閉じる

北海道で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

北海道で評判のおでかけ・イベント・レジャー施設 口コミ数順

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

ノースサファリサッポロ

南北線真駒内駅 バス 30分

ふれあえすぎる「超体験型動物テーマパーク」

投稿日時:2022年03月19日 18:24

とても広いってわけではありませんが、子供にとって普通の動物園よりすごく楽しそうにしていました!! 直接エサをあげたりとてもいー経験になりました。

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日] 10:00~17:00
  • [土・日・祝] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

大雪つりぼり

JR石北本線上川駅

家族みんなで釣り体験♪

投稿日時:2017年05月27日 15:21

釣り堀ができるところを探して行きました。 釣り竿をレンタルして、自分たちで好きな場所を決めて釣りができます。 少し道幅が狭いので、足元に注意しながら。 すごく食いつきが良かったので、子供でもコツを教えてあげたら、釣り上げることができて、とても喜んでいました。 釣った魚は、重さで計算してお支払いした後、天ぷらや唐揚げにしてくれて、奥の座敷で食べることができました。 釣った魚をすぐに調理してくれて、美味しく頂くことができて、体験としても食育としてもとてもオススメです。 おでかけした子ども  3歳 5歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 1,000~1,999

おでかけスポット

登別マリンパークニクス

室蘭本線登別駅 徒歩 5分

水族館も遊園地も陸族館も!楽しい施設を詰め込んだ登別マリンパークニクス

投稿日時:2022年03月19日 18:06

子供の水族館デビューに連れて行きました。近辺に温泉もあるので、遊びがてら観光に丁度いーです。子供がとても喜んでいました。 ショーは道内では一番かな!

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

のぼりべつクマ牧場

室蘭本線登別駅 車 10分

大迫力のエゾヒグマが集団でお出迎え!

投稿日時:2022年08月13日 10:44

毎年帰省の度に子どもたちを連れて遊びに行くのですが、今回は初めてお盆真っ只中に遊びに行きました。 いつもは閑散として、クマも餌を催促したり、飛んできた餌を追いかけるので、子どもだけではなく親も楽しめたのですが、今回は人が多すぎて餌を投げるのに順待ちをしなくてはいけなかったり、クマは餌を貰いすぎてお腹が満たされているのか、ほとんど催促する姿を見せてくれず、投げた餌も全く追いかけることなく、子どもたちは早々に飽きてしまいました。

料金:大人 2,650円 子ども 1,350円

営業時間
  • [全日] 09:30~16:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:30~16:30
定休日:

なし

おでかけスポット

ルスツリゾート

札幌⇔ルスツの無料送迎バス「ルスツ号」※予約制JR札幌駅より徒歩3分の加森ビル③(札幌市中央区北4西4) バス

北海道の“魅力”と“遊び”がここに集結!

投稿日時:2022年03月20日 20:36

山に面した遊園地です。ゴンドラがあって、上から見る景色もとてもきれいでした。 週末でしたが、待ち時間も少なく、楽しめました。

おでかけスポット

白い恋人パーク

札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅 徒歩 7分

子どもから大人まで楽しめる菓子のテーマパーク!

投稿日時:2022年03月19日 07:28

入場するだけじゃなくて、体験型を申し込むと楽しく過ごせる。

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

登別伊達時代村

JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧)登別駅 バス 8分

着物に着替えて記念撮影もできる!江戸時代風レジャースポット

おでかけスポット

定山渓わいわいふぁーむ

・札幌市中心部から、車で約60分

定山渓わいわいふぁーむの紹介です。

投稿日時:2017年09月22日 19:38

息子と私、遠方に住んでいる私の母と3人で初めて旅行をしました。 温泉旅館に泊まった翌日、魚釣り大好きな息子がどうしても魚釣りをしたいと。 私はさくらんぼが食べたい。 それで調べてみるとこちらの施設があったので行きました。 交通機関で行くのはちょっと大変ですが、たまたま(いろいろアクシデントもあり)旅館の方が送ってくれました。 まずはサクランボ狩り。赤いのや黄色いの。どれも大きくて高価そうな実。 デパートで箱詰めにされて売っていそうなさくらんぼで、味もとってもおいしかったです。 そして、ついに魚釣り。 竿やえさはレンタルできるのでらくちんです。 ちょっと難しかったですが、6歳の息子1人で釣りあげました! にじますといわな?がいます、と言われましたが、釣れた魚は4匹ともにじますでした。 釣れた魚はすべて買い取りし、バーベキューハウス?で炭で焼いてもらって食べました。ふわふわでおいしかったです。 おでかけした子ども  6歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 2,000~2,999 大人 3,000~3,999

