閉じる

埼玉県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

埼玉県で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

ムーミンバレーパーク

西武池袋線飯能駅 北口 バス 13分

ムーミンの物語世界を楽しもう!ムーミンバレーパーク

投稿日時:2022年10月18日 21:04

初めてムーミンバレーパークにお邪魔しました! 想像して以上にムーミンの世界が広がっていてとても楽しかったです。 県民としても誇れるものでした! ただ、フードがイマイチだったのでもう少し改善されたらとっても嬉しいです! 今後も期待しています! また、紅葉の時期にお邪魔したいです。

料金:大人 3,200円 子ども 2,000円

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

所沢航空記念公園

西武新宿線航空公園駅 徒歩 1分

埼玉県西部のスポーツと文化の交流拠点

投稿日時:2022年03月18日 08:42

飛行機の模型や実際に使われていた機体が本当に沢山あって見ているだけで大興奮の公園でした。公園は無料なのですが、普段有料の記念博物館は、年に数回無料開放の日がある様で、家族が多い方はその日が狙い目だと思います。 芝生も多いため、レジャーシート持参、お弁当持参がおすすめです

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 24時間営業
定休日:

なし

おでかけスポット

ららぽーと 新三郷

武蔵野線新三郷駅 西口 徒歩 1分

新三郷の大型商業ゾーンは、生活に必要なものが何でもそろう!

投稿日時:2019年03月26日 21:21

こちらのららぽーとはコストコと隣接しているのでコストコのついでに寄ることが多いです。 ちょうど行った日は身体測定のイベントが無料でやっていて参加させていただきました。 子供にとっては初めての握力検査や反復横跳び、幅跳びだったので慣れないながらも一生懸命やっていました。 イベントのない日でも子供が遊べる無料のキッズコーナーがあるので買い物の休憩がてら遊ばせることが多いです。 外の広場みたいなところでは、暖かい時期は水遊びもできたり、有料ですがミニ列車が走っていて乗ることができるので買い物だけでなく、ただ子供を遊ばせにくるのにも適しています。 施設の中にはラウンドワンのスポッチャやトーマスランドもあるので大人の買い物のついでに子供も遊ばせる事ができるので買い物嫌いなうちの子供も、ららぽーと新三郷だったら喜んでついて来てくれます。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三井ショッピングパーク ららぽーと富士見

東武東上線ふじみ野駅 東口 バス 20分

ららぽーと富士見の紹介です。

投稿日時:2022年03月21日 03:02

大きなショッピングモールです。 屋外にも室内にも子どもの遊び場があり、色々な年齢の子が楽しめます。 トイザらスやアカチャンホンポなどが入っているので助かります。 駐車場が広いのでとめやすく、通路も広いのでベビーカーも押しやすいです。 トイレも綺麗でおむつの交換もしやすかったです。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

三井アウトレットパーク 入間

西武池袋線入間市駅 バス 15分

キッズアミューズメントも充実の、大人気アウトレットモール

投稿日時:2022年03月20日 21:40

大きなアウトレットモールです。 大人は買い物で楽しむことができ、ミニ汽車が走っていて乗車できるので子どもも楽しめます。 フードコートは子ども用の椅子も置いてあり、トイレにあるおむつ台も清潔で、とても利用しやすかったです。 クリスマス前だったので大きなツリーが置いてあり綺麗でした。

営業時間
  • [平日] 10:00~21:00
  • [土・日・祝] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~21:00
  • [土・日・祝] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

トーマスタウン新三郷

武蔵野線新三郷駅 西口 徒歩 3分

トーマスのなかまたちと友情の大切さを育む、新三郷のテーマパーク

投稿日時:2022年03月19日 13:44

トーマスブームで、遊びに来ました。 帰りに寄ったので土日でしたが空いていました。 乗り物も我が家だけという状態。 店員さんがとても良い方ばかりで息子はとても嬉しそうでした。 コインが必要で、結構課金してしまいます。 空いていれば楽しめると思いますが、長時間は遊べないかなぁ。

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

キッズキャッスル三郷

JR武蔵野線三郷駅、新三郷駅 徒歩 10分

三郷西インターチェンジ降りてすぐ!「ピアラシティみさと」内の大型屋内遊園地

投稿日時:2018年06月21日 17:50

ゲームセンターの中にある室内遊び場でここは珍しい事に小学生(7歳以上)は入れません。なので小学生がいない分小さい子供は安全にのびのびと遊ぶ事が出来ます。ただ、上の子が小学生、下の子が幼児とかいう場合でも遊びに行けないのが残念。パパとママとかでゲームセンター組と室内遊び場組で分けて行かないと下の子には行かせてあげられません。施設内にはプラレールコーナーやりかちゃんコーナー、滑り台、ボールプールなどがあり、さらに小さい子用のコーナーもあります。

料金:大人 200円 子ども 400円

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

SKIPシティ 映像ミュージアム

JR京浜東北線川口駅 東口 バス 13分

魔法のじゅうたんに乗れる?!

