検索条件:
田端駅 / 内科 / インフルエンザ予防接種
72 件 (1~20件)
クリニック・病院
日暮里医院
山手線・日暮里駅 東口 徒歩 3分
いつも親切に見てくださりありがとうございます。薬のお陰でだいぶよくなりました。髪の相談もしてよかったです。
- [月・火・水・金] 09:00~12:00 / 15:30~18:30 / 19:00~00:00
- [木・日・祝] 19:00~00:00
- [土] 09:00~12:00 / 19:00~00:00
なし
- [月・火・水・金] 09:00~12:00 / 15:30~18:30 / 19:00~00:00
- [木・日・祝] 19:00~00:00
- [土] 09:00~12:00 / 19:00~00:00
なし
クリニック・病院
医療法人社団 祐喜会 加塚医院
山手線・駒込駅 北口 徒歩 1分
男性の院長先生以外は最悪の病院でした。受け付の女性が態度ちょー悪い いつも同じ薬もらっているのに、突然2週間分これしか出せないと言って、履歴を確認して今までと同じですって言われた。以前1ヶ月分とか出してもらったこともあったのに。 イライラの顔をしていて態度も最悪。今まで見た一番態度の悪い女。 女性先生も時々もういいでしょみたいな顔をしていて、人を上から下まで見て、貶すか下から見ているのかわからない気持ち悪い視線。病院で先生として働くのは不本意でしか見えない。 もう二度と来ない。
- [月・火・木・金・土・日・祝] 09:30~12:30 / 15:00~17:30
水曜
- [月・火・木・金・土・日・祝] 09:30~12:30 / 15:00~17:30
水曜
クリニック・病院
医療法人社団 熊野前医院
都電荒川線・熊野前駅
3歳児健診を受けるために、受診しました。 区で指定された日程が合わず、区役所に問い合わせたら、自費になるが普通の病院でもできると言われて、3歳児健診をしてくれる病院を探して、一ヶ月以上前に電話で予約しました。 しかし、当日行ってみると「3歳児健診はうちではできない」と断られました。 理由としては、できない項目があるとか、自費になるとか、初診だからとか、区で受けるものだからとか色々。 だったら、予約受けるな!と思いました。 予約時に、初診であること、区の3歳児健診を受けたいことを伝えて、尿検査の尿も持って行く、健診用紙も記入して持って行くと確認したのに、準備して病院に着いてから受けられないなんてひどいすぎる。 しかも、一ヶ月以上も前に予約してるのにできない連絡も遅い。前日に着信があり、折り返したが繋がらず、当日の朝9:00過ぎに電話しても出ず、折り返しも無かった。 今後、このようなことが起きないように気を付けて欲しいです。
- [月・火・木・金] 08:30~12:30 / 14:30~18:00
- [水・土] 08:30~12:30
日曜 / 祝日
- [月・火・木・金] 08:30~12:30 / 14:30~18:00
- [水・土] 08:30~12:30
日曜 / 祝日
クリニック・病院
水野医院
山手線・田端駅 北口 徒歩 3分
内科・循環器内科・小児科を診療。漢方薬治療・栄養相談にも対応する医院
- [平日] 09:00~12:00 / 15:30~18:00
土曜 / 日曜 / 祝日
- [平日] 09:00~12:00 / 15:30~18:00
土曜 / 日曜 / 祝日
クリニック・病院
駒込山王クリニック
山手線・駒込駅 南口 徒歩 1分
- [月・火・水・金] 09:30~12:30 / 15:30~21:00
- [木] 15:30~21:00
- [土] 09:30~12:30
日曜 / 祝日
- [月・火・水・金] 09:30~12:30 / 15:30~21:00
- [木] 15:30~21:00
- [土] 09:30~12:30
日曜 / 祝日