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 08:00~18:00
定休日:

なし

おでかけスポット

スノーベリーファーム

札幌方面より国道230号線を定山渓方面へ向かい、道路情報館の交差点を左折

スノーベリーファームの紹介です。

投稿日時:2017年08月31日 16:43

ビニールハウス35棟内ではたくさんの品種のいちごが栽培されています。 さがほのか、サマールビーなど、、 他にもたくさんのいちごを美味しく食べることができます。 白いイチゴ(もちろん完熟)もあったのですが、子供たちは いろんないちごの種類があることを学べて楽しそうでしたヽ(*´∀`)ノ さっぽろのいちご狩りは、時期も本州に比べ遅くからスタートなので 夏休みで十分楽しめますよ!! 子供目線の高さにいちごがあるため、小さな子供でも簡単にいちご狩りができます。 おでかけした子ども  3歳 5歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1,000~1,999 6歳以上  大人 7,000~7,999

料金:大人 1,800円 子ども 700円

営業時間
  • [全日] 09:00~16:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~16:00
定休日:

なし

おでかけスポット

花茶農園

花茶農園の紹介です。

投稿日時:2018年05月18日 21:50

ジェラートを食べに行ったことしかなかったのですが、遠足でいちご狩りで行きました。 天候の状況によっていちごの育ち具合がいい時と悪い時があるそうですが ちょうど良いタイミングだったのか食べごろのいちごがたくさんありました。 いちごが苦手な娘でしたが周りのお友達にも影響されてかパクパクと食べて おいしいと言ってました。 広い庭にはポニーややぎもいるのでみんな興味深々。 ジェラートもおいしいのですがレストランで食べるピザもとってもおいしいです。 週末限定の手打ちそばも人気があって前回は品切れで食べそびれたのでぜひまた行きたいです。

おでかけスポット

上野ファーム

JR石北本線桜岡駅

射的山のふもとに広がる9つのエリアで四季折々の景色が楽しめます♪

投稿日時:2017年05月27日 15:06

旭山動物園から車で15分ほどのところにあります。 大人800円で入場できます。年間パスが1000円で販売しているので2回以上行かれる方はお得です! 様々なテーマに分かれてデザインされており、椅子があったり、素敵なアーチが作られていて、写真映えする景色がたくさんあります。 カフェもあるので、ランチがてら遊びに行くこともできます。 おしゃれな雑貨屋さんや、苗などの販売も行っています。 上野ファームに向かう道も、北海道らしい開けた景色を楽しめます。 おでかけした子ども  3歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999

おでかけスポット

永山中央公園

JR宗谷本線永山駅 15分

幅広い年齢の子供から人気の旭川にある公園です!

投稿日時:2018年04月22日 22:32

自転車の練習をしたりキックスケーターで遊びまわれるとても広々とした公園です。 小高い丘があり風があれば凧あげを楽しめたり、スケボーのハーフパイプがあり練習をしたりといろいろ楽しめます。 休憩所や屋根付きベンチは広くないので、日傘やワンタッチテントを持参すると夏場でも快適に遊べると思います。 夏の暑い日には噴水で水遊びもできるこの公園で水着や着替えを持参して子供が夢中で遊んでいる姿を眺めつつ、自分も足を水につけ涼んでます。

おでかけスポット

忠和公園

道北バス(忠和永山6条線・忠和末広循環線など、忠和5条3丁目下車)

スポーツに最適な、いきいきとした公園

投稿日時:2022年03月20日 04:24

場所が少し分かりにくいかもしれません。よくお世話になってます。本格的な体育館ですが、室内遊具がありとても大きく立派です。 屋外はとても広くて水遊びできる遊具がとても広くて楽しそうです。毎年夏お世話になってます。冬も室内遊具が使えるので天気の悪い日は遊びに行くことが多いです。

おでかけスポット

東光スポーツ公園

JR石北本線南永山駅 車 20分

より身近に、より楽しく、より健やかに

投稿日時:2018年04月22日 17:44

公園をイメージしていたので広くて驚きました。遊具もひとつひとつが大きくいろいろな種類がたくさんありました。 おもいっきり走り回れる芝生の広場もあり、持参したボールでキャッチボールやサッカーなどをして遊べました。 気付けばあっとゆう間に3時間くらいたっていました。 日陰になるベンチや休憩所のような場所は広くないので、ワンタッチテントやミニチェア&日傘を持参すると夏場でも側で子供を見守りつつ親も快適に過ごせると思います。

おでかけスポット

和寒町三笠山自然公園 こどもの国

和寒ICから車で5分

期間限定の子ども向け遊園地

投稿日時:2017年02月08日 15:17

汽車が大好きなので、豆汽車を乗りに行ってきました。初めて見る小さな赤い豆汽車は感動していましたが、乗ってみると少し緊張していたようでした。 こちらの遊園地は入場料はかからず、乗り物のチケットだけが必要になります。ほかにコイン式の車などもありました。 コイン式の小さな車は、らいおんやバスなど小さい子が好みそうなかわいい車でとても楽しそうに乗っていました。 わりと小さい子向けの乗り物が多く、こういう遊園地はあまりないのでおすすめです。 おでかけした子ども  1歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999

営業時間
  • [平日] 10:00~16:30
定休日:

土曜 / 日曜 / 祝日

営業時間
  • [平日] 10:00~16:30
定休日:

土曜 / 日曜 / 祝日

おでかけスポット

カムイの杜公園

旭川駅から約6km

楽しみがいっぱい!

投稿日時:2022年03月20日 04:16

夏はキャンプ、冬は雪遊びや室内遊びなど、年中遊べます!休みの日、子供との過ごし方に迷った時はここに行きます。 夏場は屋外遊具もあり、水遊びもできて一日中遊べます。草っ原も広々していてボール遊びもできます。遊具も新設されていて飽きないです。

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

おでかけスポット

シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ

JR札沼線拓北駅

家族にやさしいリゾート

投稿日時:2018年06月25日 23:40

泳ぐことが出来ない幼児でも持参した浮き輪で楽しんでおりました。浮き輪用の空気入れも完備されているので大きな浮き輪でもラクに空気を入れることができ大変便利で有り難いです。温水プールのほかに、泡が飛び出してくるバブルプールが子どもたちには好評でした。有料ですが、時間無制限で自由に出入りできて撮影も可能なエリアなので泡まみれを記念に撮ることも出来ました。子どもだけでなく保護者も一緒に遊べるのでバブルプール気に入っております。

おでかけスポット

なんぽろリバーサイド公園

JR函館本線(小樽~旭川)江別駅 車 15分

レクリエーション施設がたくさん☆

投稿日時:2017年03月22日 11:41

夕張川河川敷を利用した色々なことが出来る運動公園で、レーシングカート、サッカー、パークゴルフ、キャンプなどがあります! 広ーーーい水辺の空間として、スポーツだけでなく、レクリエーション、憩いの場としても使われていて、少し古めの木の遊具で遊び、キャッチボールというか、ボール投げを楽しんできました!敷地内にレストランがあり、機関車がランチプレートを運んできてくれます!子どもたちは大盛り上がりです!味もとてもおいしい!!ここにもキッズスペースがあり、とても楽しめました! 大自然の中で遊ばせることができて、親としても嬉しかったです!バーベキューもできそうだったので、次はそれもしてみたいなと思います。0才の子も風にそよそよと吹かれていましたが、周りに建物がないので、強風の日は要注意だと思います! おでかけした子ども  0歳 1歳 4歳 子どもの人数 3 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 3,000~3,999

おでかけスポット

小樽市総合博物館(本館)

JR函館本線(長万部~小樽)小樽駅 バス 10分

蒸気機関車がたくさん

投稿日時:2017年09月03日 06:56

男のロマンのひとつ鉄道、うちの子1歳からでも汽車を指差して笑顔になり、3歳の子はずーっと喜んでいました。 歴史なども学べて、大きくなってからだと勉強にもなる素晴らしい博物館です。 外には実際に運行している汽車に乗れるので時間帯によっては大行列!好きな席に座りたいなら並んでおくのがオススメです。外でお弁当を食べることができたり、ちょっとした軽食なら売ってるみたいだったのでゆっくり楽しめるようになっていますよ。 おでかけした子ども  1歳 3歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 2,000~2,999

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:30~17:00
定休日:

火曜

おでかけスポット

皆楽公園

JR札沼線石狩月形駅 徒歩 10分

水と緑が調和した自然公園

投稿日時:2017年08月21日 10:22

毎年夏に1泊でキャンプをしているのですが 今年は初めてここを利用してみました 川沿いにテントを張って車も横付けできるのでとっても楽です 土曜日の午前中に着きましたが 夏休み中とあってか既にテントがたくさん張られていて 場所を探すのがちょっと大変でした そして川が近いからか蚊がとても多かったです 川では釣りをしている方がたくさん ボートに乗ることもできます ちょっとした遊具なんかもあり子供達がのびのびと遊べました 帰りにはすぐ隣に建っている月形温泉に入ってサッパリ!! また行きたいと思いました おでかけした子ども  6歳 8歳 子どもの人数 2 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上 1~999 大人 1,000~1,999