閉じる

【お子様用メニューあり】東京都のその他おでかけスポット 口コミ人気ランキング

【お子様用メニューあり】東京都のその他おでかけスポット 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

お台場ダイバーシティ 東京プラザ

ゆりかもめ台場駅 徒歩 5分

お台場ダイバーシティ 東京プラザの紹介です。

投稿日時:2022年03月19日 11:38

ライブハウスや洋服などのお店、グルメもたくさんあるので1日楽しめます。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

お台場ヴィーナスフォート

りんかい線東京テレポート駅 徒歩 3分

誰もがときめくショッピングモール♪

投稿日時:2022年03月17日 20:48

雨でも楽しめるショッピングモールです。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

パレットタウン

ゆりかもめ青海駅(東京都)

大きな観覧車が目印

投稿日時:2018年11月25日 23:07

新交通ゆりかもめの青海からは直結で、りんかい線の東京テレポート駅からも歩いて5分ほどで行かれます。 パレットタウンといえば観覧車ですが、今回はMEGAWEBでゴーカートの様な車に乗りました。料金は無料でした。 他にもヴィーナスフォートにはレゴランドやアネビートリムパークなど子どもが楽しめるショップがたくさんあるので、1日楽しめると思います。

おでかけスポット

アリオ亀有

JR常磐線亀有駅 徒歩

食事も、ベビー用品も、ファッションも、映画館もある大型ショッピングモール!

投稿日時:2019年03月17日 19:34

イベントがあるので初めて行ってみました。駅から近いということで、駅を降りたらなんとか分かるだろう、と軽く考えていましたが、駅前からはアリオの建物が見えないのでどこにあるか全然分からず結局スマホで調べました。駅からアリオに向かうのに一度歩道橋を渡る必要があり、ベビーカーだと少し面倒でしたが、エレベーターのほかにエスカレーターもあるのは良い点でした。イベント会場にはステージもあって、お姉さんが歌を歌ってくれたりと楽しそうでした。館内にはアカチャンホンポや映画館も入っているので、家族連れには便利そうでいいなあと思いました。

料金:大人 5,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 多摩南大沢

京王線南大沢駅 徒歩 1分

駅直結で子どももママも楽しいアウトレットモール

投稿日時:2019年03月18日 05:53

日曜日に家族でお出かけしました。車で行きましたが駐車場はすごい行列ができていました。今回は買い物しにでかけました。色々なショップでお安くお買い物ができました。アウトレット内には子供の遊べる遊具があるのでショッピングしつつ子供も遊びました。滑り台などあり子供はとても喜んで遊んでいました。子連れの方も多く遊んでいる子供も多かったです。買い物途中の休憩にはクレープとタピオカをいただきました。とてもおいしかったです。休憩する椅子も所々にあるので休憩しつつショッピングができて子連れでのお買い物にはちょうどよかったです。有料ですが汽車にも乗ることができます。子供は汽車にも喜んでいました。広さもちょうどよくて、親子でショッピングを楽しむことができました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

京王プラザホテル

JR新宿駅 西口 徒歩

京王プラザホテルの紹介です。

投稿日時:2022年03月18日 17:14

近くに広い公園もあるので子連れも楽しめます。 新宿駅から近いのでアクセスも抜群。 お部屋も広く、夕食、朝食もとても美味しかったです。

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

荻窪タウンセブン

JR中央線荻窪駅 北口

荻窪駅目の前でショッピング!

投稿日時:2019年02月16日 16:48

荻窪から駅直結です!タウンセブンと書いてありますが、西友と合体?しているような感じだったので一瞬迷いました。 タウンセブンと西友は普通に行き来出来ます。西友が安価だとするならば、タウンセブンは少し値が張る感じでしょうか。 今回は、7階にあるレストラン街でお食事をしに行きました。レストラン街といっても広くはありません。種類も少ない方だと思います。土日のランチタイムだったのですが、洋食屋さんにすぐ入れる感じだったので入りました。そこはお子様メニューを頼むとコインが貰えて、ガチャガチャが出来ます。男の子用と女の子用にオモチャが分かれていました。ただオモチャを貰うのではなく、ガチャガチャが出来るってのが子供にとっては嬉しいですよね! お子様セットもちゃんとあったので、何不自由なく食事が出来ました!

