閉じる

【0歳向け】千葉県の公園 口コミ数順

【0歳向け】千葉県の公園 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

みなと公園

JR千葉みなと駅 徒歩 1分

駅近の睡蓮の花が綺麗な公園

投稿日時:2018年06月29日 17:05

千葉みなと駅近く公園です。 桜のシーズンに行ったのでお花見をする人で賑わっていました。 普段の平日は近隣の保育園のこどもたちが遊びに来ていることもありますが、それほど混んでおらず、滑り台などの遊具のあるスペースで遊んだり、小高い丘があるので暖かい日にはお弁当を持っていきピクニックをしたり、広いコンクリートのスペースで自転車やストライダーを持ってきて遊ぶこともできます。 池にいる鯉や亀をみることもできますよ。

おでかけスポット

君津中央公園

JR内房線君津駅

君津市内の芝の広い公園です

投稿日時:2018年10月25日 22:27

ローラー滑り台にはまっている2歳の娘の為に、いちご狩りの後に遊びに行きました。 ローラー滑り台は小さい子から小学生まで大人気で常に誰か滑っています。そのほかにも沢山の遊具があるので、そんなに混み合った感じもなくスムーズに遊べます。 広い芝生やデッキスペースがあり、子供達は大はしゃぎで走り回っています。 ベンチも沢山あるので大人も座りながらゆっくりと見てられます。 子供が成長してもまだまだ遊べると思うので、近くへ行った時はまた遊びに行きたいです。

おでかけスポット

坪井近隣公園

東葉高速鉄道船橋日大前駅 徒歩 9分

緑や草花に囲まれる大きな公園

投稿日時:2018年04月14日 09:40

市内に住んでいたときはお気に入りの公園で、何度も遊びに行きました。 自然いっぱいの公園ですが、遊具周りには木陰が少ないので、夏場は注意が必要です。 広くて走り回って遊ぶにはもってこいで、近隣の幼稚園の遠足の定番スポットです。 駐車場が10台ほどしかないので、休日は待ちになることが多いです。 池があって周囲はランニングコースになっています(1周800mほどだったかと記憶しています)健康遊具もあります。 子ども用の遊具は公園の広さのわりに少ないですが、 芝生でボール遊びやバドミントンをしたり、芝生の周りのコースで自転車に乗る練習をしたり、木でかくれんぼしたり、小川で笹船を流したり、池の鯉やハトに餌をあげたり‥ お弁当やテント持参している家族連れも多く、世代問わず楽しめる公園だと思います。

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

さくら広場

JR京葉線新習志野駅

穴場のお花見スポットです

投稿日時:2018年05月26日 20:37

地元では有名な桜の名所です。広場内は飲食禁止なっているため、宴会やピクニックをしている人がおらず、落ち着いた雰囲気です。桜だけでなくチューリップもきれいに植えられているのでお花を心行くまで楽しめます。広場内の奥の方には大きな噴水があり、その回りが小高い丘になっているのですが、そこから京葉線の電車がよく見えるので電車好きな息子が大喜びでした。広場内は飲食禁止ですが近くにはイオンモールやコストコもあるので、桜を楽しんだあとに周辺施設でランチを楽しみました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~17:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

浦安市運動公園

JR京葉線舞浜駅

浦安市運動公園の紹介です。

投稿日時:2019年02月02日 05:27

2019年の1月に1泊旅行で千葉に行きました!せっかくならディズニーリゾートの近くに行きたいー!と言うことだったんで、子供と遊べるいい公園がないかなぁと探していた際に見つけたのがこちらの公園でした。 行ってみてびっくり!ディズニーリゾートに車で行く際にいつも見かけている公園でした。 場所はディズニーシーのお隣。 舞浜駅からも歩けます! なんと舞浜駅から歩ける場所にあるのに駐車場無料!!土日の午前中に行きましたが車も停めることができました。 遊具は新しくとっても広い公園でした。 1歳と4歳の娘と一緒に行きましたが2人とも楽しむことができました。 ローラーすべり台やブランコなどとっても楽しめました。新しくみる遊具などもありました。 ディズニーリゾートで1泊した際に、時間があったらホテルからリゾートラインで舞浜駅に出てこちらの公園で体を動かすのもおすすめです!

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 08:45~21:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 08:45~21:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

小櫃堰公園

JR久留里線祇園駅 徒歩 8分

遊具で沢山あそぼう!

投稿日時:2018年05月31日 15:37

緑が多く、広々としていて子どもを遊ばせやすいです。駐車場はそんなに多くはないですが、だいたい停められます。遊具もあり、まとまって入り口近くにあるイメージです。園内を散歩するのもオススメで、芝生のエリアが多く気持ちがいいです。桜がたくさん植えてあるので春には花見も楽しめます。公園内に川?があり、アヒルに遭遇することも!奥に行くと小高い丘みたいになっており、頂上に休憩スペースがあります。テニスコートや野球をする場所もあり、使いやすい公園です。

おでかけスポット

青葉の森公園

京成千原線千葉寺駅

アスレチックも水遊びも!ひろーい公園

投稿日時:2022年03月19日 22:29

駐車場代だけで済むので夏場の水遊びに最適です。

おでかけスポット

千葉ポートパーク

JR京葉線千葉みなと駅 徒歩 10分

千葉ポートタワーのふもとにある公園

投稿日時:2022年03月18日 09:31

天気の良い日に思い立って行きました。 ひろい公園があるのでお子さんも喜ぶと思います。

営業時間
  • [全日] 09:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

稲毛海浜公園

JR京葉線稲毛海岸駅

海に面する全長3kmにも及ぶ広大な公園!

投稿日時:2018年08月10日 07:50

とくに何があるって訳でもないけど、とにかく広い!夏には同じ敷地内にプールもできて多くの人が行っていますが、オムツの子がだめで大きいプールなので小学生くらいになったら楽しそうです。 今回は水鉄砲背負って公園内を散歩しながらお花を見たり虫を探したりといっぱい歩いてきました。5歳と2歳の息子達はそれだけで大満足♪ また涼しい季節になったら行きたいです

おでかけスポット

ふなばし三番瀬海浜公園

JR総武線船橋駅 バス

手軽に潮干狩り♪

投稿日時:2018年11月29日 07:15

家族で潮干狩りをしに、初めて訪れました。 駐車場がかなり混雑していて、停めるまでに時間がかかりました。駐車場がいっぱいになって停められないこともある様なので、早めに来た方がいいと思います。 初めての潮干狩り、子どもはかなり楽しんで、夢中で掘っていました。 潮干狩り以外にも、食事ができる場所や、バーベキュー場、広々した芝生などもあり、1日楽しめると思います。

料金:大人 600円 子ども 400円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

ふなばしアンデルセン公園

新京成電鉄線三咲駅 バス 15分

ここはアンデルセンの童話の世界 アスレチックや創作活動ができる人気上昇中の公園

投稿日時:2022年03月19日 14:01

雨の日の次の日だったので、土がぬかるんでいて子供の遊具はぐちゃぐちゃでした。 雨の日の後は注意です。 冬でも水が出ていたり、小さい子が乗れる遊具があったり、本格アイスクリームが食べれたり1日遊ぶにはとても良いです。 動物にも触れ合えます。 テントを立てている人も多いです。 シーズンごとに咲いているお花も異なるので楽しめます。 入口が停める駐車場によって異なるので、事前に確認した方がよさそうです。 駐車料金も安いです。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

袖ヶ浦公園

JR内房線袖ヶ浦駅 車

季節の花がキレイ

投稿日時:2022年03月17日 19:35

お花見のシーズンに行きました!とても綺麗でした!

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

千葉県立柏の葉公園

つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅 バス 5分

アスレチックにバーべキューと、たくさんの遊びが詰まった公園

投稿日時:2022年03月20日 21:51

スワンボートがあったり、競技場、バーベキュー、遊具などのいろいろな楽しみがあって、とても楽しめます。 遊具のエリアはたくさんの子供で混んでいました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

手賀の丘公園

JR成田線東我孫子駅

手賀の丘公園の紹介です。

投稿日時:2022年03月20日 20:01

子供たちが虫取りしたいということで、行きました。森の中にかえるがいて、子供たちも大興奮でした。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:00~16:30
定休日:

月曜