おでかけスポット
横浜・八景島シーパラダイス
金沢シーサイドライン八景島駅 徒歩 10分
海のテーマパーク!“イルカショー”が大人気の複合レジャー施設!
数年ぶりにシーパラに行ってきました。ショーを見れたり、イルカやペンギンなど可愛くて良かったです。しばらくコロナで自粛してたのでとても癒されました。
- [平日] 10:00~20:00
- [土・日・祝] 09:00~21:00
なし
- [平日] 10:00~20:00
- [土・日・祝] 09:00~21:00
なし
おでかけスポット
小田原城
JR東海道本線(東京~熱海)小田原駅 徒歩 10分
小田原の象徴・小田原城
駅から近く行きやすい。 石段を結構登ります。 遊具や猿がいるので、こどもも楽しめるかも。
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
さがみ湖MORI MORI
中央本線相模湖駅 バス 8分
絶叫も自然体験も満喫!遊びが広がるレジャー施設
親戚たちと、子ども3人で遊びに行きました。ベビーカー貸し出しは有料でしたので、持って行って良かったです。 園内はなかなかアップダウンがあり、リフトは有るものの8月の猛暑日ということもあり移動で大人はかなり疲れました。 レストランは昼前から大変混みあっていて、席の確保に皆さん苦戦されていたようです。(お盆期間の平日に行きました。) じゃぶじゃぶ水遊びできるゾーンもあり、アトラクションや水遊び中は楽しそうな子ども達の笑顔が見られました。 遊園地のアトラクションは係員さんが1人ずついらっしゃることが多かったのですが、山頂の絶叫系アトラクションはかなりの人数が並んでいてなかなか進まず諦めたので、こちらはもう1人係員さんがいてくださったり混雑具合により臨機応変に対応してくださったら有難いなぁと思いました。
- [平日] 10:00~16:00
- [土・日・祝] 09:00~17:00
なし
- [平日] 10:00~16:00
- [土・日・祝] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
江の島アイランドスパ
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅 徒歩 10分
まるで海外リゾート!江の島のラグジュアリースパ“えのスパ”
水着エリアと銭湯エリアがあります。水着エリアでは、外を見ながら泳げるプールがあり、水平線を眺めながら、のんびりと泳げました。子供用に浮き輪も用意してあり、まさに至れり尽くせりです。温水プールなので、外でも寒くありませんでした。施設全体がとても綺麗で、脱衣所もとてもきれいです。レストランもあります。プールからカフェに、アイスクリームなどを注文できるので、南国に来た感じで楽しめました。子供も、外国に来たみたいだと喜んでいました。
- [全日] 07:00~21:00
なし
- [全日] 07:00~21:00
なし
おでかけスポット
小田原お堀端 万葉の湯
東海道本線小田原駅 東口 徒歩 5分
子連れで1日ゆっくり過ごせ、気軽に天然温泉を堪能
お風呂とサウナでリフレッシュ出来ました。 何度でも了解したくな施設です。
料金:大人 2,300円 子ども 1,200円
- [全日] 24時間営業
なし
- [全日] 24時間営業
なし
おでかけスポット
箱根小涌園ユネッサン
箱根登山鉄道線箱根湯本駅 バス 20分
変わり種のお風呂がいっぱい!!水着で楽しめる温泉施設
すごくゆっくりできました。水着ゾーンでは温泉プールがあります。ワイン風呂やドクターフィッシュが体験できたりと楽しかったです。そんなに広くはありませんが、小さい子も楽しめます。私は水着ゾーンでもゆっくり浸かってました。スライダーも楽しめました。
- [全日] 09:00~19:00
なし
- [全日] 09:00~19:00
なし
おでかけスポット
彫刻の森美術館
箱根登山鉄道彫刻の森駅 徒歩 2分
乳幼児~低学年も遊べるアートな施設
子供から大人まで楽しめる施設です!! アート作品が沢山あって、敷地も広いので1日ゆっくり周るのがオススメです。 子供達はネットの森(ネットで遊べるアスレチック)が大好きです。
料金:大人 1,600円 子ども 800円
- [全日] 09:00~17:00
祝日
- [全日] 09:00~17:00
祝日
おでかけスポット
箱根園水族館
東海道新幹線小田原駅 バス 70分
箱根で珍しい生き物や思わぬ風景に出会う感動。450種類32,000匹の水族館!
小さい施設のようでしたので、子供も高学年ということもあり、あまり楽しめないかと思いましたがとても良かったです。 ここのところ体調不良らしかった温泉アザラシくんにも会えました!
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
芝口果樹園
横浜新道 戸塚ICから車で約10分
季節を通してフルーツ狩り(ぶどう狩り・梨狩り・みかん狩り)が楽しめます!
- [全日] 10:00~16:00
なし
- [全日] 10:00~16:00
なし
おでかけスポット
エバーリゾート
横須賀線逗子駅 東口 徒歩 15分
湘南、逗子、葉山でシーカヤック・SUP体験。親子で貸切の完全プライベートです。
- [月・水・木・日・祝] 10:00~18:00
- [金・土] 10:00~20:00
火曜
- [月・水・木・日・祝] 10:00~18:00
- [金・土] 10:00~20:00
火曜
おでかけスポット
大磯ロングビーチ
大磯ロングビーチの紹介です
昔からある有名なプールです。 流れるプール、波のプール、子供用の遊び場もあります。 スライダーはかなり混雑しますがとても人気です。 日陰がないので有料の休憩所をとるか、有料のテント置き場にテントを広げたりしないと1日過ごせないと思います。
おでかけスポット
湘南あそびマーレ
東海道本線平塚駅 南口 徒歩 10分
365日雪遊びも!親子で楽しむ全天候型の室内遊園地
滑り台やボールプール、車、汽車、雪の施設などがあります。そこまで広くはないですが、たくさんの種類の遊びコーナーがあり、子供は大喜びでした。午前中から行き、途中お昼休憩を挟み4時間たっぷり遊べました!暑すぎる夏には最高です。 小学生以上だと1日遊ぶには物足りないかな。。?
- [全日] 10:00~18:00
なし
- [全日] 10:00~18:00
なし
おでかけスポット
Moff animal cafe 小田原ダイナシティ店
東海道本線鴨宮駅 バス 10分
Moff animal cafe 小田原ダイナシティ店で小鳥や小動物とふれあい
料金:大人 1,100円 子ども 660円
- [全日] 10:00~20:00
なし
- [全日] 10:00~20:00
なし
おでかけスポット
三溪園
根岸線根岸駅(神奈川県) バス 10分
梅、桜、紅葉が美しく映える横浜の日本庭園
蓮の池があり、しっとりとした雰囲気の三溪園ですが、夏の期間に「ザリガニつり」が出来ると知り、年少息子と行ってきました。 蓮の生育を阻害するザリガニ駆除の一環に一定期間のみ行われているイベントです。 入場料金のみで竿のレンタルも可です。 エサは用意されていないので、コンビニでサキイカを購入しておきました。 持ち帰りは出来ませんが、初めてのザリガニつりに大興奮の息子。 それにしても、お金を払ってザリガニ釣りするなんて、子供の頃は考えられなかったなぁ~時代やなぁ~ なんて思いながら、園内を散歩したり。 スタンプラリーがあり、全部集めると小さいピンバッチ頂きました。記念になりました。 中々上手に釣ることは出来なかったけれど、それはそれで楽しかったです。 おでかけした子ども 0歳 3歳 子どもの人数 2 人
料金:大人 700円 子ども 200円
- [全日] 09:00~17:00
なし
- [全日] 09:00~17:00
なし
おでかけスポット
do陶芸館
東海道本線湯河原駅 徒歩 15分
初心者でも大丈夫♪ 講師が丁寧に指導します。
- [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
火曜
- [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
火曜
おでかけスポット
横浜市立金沢動物園
京浜急行線金沢文庫駅 バス 12分
高速直通&ローラー滑り台も!コアラや希少草食動物に会える自然の中の動物園
