閉じる

東京都で評判の科学館 口コミ数順

東京都で評判の科学館 口コミ数順

東京都 / 科学館 / 駅近 / おむつ交換室あり

3 (1~3件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

リスーピア RiSuPia

りんかい線国際展示場駅 2分

理科や数学の科学館♪

投稿日時:2018年08月21日 21:53

3階のみ有料ですが、それも大人500円なので大した金額ではないかなと思います。 3階は専用の小さなタブレット?を各人持って、各テーマを廻ります。 リスーピアという事で、理科と数学ですが素数ホッケーなど多少理解してないと楽しめないので、できれば予習してから行けた方がいいかなと思います。 小さい子どもなら2階だけでも十分だと思うし、多少大きい子なら2階でスウィッチ?の体験も1日1回までできます。 基本あまりお金はかからない施設ですが、2階のカフェで5名、食事したので数千円かかりました。

料金:大人 500円 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

日本科学未来館

ゆりかもめテレコムセンター駅 徒歩 4分

東京湾岸エリアで近未来に出会う!体験を通して最先端科学と向き合える科学館

投稿日時:2022年03月19日 12:32

日本化学未来館といえばこの地球!それ以外にも楽しめる場所がたくさんあります。イベントなどもやっていてそれ目当てで行くことが多いです。

料金:大人 630円 子ども 210円

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

こども科学センターハチラボ

JR・東急東横線渋谷駅 徒歩 5分

渋谷の街からノーベル賞を!

投稿日時:2018年06月29日 20:41

渋谷からは歩いて10分ちょっとの場所にある、児童のための科学館です。 ちょっと分かりにくい場所にあるので少し迷ってしまいました。 渋谷の街からノーベル賞を!がキャッチフレーズの施設。 科学や数学について楽しく学べる、なるほど実験室や、ワークショップなどを行うひらめき工房、体験型の展示スペースなど、子どもたちが楽しく学べるスペースがたくさん。 入館料も無料なので気軽に行けるのも有り難いです。 平日はかなり空いていますが、週末は混雑します。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:00
定休日:

月曜