閉じる

東京都で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

東京都で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

ナンジャタウン

山手線池袋駅 35番出口 徒歩 8分

コラボレーション催事やフードなどが充実した体験型複合施設!

投稿日時:2022年08月24日 09:07

お天気に左右されず、エアコンがきいた屋内で子供だけでなく親も楽しめる施設です!

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京ジョイポリス

ゆりかもめお台場海浜公園駅 徒歩 2分

お台場で最先端ゲームを全身で体感できる屋内型テーマパーク

投稿日時:2022年08月09日 12:21

EPARKゴールド会員チケットでフリーパスがとても安くなりました。他にももっとEPARKのポイントや優待が使える施設を増やして欲しいです。

営業時間
  • [平日] 11:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 11:00~19:00
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

浅草ROXまつり湯

つくばエクスプレス浅草駅(つくばエクスプレス) A1 徒歩 1分

浅草で家族がゆったり過ごせるリフレッシュスポット

投稿日時:2021年08月20日 17:42

予定までの暇つぶしのために行きましたが、綺麗でお風呂の種類も多く、食事できるところもあるので1日ずう過ごしていられるところだと感じました。 また遊びに行きたいです。

料金:大人 2,750円 子ども 1,375円

営業時間
  • [平日・土・祝] 10:30~00:00
  • [日] 10:30~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日・土・祝] 10:30~00:00
  • [日] 10:30~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)東京吉祥寺店

中央本線吉祥寺駅 北口 徒歩 3分

駅チカで便利!Kid's US.LAND 東京吉祥寺店

投稿日時:2023年03月11日 15:46

選べなかったので2022年としていますが、行ったのは2023年3月です。 久々に行ったら半分以下の広さになり、卓球やゲームなどがなくなり、休憩スペースもなくなっていてがっかりです。 小学生には向かないところになっていました。 知らずに行ってしまいました。 もう、行けません。

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キッズユーエスランド(Kid's US.LAND)東京浅草店

銀座線浅草駅 7番 徒歩 1分

浅草駅からそのまま直行! Kid's US.LAND 東京浅草店

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京あそびマーレ

京王線京王堀之内駅 南口 徒歩 1分

知育から体を動かして遊べる遊具まで勢ぞろい!親子で1日楽しめる八王子の室内遊園地

投稿日時:2022年09月02日 15:20

0歳と2歳の子供を連れて行きました。 2歳は沢山遊べるので1日過ごすことが出来ますが、0歳の遊び場が少ない印象。 食事は持ち込みも再入場で食べに行くこともできて良心的。 園内では乗り物に乗る際にちょこちょこ100円ずつくらいお金がかかります。 総合的にはコストパフォーマンス良いと思います。

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

デックス東京ビーチ

ゆりかもめお台場海浜公園駅 徒歩 2分

お台場の家族で楽しめる大型エンターテインメント複合施設

投稿日時:2022年03月17日 20:12

たくさんのショップが入っています。ショッピングを飽きた子どもの気分転換でテラスへ。海が一望でき気持ちがいいです。ベンチもあるので、ちょっとした休憩もできますよ!

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

新宿御苑

山手線新宿駅 南口 車 5分

都会の真ん中に広がる歴史と文化と自然たっぷりの公園

投稿日時:2022年03月17日 19:58

桜が見頃な頃に伺いました。店内は大変広くて混み合っていましたが問題ありません問題ありませんでした。桜だけでなくバラ園や緑豊かな敷地内が大変気持ちよかったです。今はコロナで入らないのが残念ですがまたピクニックをしたいです。

料金:大人 500円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

マクセル アクアパーク品川

山手線品川駅 高輪口 徒歩 2分

音・光・映像の演出で海のいきものたちの魅力が伝わる都市型エンターテインメント施設

投稿日時:2022年11月01日 23:48

5歳の息子と行きました。入場口で、4歳以上のお子さんはマスクを着けるよう強く言われました。でも、息子は館内でマスクを外し過ごしていましたが、館内どこにいても注意されることはありませんでした。世界では、ほとんどマスクをしていない現状で、人目を気にしてマスクを着ける日本人、マスクには予防効果がないどこからか、特に子どもへの心身への悪影響がはっきりしているのに、入り口で子どもにも強要。強要する割にはあとは知らん顔。感染対策って何ですか?

営業時間
  • [平日] 10:00~18:30
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~18:30
  • [土・日・祝] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

森美術館

東京メトロ日比谷線六本木駅 1C 徒歩

六本木ヒルズ内にあり、便利です。

投稿日時:2018年05月27日 12:28

森美術館に入館すると展望スペースにも入れます。東京の景色が360度見渡せるので、東京タワーやレインボーブリッジ、新宿の高層ビル群などが見え、子供も大人も楽しめます。天気が良い日は富士山もとても綺麗に見えます。夜景が綺麗で有名だと思いますが昼間でも十分楽しめます。 美術館の企画展は現代アートが多い気がしますが、現代アートは写真OKの展示が多いので子供と作品の写真を撮ったりといった楽しみ方もできます。子供が泣いてしまった時は一旦退場させてもらい再入場をさせてもらいました。

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~22:00
  • [火] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~22:00
  • [火] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

しながわ水族館

京急本線大森海岸駅 徒歩 8分

品川の区民公園内にある水族館!イルカやアザラシのショーは本格派

投稿日時:2022年10月10日 14:38

小さい子供と行くにはちょうど良い大きさだと思います。近くに大きい公園があるので水族館を見た後はそちらで遊ばせて帰りました。 駐車場代が少し高い以外には問題なく楽しめました(^-^;

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

サンシャイン水族館

有楽町線東池袋駅 徒歩 5分

池袋の都会で「海」を感じる!天空のオアシスのような水族館

投稿日時:2022年06月13日 13:58

平日に行ったのですがとても空いていて、館内の大水槽の前でゆっくり座って魚を観ることができました。クラゲのエリアがとても綺麗でした。

料金:大人 2,400円 子ども 1,200円

営業時間
  • [全日] 09:30~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ピュアハートキッズランド ポンテポルタ千住

京成本線千住大橋駅 徒歩 1分

ポンテポルタ千住内にある会員制の屋内遊園地!

