閉じる

【9歳以上向け】全国のカフェ・喫茶 口コミ人気ランキング

【9歳以上向け】全国のカフェ・喫茶 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

プラたく

京成電鉄京成高砂駅 南口 徒歩 4分

プラレールを楽しみながらお茶が楽しめる!

投稿日時:2018年05月16日 10:21

休日に3歳児といきました。京成高砂駅から徒歩圏内のプラレールがいっぱいのカフェです。子鉄がいるなら是非行って欲しいところ。休日の午後に来訪しましたが名物のプラレール型アイスは残念ながら売り切れ。夫はハイボールを、子どもはオレンジジュースを頼みました。店内は混雑してないのでゆっくり休憩しながら店長作のプラレールジオラマを眺めやれます。もちろんプレイスペースもあるので3歳児は黙々と遊んでました。店内では中古プラレールや電車がグッズも売ってるのでレアな車両を見つけられるかも?

料金:大人 1,000円 子ども 1,000円

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

営業時間
  • [月・火・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

水曜

おでかけスポット

ドンク二子玉川店

東急田園都市線二子玉川駅

パンバイキングセットがお得

投稿日時:2018年08月04日 22:24

二子玉川ライズ、ドッグウッドプラザの一階にあるパン屋さんです。 買って持ち帰ることはもちろん、カフェが併設されているのでイートインもできます。持ち帰り用のパンは若干高めかな?という印象ですが、味は何を購入してもハズレなしで美味しいです。 ランチタイムにはパンバイキングも利用できるので、お腹いっぱいパンを食べたいときはおすすめです。お値段も1000円前後なのでお手頃です。 朝は8時30分からやっていて、モーニングメニューもあるので利用しやすいお店です。

おでかけスポット

KITOKURAS

琴電琴平線栗熊駅

木の温もりを感じる

投稿日時:2018年06月21日 19:10

平日にランチをしに始めてうかがいました。場所がすこし分かりづらかったですが看板を見つけながら行きました。道路を挟んで向かいに同じ会社がされている製材所がありそこも工場内を自由に見ることができたので、いろいろな展示や音がなるピアノなどで楽しめました。 カフェの方はちょっと寒い日に行ったので、外で食べると風が冷たかったですが木に囲まれたウッドデッキでランチを食べました。敷地内ならランチをいろいろなところで食べられるらしく、気候が良いシーズンはピクニックみたいにして楽しめるのも素敵だと思いました。お客さんがカフェがオープン前から並んでいたのでかなり人気なのだと感じました。 すごく広い敷地で滑り台があったり、家具が売られていたり、木の雑貨屋さんがあっあったり、絵本がたくさんあるコーナーもあり、一日楽しめる場所でした。

おでかけスポット

アルボーレ 塩屋町店

琴電琴平線片原町(香川県)駅

どのパスタも美味しい★

投稿日時:2019年03月31日 02:49

お店の外から焼きたてパンの甘い香りがします♪ パンのみのテイクアウトも可能。モーニング、ランチセットは好きなパン、サラダなどをカウンターから選んで取って、精算後は好きな場所で食べるセルフ形式。(うどんと一緒) パスタのモーニングセットのドリンクはSに見えないたっぷりサイズ。パスタは1/3の量くらいかな?軽めなランチにもいいかも。 お店の利用者は駐車場無料です。(一見有料に見えますが) 雑誌、絵本、子供食器、水あり。細長い店内なのでベビーカーは通れるけど混雑時は邪魔になりそう。テラス席あり。

おでかけスポット

ANCHORS

ゆりかもめお台場海浜公園駅

海を望むデッキに作られたテラス席は最高

投稿日時:2017年07月30日 21:57

お台場にある、デラックスビーチの三階にあるカフェレストランです。すぐ横にある、アクアシティお台場と通路で繋がっているので、休日はとっても混んでいるのですが、平日は空いてます。テラスはペットも大丈夫で、レストランの中からもレインボーブリッジや東京湾の景色が一望できるので、中から綺麗な夜景を見る事が出来て良いです。我が家は、ティータイムに、1000円前後のケーキセットを食べて、子どもはアイスクリームを食べました。 おでかけした子ども  5歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳 1~999 6歳以上  大人 1,000~1,999

おでかけスポット

billsお台場

ゆりかもめお台場海浜公園駅

以前のように並ばず食べれます

投稿日時:2018年06月30日 02:16

以前、原宿にあるbillsは行ったことがありますが、お台場は初めて行きました。休日の15時くらいに行くと、雨でしたが10組ほど並んでいました。ですが、結局並んだのは30分くらいだったので回転はとても速いと思います。また、店内はとても広くてきれい!窓側だと景色もとてもいいです。店内にトイレも3つありました。何も言わなくても子供用椅子を用意して下さっていたり食器を持ってきて下さったりとすごく準備がよかったです。今回はパンケーキとドリンクを2つずつ注文しましたが、大人2人と子供1人でももう食べれないってくらいお腹いっぱいになりました。パンケーキは1つ注文がオススメです。

おでかけスポット

ピザ喫茶 花人蓬

ピザ喫茶 花人蓬の紹介です。

投稿日時:2018年05月27日 07:38

沖縄旅行の際、ここは必ず行く!と決めており2歳の息子を連れて家族で行きました。車で結構山の中まで進んだのですが着いたらたくさんの人! 予約ノートには20組程度の予約がすでに書かれていました。 待ち時間の確認をすると1時間~1時間半程度と言われ悩みましたが食べたかったので待つ事に。 待っている間は短冊が置いてあったので願い事を書きながら待ちました。食べ物メニューはピザ自体は1品しかないためか回転はとても早く30分程度しか待たずに入れました。席は空いたところからの案内だったのですが、運良くテラス席に案内してもらえて絶景を眺めながらランチすることができました。 メニュー表が扇子になっているのが可愛かったです。 オーダーが来るまでは景色を見ながら写真を撮って楽しい待ち時間が過ごせます。 ピザはとっても美味しくかなりボリュームがありました。ジュースもアセロラとマンゴーを頼みましたがコップが可愛くてテンションが上がりジュースもとっても濃厚で美味しかったです。ここは沖縄に行ったらまた是非行きたいランチスポットです。

営業時間
  • [月・木・金・土・日・祝] 11:30~19:00
定休日:

火曜 / 水曜

営業時間
  • [月・木・金・土・日・祝] 11:30~19:00
定休日:

火曜 / 水曜

おでかけスポット

トゥルースープ 横浜相鉄ジョイナス店

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

野菜がごろっと入ったスープはヘルシー

投稿日時:2018年11月28日 21:52

子供はともかく屋差嫌いで困ります。でも親としては子供の成長を考え、なんと野菜を食べさせたいものです。おしゃれなお店で入りやすいです。そしてしっかり食べたい人むけに、ご飯やサラダもついていたりします。食べきれないときには親子で分けても良いですね。お野菜がきちんととれるので、野菜嫌いの子供さんには、おすすめのカフェです。

おでかけスポット

パンケーキ専門店 Butter横浜ベイクォーター

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

朝10時からオープンしているパンケーキ店

投稿日時:2018年11月30日 23:41

子供と来店しました。入り口にはおしゃれにペイントされた牛のオブジェがあり、テラス席からはシーバス乗り場が見えます。春先のテラス席は海風が心地いいです。 パンケーキはふわっとしていますが食べごたえのある生地で、子供とシェアしましたがお腹いっぱいになりました。パンケーキの見た目がとっても可愛いので、女の子のテンションは上がっていました。 パンケーキ以外にもハンバーグやお子様ランチなどのメニューもあるので、甘いものが苦手な方でも楽しめます。

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 10:00~22:00
定休日:

なし

おでかけスポット

カフェアンドミールムジ横浜ベイクォーター店

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅

シンプルな店内でいただく体に優しいメニュー

投稿日時:2016年03月11日 15:44

店内の席が少しゆとりをもって設けられているので、ベビーカーでも安心して店内で食事をすることができました。 メニューは、食事の品数から選べるのでその時のお腹の様子と相談して決められるのが嬉しいです。

おでかけスポット

VIRON 丸の内

JR東海道本線(東京~熱海)東京駅 丸の内 徒歩 5分

フランスパンが絶品!レストラン、カフェ、バーも。

投稿日時:2018年11月20日 16:18

パンやスイーツが美味しいので、有楽町や丸の内エリアに行く際にときどき立ち寄ります。 フランスパンが有名ですが、個人的にはサクサクのクロワッサンがお気に入り。バターたっぷりで、そのまま食べてももちろん美味しいですが、オーブンでサッと温めると更に香りが増して美味です。子供にはちょっと食べにくいですが、味は好きみたい(笑)。

営業時間
  • [全日] 11:30~23:30
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 11:30~23:30
定休日:

なし

おでかけスポット

カフェ&ブックス ビブリオテーク

JR山手線有楽町駅

銀座でパンケーキと言ったらここ!

投稿日時:2018年11月15日 11:51

丸の内ピカデリーで映画を見た後に、その足でビブリオテークでお茶をしました。DINNERタイムは15:00~21:00までなので中途半端な時間のお茶でも使えて便利。 大好きなマロン系のスイーツが出てきていたので迷わず注文!娘が大きくなったら一緒にスイーツ食べたいなぁなんて思いながらお店を出る時に、小物の販売コーナーがあるのを発見。つい小さなアクセサリーを買ってしまいました♪

おでかけスポット

ベーカーシェフ 高松東店

琴電志度線沖松島駅

美味しそうなパンでいっぱい

投稿日時:2017年08月12日 00:02

イオンになる前のサティの頃から利用しています。 いつ行ってもたくさんの種類があるので、いろんなパンを食べることが出来ます。 値段も全体的に安く、コストパフォーマンスもいいパン屋さんです。 随時焼きたてのパンも出てきます。 横に広いイートインコーナーもあって、購入したパンをそこで食べることも出来ます。 今回は休憩も兼ねて焼きたてのパンを購入し、食べました。娘も、焼きたてのふわふわなパンが気に入った様子でたくさん食べてくれました。 おでかけした子ども  1歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳 1~999 3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1~999

おでかけスポット

リブラブキッチン

JR山陽本線(岩国~門司)新山口駅

イチゴケーキが美味!!

投稿日時:2018年11月05日 23:25

二回目来店です。宇部から山口に向けて無料道路を進み、新山口駅でおりてすぐ左手ににあります。お店の前には駐車場があります。おしゃれで可愛らしいお店です。栗のケーキ目的に行きましたが、すでに午前中に完売したようでしたが店員さんがお電話してくれたら取り置きの対応をしてもらえるとのことでした。今度は栗のケーキをゲットしたいです。

おでかけスポット

いしむら 勅使道店

JR香椎駅 徒歩

石村萬盛堂のお店です。

投稿日時:2017年05月16日 00:06

2回目の利用です。 ここはきれいでおしゃれなイートインスペースがあるので気に入っています。お菓子を買うとセルフでコーヒーかお茶が無料で飲める嬉しいサービスがあります。ソファ席もあるので小さい子どもがいてもゆっくり休めます。 今回はショートケーキと栗のモンブランを購入し、店内でいただきました。それぞれ300円ちょっとだったと思います。どちらもしっとりとした生地に上品な生クリームがとても良く合い美味しかったです。 ママ友同士の休憩にもぴったりだと思いました。 おでかけした子ども  0歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1~999

営業時間
  • [全日] 09:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

ジェラート屋ミルクファームフルショウ

阿蘇高原線緒方駅

ジェラートが絶品!

投稿日時:2017年06月20日 16:50

ミルクやブルーベリーなど旬のジェラートが10種類くらい並んでいるお店です。 ダブルにもできるので2種類を同時に楽しめます。 店内には手洗い場もあり、子どもが手がベタベタになった時にも便利です。 席はそんなに多くはありませんが、お客さんが多いときは外で食べるのもまた楽しいと思います。 また敷地内に犬やウサギ、ヤギなどの動物を飼っているので、店主に声をかけるとエサやりを体験させてくれます。 子どもたちも普段できない体験ができるので楽しそうでした。 おでかけした子ども  3歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

四日市都ホテル

近鉄四日市駅 徒歩 5分

駅前のホテルです。

投稿日時:2021年08月23日 21:48

中国料理を食べに行きました。ランチで2000円台でしっかりコース料理をいただけました。酢豚が美味しかったです。アピタの隣なので、わかりやすかったです。

おでかけスポット

PRONTO IL BAR

JR博多駅 徒歩 2分

PRONTO IL BARの紹介です。

投稿日時:2017年06月03日 16:03

博多駅からすぐの場所にあり、待ち合わせや休憩に便利です。 今回は実家に帰る途中にランチタイムで利用しました。お客さんがいっぱいで、ほとんど席がうまっていました。店内は分煙されているので、小さい子どもと一緒でも安心して食事ができました。 パスタの種類が多くお手頃な価格なのも魅力的です。パスタ以外にもピザが数種類と、パンやケーキ、クッキーのような軽食もありました。 子どもがもう少し大きくなったら一緒にケーキを食べに来たいです。 おでかけした子ども  0歳 子どもの人数 1 人 使った金額 0 ~ 2歳  3 ~ 5歳  6歳以上  大人 1,000~1,999

営業時間
  • [平日・土] 07:00~23:00
  • [日・祝] 08:00~23:00
定休日:

なし

営業時間
  • [平日・土] 07:00~23:00
  • [日・祝] 08:00~23:00
定休日:

なし

おでかけスポット

楽天カフェ 二子玉川店

東急田園都市線二子玉川駅

お取り寄せメニューが気軽に味わえます

投稿日時:2018年08月04日 22:20

二子玉川ライズショッピングセンターテラスマーケットの2Fにあります。 ガラス張りで開放的な空間です。 楽天モバイルの売り場が併設されているので、少しガヤガヤしている印象でした。そういう事もあり子ども連れで、少し騒がしくなってしまっても大丈夫かなという感じです。 カフェのカウンター席は電源完備でスマホの充電ができ、無料てWi-Fiも使用できます。 メニューは豊富で、何にするか迷ってしまいましたが、ケーキとアイスコーヒーをいただきました。支払いはEdyですると割引になります。

おでかけスポット

BLUE JAM

福岡市営地下鉄七隈線次郎丸駅

眺めが良いパン屋さん

投稿日時:2018年08月02日 17:59

木の葉モールをもう少しすぎたあたりにありました! 外のデッキか二階のカフェスペースでイートインも可能です! でもイートインの方はワンドリンク制になっていて、一杯500円からというお値段設定でした。 肝心のパンは本当においしい!! クロカンマッシュが最高でした!子供が食べやすいパンもあるし、ベビーチェアーも置いてましたよ!

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~19:00
定休日:

火曜

営業時間
  • [月・水・木・金・土・日・祝] 09:00~19:00
定休日:

火曜