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

グランデュオ蒲田

JR蒲田駅 徒歩 1分

蒲田駅直結のショッピング施設

投稿日時:2018年10月09日 07:42

駅直結で雨に濡れることなく、ショッピングを楽しめるグランデュオ。カフェや専門店も多く、ふらっと立ち寄って休憩するにはちょうどよいです。授乳室やオムツ替え台もきれいです。ちょうど3階の通路にハロウィンの写真スポットがありました。楽しめるイベントもあるみたいなので、サイトでチェックしたいです。また利用したいです。

おでかけスポット

すし三崎丸 三鷹コラル店

JR中央・総武線三鷹駅 南口 徒歩 1分

三鷹駅南口駅前のお寿司屋さん。三鷹コラル内。

投稿日時:2021年08月24日 08:26

場所柄そこまで混み合っておらず、ゆったりと食事ができます。 値段も適切で、店員さんも感じがいいです。おすすめ。

料金:大人 2,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [全日] 11:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

羽田空港

東京モノレール整備場駅

羽田空港であそぼう♪

投稿日時:2022年03月20日 20:10

家族旅行で利用しました。 大きな窓から間近に飛行機が見えて、迫力満点でした。 子供たちも喜んでいました。

おでかけスポット

クレヨンハウス東京店

東京メトロ千代田線、銀座線、半蔵門線表参道駅 A1 徒歩 3分

良質な絵本ばかり!

投稿日時:2018年05月20日 23:44

表参道エリアへ買い物に行った際は必ず立ち寄るお店です。通りから1本細い道に入ったところにあり、地下にはオーガニックレストランがあります。いつ行ってもお昼時は満員で待ち時間がありますが、小さい子供でも安心して食べられる食材が使用されているのが嬉しいです。この待ち時間の間に一階の本屋や、二階のクレヨンマーケットで時間をつぶしています。本当に多くの本が所狭しと並べられており、本を買うならお勧めのお店です。また、サンプル本や、子供用の小さなテーブルも用意されているので座って本を読むこともできます。

営業時間
  • [全日] 11:00~19:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~19:00
定休日:

なし

おでかけスポット

六本木ヒルズ

東京メトロ日比谷線六本木駅

六本木ヒルズの紹介です。

投稿日時:2018年11月29日 23:23

東京タワーを見た帰りにゴリラコーヒーが飲みたくなり、六本木ヒルズに行きました。 ちょうど祝日にイベントがやっていたからか、おむつ交換と授乳をしにいったところメリーズのオムツをいただくことができました。 別日にメリーズ主催のハイハイレースなどもあるということだったので赤ちゃんのイベントも開催されているということに驚きました。 コーヒーを買って、ちょうど同じ階に東京タワーを見ながら休憩できるスペースがあってよかったです。

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

東京ヴァンテアンクルーズ

ゆりかもめ竹芝駅

子連れでも安心。

投稿日時:2016年08月08日 07:03

ディナーで乗船。息子は崖の上のポニョを見て以来、船が大好きになりこの日を楽しみにしていました。とても大きくて立派な船で、年齢的に乗船できないかなとも思いましたが、問題なく乗船でき、親子でたっぷり船の時間を満喫しました。レインボーブリッジやフジテレビ、工業地帯などが美しくライトアップされている様子を船の中から楽しみ、おいしいフレンチに舌鼓。ほとんどを息子に平らげられてしまいましたが・・・(^^;)船内をカメラマンが回り記念撮影をしてくれたので迷わず購入。優雅なひと時を味わえました(^^)