投稿日時:2022年11月21日 18:48

サラサラ砂場、ボールプール、ふわふわ風船遊具などありました。小学生高学年ですが、スペースが広いので、ゆっくりあそべました。対象年齢としては、12歳までしか入れませんが、幼児から小学生低学年向けの施設です。飲食物持ち込み可で、食べるスペースもわりとひろめです。途中一時退室も出来るので、そこはとても良いところです。

料金:大人 1,200円 子ども 1,200円

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

パレットタウン大観覧車

りんかん線東京テレポート駅 徒歩 3分

東京お台場のシンボル大観覧車

投稿日時:2018年08月11日 16:26

りんかい線「東京テレポート駅」徒歩約3分、または、ゆりかもめ 「青海駅」下車すぐのパレットタウン内にあります。 お台場のシンボルとも言える人気のスポットです。 中学生以上は1000円、小学生以下は500円、3歳以下は無料で乗ることができます。前回乗った時よりも少しずつ値上がりしていました。 レインボーブリッジや東京タワー、スカイツリーなど東京の名所が一気に見渡せます。特に、夜は夜景がきれいでおすすめですが、子ども連れだと景色が見えないと飽きてしまうので、昼間の方がおすすめです。 一周は約15分ので、たっぷり楽しむ事ができます。

料金:大人 1,000円 子ども 500円

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

お台場ヴィーナスフォート

りんかい線東京テレポート駅 徒歩 3分

誰もがときめくショッピングモール♪

投稿日時:2022年03月17日 20:48

雨でも楽しめるショッピングモールです。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

MEGA WEB

ゆりかもめ青海駅(東京都) 徒歩 1分

お台場にある運転好きキッズにはたまらないクルマの体感型テーマパーク!

投稿日時:2019年08月31日 21:30

お台場のシンボル、パレットタウンの観覧車の近くにある施設です。 今回こちらに遊びに行った決め手は、息子ふたりが車大好きだから。そして室内の施設なので暑い日でも快適に遊べるからです。 無料で乗れる車(ゴーカートの様なもの)もありますが、2歳の息子にはまだ難しいので、施設の一角にあるおもちゃコーナーで遊びました。色々な車のおもちゃが置いてあり大喜びで遊んでいました。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アーバンドック ららぽーと豊洲

有楽町線豊洲駅 2番 徒歩 1分

豊洲エリアの顔 都心の暮らしに潤いを

投稿日時:2022年03月19日 10:18

駅からのアクセスも良く、おしゃれな立地ゆえの景色も楽しめます。駐車場は時間帯によってはかなり混雑します。とにかく広いです。フードコートの席数も多く、クレープをテイクアウトしてイルミネーションとともに楽しみました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

アネビートリムパーク お台場店

りんかい線東京テレポート駅 徒歩 3分

子ども×親 ココロとカラダが満たされるあそびと学びと憩いの場

投稿日時:2019年03月02日 00:04

平日の夕方から入場。 一時間限定と決めて遊びました。 5歳の息子が楽しめる大きめな遊具と3歳の娘も楽しめる小さい子用遊具も分けてあり、幅広い年齢で遊べます。 赤ちゃんスペースと区分けもされているので安心です。 三輪車のように漕ぐタイプの車や工作ブースもあり、写真のように木のブロックで大きな作品も作れます。 二人の子供達が一番ハマったのはトランポリン。 1分で一人ずつ遊ばせてもらえます、この日は空いてたので二人で順番にひたすら飛んでました。 昼間の時間帯はいろんなカリキュラムがあるようで体操教室や作品を作れる工作教室などもあるようでした。 時間に申し込めは料金はかからないようです。 あっという間の一時間で子供達は不満そうでした、一日券や3時間券、フリーパスなどたくさんチケット種類もありました。 飲食は基本禁止、水筒の飲み物はOK、自販機あるのでこちらでの購入分は大丈夫そうです。 オムツ替えや授乳室、子供トイレはありますが大人用のトイレは中にはありません。 ヴィーナスフォート館内での利用となるので先に済ませのがオススメです。

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

あらかわ遊園

都電荒川線荒川遊園地前駅 徒歩 3分

どうぶつ広場からポニー乗馬まで☆ワクワクをギュッと凝縮した遊園地♪

投稿日時:2018年11月27日 23:34

遊園地が大好きなので、行ってみました。アトラクションや釣り、乗馬、動物との触れ合いなどなどとにかく子供にとっては、長い時間楽しめるところだと思いました。 どのアトラクションも小さい子向けなので、安心して乗ることができました。 動物には餌をあげることもできました。園内には、ご飯を食べるスペースもあって、売店で買ってその上で食べることにしました。近くには、アトラクションが通って行くので、ご飯を食べながらアトラクションを見たりして、楽しいなと思いました。

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

パレットタウン

ゆりかもめ青海駅(東京都)

大きな観覧車が目印

投稿日時:2018年11月25日 23:07

新交通ゆりかもめの青海からは直結で、りんかい線の東京テレポート駅からも歩いて5分ほどで行かれます。 パレットタウンといえば観覧車ですが、今回はMEGAWEBでゴーカートの様な車に乗りました。料金は無料でした。 他にもヴィーナスフォートにはレゴランドやアネビートリムパークなど子どもが楽しめるショップがたくさんあるので、1日楽しめると思います。