子供が産まれてから年イチくらいで行ってます。 園内は割と広く、坂道があるのでベビーカーを押しながらでもヘトヘトになります。特に前回は夏できつかったので、子供が小さいうちは春秋に行くのが良いと思います。 コアラやキリン、ゾウやサイがいます。お昼は園に入る前にレストランで食べました。 子供は動物よりもコアラバスがお気に入りのようでした。
料金:大人 500円 子ども 200円
- [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
月曜
- [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
月曜
おでかけスポット
横浜マリンタワー
みなとみらい線元町・中華街駅 4番 徒歩 1分
横浜の景色を一望
山下公園、中華街に遊びに行ったときにマリンタワーに立ち寄りました。約100メートルの高さ、30階の展望室にはエレベーターであっという間に到着出来ました。子供は凄い高い~!と興奮して喜んでいましたが、私は少し苦手だったので足元の透明なガラス板のところは下を見ることが出来ませんでした。ですが、360度、横浜の街並みを見ることが出来て贅沢な気持ちで親もリフレッシュして楽しめました。挙式も出来るようで、展望室には式をあげられたカップルのお名前が沢山壁に書いてありました。おしゃれなレストランやバーもタワーの中に入っているようだったので、子供がもう少し大きくなったら横浜からシーバスに乗って、マリンタワーで食事をする、なんてお出かけもしてみたいな、と思いました。
- [全日] 10:00~22:30
なし
- [全日] 10:00~22:30
なし
おでかけスポット
新江ノ島水族館
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅 徒歩 3分
湘南の絶景と感動体験が待つ!多彩な展示が魅力の水族館
過去にも何回か行ったことありますが、水族館を楽しんだ後、海や江ノ島で遊ぶこともできるので1日楽しめます。 日曜日の朝イチで行き、16時頃また再入場したのですが夕方はとても混んでました。 売店で販売しているパンは夕方売り切れてたので早めに買った方が良いです。
- [全日] 10:00~17:00
なし
- [全日] 10:00~17:00
なし
おでかけスポット
よこはま動物園ズーラシア
相鉄本線鶴ケ峰駅 北口 バス 15分
横浜で世界一周体験!めずらしい動物に子どもも大人も大興奮の動物園!
毎年子供と遊びに行っています。子どもは動物園よりも園内にある滑り台などの遊具が楽しそうな印象です。園内はすごく整備されていますし、動物もいろんな種類がいますね!一日中楽しめますが、園内は広くて子どもが途中で歩くのを嫌がるのでベビーカーなどは必ず持って行った方がいいかと思います。
料金:大人 800円 子ども 200円
- [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
火曜
- [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
火曜
おでかけスポット
中井インターサーキット
東名高速・秦野中井ICより3分
ボクも、ワタシも、パパも、ママも親子で楽しめるサーキット!!
7歳の息子がキッズカート1日入門でお世話になりました。 かっこいいレーシングスーツとヘルメットを身にまとい、ブレーキやエンジンのかけ方などの基礎からスタート!丁寧に教えて頂けます。 その後、パパとの練習、1人で練習コース走行等ステップアップをしていき約4時間後には本番コースを走行できるようになって修了証を頂けます。修了証をいただけると他のキッズサーキットでもカートに乗れるとのことでした。 とにかくレーシングスーツがやヘルメットなどがかっこよくてとても本格的なので、息子はもちろん親も楽しめます!!! ただ、乳児連れだとおむつ替えや授乳は車でないと難しいので要注意です。 おでかけした子ども 0歳 7歳 子どもの人数 2 人
- [水・木・金] 13:00~20:00
- [土・日・祝] 09:00~20:00
月曜 / 火曜
- [水・木・金] 13:00~20:00
- [土・日・祝] 09:00~20:00
月曜 / 火曜