閉じる

埼玉県で評判のコミュニティセンター 口コミ人気ランキング

埼玉県で評判のコミュニティセンター 口コミ人気ランキング

埼玉県 / コミュニティセンター

4 (1~4件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

ふれあいキューブ

東武伊勢崎線春日部駅

ふれあいキューブの紹介です。

投稿日時:2017年05月28日 23:31

ララガーデン春日部に隣接する公共施設です。春日部市が主催している離乳食教室に参加するために行きました。3歳児健診などもこちらで開催されます。 ふれあいキューブの駐車場は有料ですが、ララガーデンの無料の駐車場に停めて行けますし、駅からも近いのでアクセスはいいです。 建物自体はかなり新しく、トイレやオムツ替えスペースなどもとても綺麗でした。赤ちゃんの駅として、特に用がなくても誰でも利用できるようです。 遊べる遊具やスペースが特別にあるわけではありませんが、たまにイベントなどが開催され、沖縄物産展などもやっていたりします。 おでかけした子ども  0歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

彩の国くらしプラザ

埼玉高速鉄道線鳩ヶ谷駅

彩の国くらしプラザの紹介です。

投稿日時:2017年08月10日 20:09

川口にあるSKIPシティに入っています。宇宙科学館にいったついでに寄ってみましたが面白かったです! 夏やすみだったので限定のイベントかもしれませんが、模擬店舗で指定された料理などの材料を指定金額内で選ぶスペースでは自分で選びレジを通して確認していました。 また、モニターに出てくる計算問題を体を動かして答えるコーナーや自立度チェックコーナーなど子供でも楽しんで考えるコーナーがたくさんありました。 子供が一番楽しんでいたのは走りながらお金を集めるウォーキングショッピングというコーナーでした。その場をひたすら走りながらお金を貯めますが途中でやむをえない出費(入院費が発生など)で金額が引かれたり、 物を買うか買わないかを自分で選んで最終的にいくら残るかを体験するコーナーでした。 すべて無料で体験できてとても楽しめました! おでかけした子ども  6歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

アリオ深谷

JR高崎線深谷駅

アリオ深谷の紹介です。

投稿日時:2018年04月28日 13:55

家族で良く遊びに行きます。子どもたちはキャラカートがお気に入りで良い子に乗っていてくれるので、親は買い物が楽しめて助かります。1階のフードコートでは、小さい子どもがいる家族専用のエリアもあり、椅子が子供用になっていたり、少し遊べるスペースがあります。子連れで少し遊びに行くのに丁度良く、良く遊びに行っています。2階にはチャギントンの柔らかい積み木で遊べるスペースがあり、雨の日でも遊べますよ。隣にはゲームセンターがあります。おもちゃやに、赤ちゃん本舗も入っているのでこれからもお世話になります!

おでかけスポット

さいたま市 プラザノース

ニューシャトル加茂宮駅

さいたま市 プラザノースの紹介です。

投稿日時:2018年08月10日 06:26

ステラタウンのすぐ裏にあるので、お買い物ついでに広場の噴水によく遊びに行きます。1時間に10分間くらい稼働します。案外迫力があって、5,6歳の子でも大はしゃぎしているのを見かけます。交差点に面しているところですが、稼働していないとぱっと見噴水の機能があるとわからないので、しばらく存在に気づきませんでした。結構濡れるので着替え持参は必須、いっそ水着でもおススメです。