投稿日時:2017年07月27日 21:02

おじゃる丸博目当てに始めて行きました。駅からは遠いいので、バスで行きました。大人は510円、小中学生は250円です。映像がどのように作られているか学ぶことができます。忍たま乱太郎のアフレコができるところが楽しくて、家族で楽しみました。おじゃる丸博は期間限定ですが、ワンフロアだけでしたが見応えがありました。始めにおじゃる丸の名言が書いてあり、ハッとさせられるようなことばがあったり、閻魔大王のお告げなど楽しめる箇所ばかりでした。 おでかけした子ども  7歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1~999 大人 1~999

料金:大人 510円 子ども 250円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

川口市立科学館

JR川口駅 東口 徒歩 5分

見て触れて考える体験型の科学館!

投稿日時:2018年08月18日 11:38

SKIPシティ内にあって、気軽に立ち寄れるカジュアルな感じの科学館です。 夏休み期間中に訪れましたが、大学生のお兄さんが装置の説明をしてくれ、子どもたちはとても興味津々でした。 窓際には水槽が置いてあって、ウーパールーパーを久しぶりに見ました。産まれてまもないウーパールーパーの赤ちゃんもいて、可愛らしかったです。 工作イベントをやっていて、紙コップを使ったアヒルの鳴き声のする装置を作りました。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

別所沼公園

埼京線中浦和駅 徒歩 10分

のんびりできる気持ち良い公園!

投稿日時:2017年05月12日 08:48

小学生の娘ががお友達と遊びに行きました。 大きな沼(池?)のある公園です。 池の周りにはベンチがあって、休憩するサラリーマンが気持ちよさそうに寝ていました(笑 遊具はアスレチックのようなものもあり、小学生が身体を動かして楽しく遊ぶ事が出来ます。

料金:大人 無料 子ども 無料

おでかけスポット

国営武蔵丘陵森林公園

東武東上線森林公園駅(埼玉県) 北口 バス 10分

埼玉県にあるのびのび思いっきり遊べる自然たくさんの森林公園

投稿日時:2022年03月18日 17:45

ハロウィンの時期に訪れました。 園内ハロウィン仕様になっていて心踊りました。 ダリヤ祭りも行われていて綺麗なダリヤをたくさん見ることができました。 季節によって様々なイベントや自然を堪能することができます。 子どもの遊び場やサイクリングなどもでき一日中いても楽しいです。

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

狭山市立智光山公園こども動物園

西武新宿線狭山市駅 狭山市駅西口 バス 15分

埼玉の自然の中で、動物とのふれあいを楽しめるアットホームな動物園

投稿日時:2022年03月19日 15:30

可愛らしいお猿さんです

料金:大人 200円 子ども 50円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~16:30
定休日:

月曜

おでかけスポット

大宮公園小動物園

東武野田線大宮公園駅 徒歩 10分

ガラス越しのハイエナ!?めずらしい動物がいる大宮公園の無料動物園!

投稿日時:2022年03月18日 09:52

無料なので期待せずに行ったのですが、無料とは思えないほどの動物の数! 色々な動物を近くで見ることができ、子どもは大興奮でした。 スタッフさんもきちんといて、掃除やお世話をしてくださっていました。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~16:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

所沢航空発祥記念館

西武新宿線航空公園駅 徒歩 1分

フライトシミュレーションや、飛ぶことの楽しさを学ぶ

投稿日時:2022年03月18日 08:47

飛行機が好きで歴史を沢山学びながら充実した時間を過ごせました。フライトシミュレーションがあり、混雑時はなかなか難しいですが平日等に行けばスムーズに利用できると思います。 また館内にはショートムービーを見られる場所もあり、雨の日の時間潰しにも良いと思いました。

料金:大人 520円 子ども 100円

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

鉄道博物館

伊奈線(ニューシャトル)鉄道博物館駅 徒歩 1分

鉄道好きにはたまらない!見て、触れて、体験できる鉄道博物館

投稿日時:2022年03月17日 23:08

今まで連れて行ったどの施設よりも、大興奮!3歳男子は夢中でした。駅弁を買ってお外で食べました。新幹線が真横を通るのが嬉しい!

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

ラクガキ王国 三郷店

JR武蔵野線新三郷駅

パパママはゆっくり☆こどもは思いっきり♪

投稿日時:2018年10月08日 21:27

何回か利用しています。イトーヨーカドーの中なのでお買い物ついでにいつも子供を遊ばせています。お絵かきができたりブロックで遊んだり…乳幼児から楽しめると思います。買い物して主人に任せる事もできるし天候に左右されないで遊ばせる事が出来るのでお気に入りです!平日午前中はお買い物してるママさんたちがたくさんいてママ友も出来てしまう感じで情報交換が楽しかったです!

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~21:00
定休日:

なし

おでかけスポット

メットライフドーム

西武狭山線西武球場前駅 徒歩 5分

みんなで応援!!

投稿日時:2021年08月18日 12:53

屋根はあるものの、ほぼ屋外です。4月末に行きましたがブランケットを持っていけば良かったというくらい寒かったのでご注意を。駅を出てすぐにあるのですが、行き帰りの電車は混みます。

おでかけスポット

【閉店】チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと富士見店

東武東上線鶴瀬駅 東口 バス 6分

全世界で1 000万人以上を動員した“チームラボ 学ぶ!未来の遊園地”初の常設店

投稿日時:2022年03月17日 19:54

幻想的な空間ながら、滑り台の、プロジェクションマッピングや 自分で作ったけんけんパがたのしめたり、自分の塗った魚や ロケットが動いて楽しいです

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし