閉じる

【ベビーカー置き場あり】全国の図書館 口コミ人気ランキング

【ベビーカー置き場あり】全国の図書館 口コミ人気ランキング

図書館 / ベビーカー置き場あり

4 (1~4件)

口コミが投稿されている施設はありません

ご利用施設への口コミ投稿にご協力ください

おでかけスポット

一宮市立中央図書館

JR東海道本線(浜松~岐阜)尾張一宮駅

小さい子供もたのしめる図書館

投稿日時:2017年05月16日 18:14

一宮駅のiビルの5階から7階までが中央図書館なのですが、我が家はいつも子ども向けの絵本やDVDが充実した5階に行きます。 息子はイチミンの椅子に腰掛けて絵本を読むのがお気に入りです。小さい頃はよく絵本の読み聞かせ会にも参加していました! フロア内に子ども用のトイレも完備で、トイレトレーニング中のお子さんのママも安心ですよ。 図書館の利用者はiビル駐車場が1時間無料になるサービスも嬉しいですね。 大人の本や新聞、雑誌は6階にありますが、専用エレベーターがあるので、ベビーカーのママや祖父母の方に喜ばれると思います。 子どもはDVDを観るスペースも好きですが、大人用の映画もかなり揃っているので、家族でたっぷり楽しめる図書館です! おでかけした子ども  7歳 子どもの人数 1 人

おでかけスポット

古賀市立図書館

JR鹿児島本線古賀駅 徒歩

古賀市立図書館の紹介です。

投稿日時:2018年11月16日 18:10

絵本の種類がとってもたくさんと聞いて、はじめて行ってみました。 確かに、絵本の種類はたくさんありましたが、陳列方法が雑で、小さい子向けの絵本も子どもの手の届かない位置に置いてあったりしているため、小さな子連れにはあまり向かないかもしれません。 また、職員の方も、冷たい雰囲気でゆっくりはできないので、子連れで行くには、子どもが小学生以降になってからの方が良さそうです。

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

おでかけスポット

世田谷区立経堂図書館

小田原線経堂駅 3分

世田谷区立経堂図書館の紹介です。

投稿日時:2018年10月28日 22:47

世田谷区立経堂図書館は、小田急線経堂駅から歩いてすぐの場所にあり、アクセスはとてもいいです。 あまり広くはないですが、キレイで居心地のいい図書館です。 毎週金曜日には幼児(1歳~修学前)向けのお話会が行われていて、絵本の読み聞かせや手遊びなどを楽しむことができます。 お話会が行われる「おはなしのへや」はガラス張りの空間で開放的があります。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [全日] 09:00~20:00
定休日:

なし

営業時間
  • [全日] 09:00~20:00
定休日:

なし

おでかけスポット

粕屋町立図書館

福北ゆたか線長者原駅

親子で楽しめる粕屋町立図書館

投稿日時:2017年03月31日 11:39

図書館内は、子ども用の絵本もたくさんありますし、図鑑もあります。小上がりになっている子どもスペースには、手作りの布絵本がたくさんあって、アンパンマンのフェルトでできたおもちゃも子どもたちはお気に入りです。赤ちゃんから楽しめる図書館で、毎月、子供向けの読み聞かせ会もあり、夏と冬は1時間の読み聞かせイベントがあります。 また、図書館の敷地内に魚がいる池もあり、図書館帰りに子どもたちは魚にえさをあげたり、お弁当を食べることも多いです。駅の目の前にあるので、電車も見ることができるので、子どもたちも大好きな場所です。

料金:大人 無料 子ども 無料

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜

営業時間
  • [火・水・木・金・土・日・祝] 10:00~18:00
定休日:

月曜