閉じる

全国で評判の道の駅 口コミ人気ランキング

全国で評判の道の駅 口コミ人気ランキング

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

ハイウェイオアシスららん藤岡

JR八高線(高麗川~高崎)北藤岡駅

サービスエリアに遊園地?!

投稿日時:2018年11月19日 05:47

道の駅です。ミニ遊園地があり観覧車やメリーゴーランドなどに乗れたり、物産館があり地元野菜など買えたり大人も子供も楽しめる場所だと思います。子供を遊ばせた後はコンビニでお昼を買ったり有名なガトーフェスタハラダのお店なども併設されているのでお土産を購入したりしています。広場では、定期的にイベントを開催していたり夏は噴水があり水遊びも出来たり冬はイルミネーションがあったりと一年中楽しめる場所だと思います。ワンチャン連れの方も多いので子供はワンワンと喜んでいます。

おでかけスポット

道の駅 とみうら枇杷倶楽部

JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧)富浦駅

道の駅 とみうら枇杷倶楽部の紹介です。

投稿日時:2017年03月26日 23:39

帰省したときに、義理の両親と一緒にお出かけしました。 全国道の駅グランプリで、最優秀賞を獲得したことがあるところだけあって、お休みの日は駐車場に車を停めるのも一苦労でした。 枇杷倶楽部と言う名前の通り、店内はビワを使ったお土産や食事がたくさんありました。中でも人気なのが、テレビでも紹介されたことのあるビワソフトクリーム♪あっさりしながらもビワの味がしっかりとして、子供もとても気に入って一人でペロリとしてしまうくらいでした。 それ以外にも海産物やピーナッツ関係のお土産などもたくさん。また、時期によってはイチゴ狩りも楽しめるとのことなので、今度は体験してみたいです。 おでかけした子ども  2歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

道の駅 新潟ふるさと村

信越本線新潟駅 バス 40分

大人も子供も美味しい!楽しい!

投稿日時:2018年06月18日 23:29

春に、チューリップを見に行きました。とても綺麗に手入れされていました。こちらには、子供が遊ぶ大きな、アスレチックもあったり、コイにえさをあげられたり、100円を入れてキャラクターに乗れたり、子供は大喜びです!大人も買い物や、お土産をかえたり、屋台がでてたりします。また、よくイベントをしているので、食べ歩きなんかも楽しめるかと思います。駐車場も広いですが、土日は混雑していて、入るのが大変かもしれません。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~17:00
定休日:

なし