00
定休日:

土曜 / 日曜 / 祝日

おでかけスポット

こども広場 このゆびとまれ

信州本線篠ノ井駅 徒歩 8分

長野の親子が集まる遊びと交流の無料広場

投稿日時:2017年05月31日 21:16

子育て支援センターです。家からは少し遠いのですが、ママ友と待ち合わせして何回か遊びにいきました。長野市~上田市くらいの人が遊びにきているのかな?と思いました。駐車場もまぁまぁ広いです。 先生が毎日お歌や手遊びをしてくださいます。 結構広くておもちゃもたくさんあり、お昼を食べたり、お昼寝をしたりするお部屋もあります。 子供トイレも充実しています。 小さい子が危なくないような工夫がたくさんしてあり、安心して遊べます。 おままごと遊びが充実していて、息子はこんな感じにエプロンつけて楽しみました(笑) おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし