回転寿司 / 今すぐ順番受付可
481 件 (1~20件)
飲食店
CardBook
回転割烹寿司御殿 竹の山店
名古屋市営地下鉄鶴舞線赤池駅
回転寿司
いつもは別の店舗へ行きますが、お正月のためか、EPARKで予約できなかったのでこちらの店舗へ予約して行きました。 チェーン店なので、同じつもりで行きましたが、メニューは同じでしたが、ネタの大きさが違うものもあり、少し残念でした。 家からはこちらの方が近いので、頑張ってもらいたいです。
- [全日] 11:00~15:00 / 17:00~22:00
なし
回転寿司
- [全日] 11:00~15:00 / 17:00~22:00
なし
飲食店
金沢まいもん寿司 上野
回転寿司
10月20日(日)にネット予約をして初めて行きました。 私の前にまだ10組が待っていたので、店の前で待っていたら、急に私の番号(188番)が飛ばされて呼び出しがありました。 店員さんに言ったら、次に呼ぶとの事で待っていたら、次に呼ばれたのがまた別の後番号の組。 再度別の店員さんに言ったら、やっと次で呼ばれました。 全然感情がこもって無い謝罪はされましたが、この店にはもう行きたく無いと思いました。
- [全日] 11:00~23:00
なし
回転寿司
- [全日] 11:00~23:00
なし
飲食店
流れ鮨 三代目おとわ 三国店
■車でのアクセス
回転寿司
1週間前に事前予約し、当日時間通りに到着。受付のスタッフに声かけし待ってました。もちろん、パネルの順番は一番目。 しばらくし、スタッフが二番目、三番目に待っている人が店内にいるか確認すると、なぜか一番目の私たちを呼ばず、二番目を呼び出し席に案内しました。 一番目で待ってるんですがと声をかけると、二番目の方がずっと待ってるんでと。 いやいや、待つのが嫌で事前に予約してるんですよと言うと、それはそうですが、二番目の方がずっと待ってるんでと。 予約の意味がないのではと聞いてみると、はい。待ってる方が優先でと。 いやはや、それやったら、予約の説明のところに、店内に待ってる方が優先ですと書いといて欲しいわ。前も同じことあって、そのときは店長が謝りにきましたが、今回は店長にもこの事案は伝えてないようでしたね。 その後、店内で食事をしていると、注文したのが来ないので、スタッフを呼んで来てないことを伝えると、すみませんとも言わず、そうですか確認してきますと言って奥にいくと、すぐ出てきました。もちろん提供するときも、すみませんはなかったです。 スタッフ教育、もっとしたほうがいいですね。 とれとれの時は月1~2回行ってましたが、店名変わって、ポイント流れない程度の年1~2回ほどしか行きたくなくなってます。 次の時、スタッフの態度が良かったら、行く頻度上がるんでしょうが、このままでは他の人におすすめはできませんね。
- [月・火・木・金・祝前] 11:00~14:30 / 17:00~21:30
- [土・日・祝] 11:00~21:30
水曜
回転寿司
- [月・火・木・金・祝前] 11:00~14:30 / 17:00~21:30
- [土・日・祝] 11:00~21:30
水曜
飲食店
寿司虎 熊本益城インター店
回転寿司
事前日時予約が出来るようにして欲しい。 2人でテーブルを利用したいがカウンターの利用しかできないためゆっくり食事ができない。(他店舗ではできるのに益城店だけどうして出来ないのか?)
- [平日] 11:30~14:00 / 17:00~20:00
- [土・日・祝] 11:30~14:00 / 16:30~20:30
なし
回転寿司
- [平日] 11:30~14:00 / 17:00~20:00
- [土・日・祝] 11:30~14:00 / 16:30~20:30
なし
飲食店
CardBook
廻鮮寿司 すし松
JR武蔵野線東松戸駅
回転寿司
回転寿司でしたけど現在は寿司は回ってなく普通にカウンターで寿司職人が握ってくれるスタイルです。持ち帰りのお寿司も対応しているのですごく忙しそうに寿司を握っているのでオーダーのタイミングが難しく感じる人もいたかと思いますがタッチパネルでのオーダーに進化し大手チェーン店の気軽さでオーダーし目の前で握った寿司を皿で手渡ししてもらえる。ここの仕入れは亀戸のまつば寿司と同じらしくてネタのクオリティが他の回転寿司と比べ物にならない。チェーン店に比べるとちょっとお高めだがこのネタでこの値段ならコスパがとても良いと思います。
- [全日] 11:00~21:45
年中無休
回転寿司
- [全日] 11:00~21:45
年中無休
飲食店
流れ鮨 三代目おとわ 池田総本店
回転寿司
記念日の時に使わせてもらっでます。 少しお高いですが、お店の雰囲気も良くとても美味しいので、家族で気に入ってます。 メニューの種類も多くオススメのお店です!
- [月・火・木・金・祝前] 11:00~14:30 / 17:00~21:30
- [土・日・祝] 11:00~21:30
水曜
回転寿司
- [月・火・木・金・祝前] 11:00~14:30 / 17:00~21:30
- [土・日・祝] 11:00~21:30
水曜
飲食店
金沢まいもん寿司 夙川グリーンプレイス
■車でのアクセス
回転寿司
オープンから 料理の仕事も良く 味も良く リピートしていましたが 先日 お店に伺いましたが 出てくる料理が酷く ビックリしました あら汁は骨だけの 残り物のような品 お寿司はマグロは 黒ずんだカットもめちゃくちゃ 巻物は見るも無残な ガタガタな品 二度と行きたくないと感じました
- [平日] 11:00~15:00 / 17:00~21:30
- [土・日・祝] 11:00~21:30
なし
回転寿司
- [平日] 11:00~15:00 / 17:00~21:30
- [土・日・祝] 11:00~21:30
なし
飲食店
江戸前回転鮨 弥一 紀ノ川店
■車でのアクセス
回転寿司
和歌山を拠点としている弥一さんに食べにいきました。 一般的な回転寿司チェーン店よりは値段は少し高いですが、その点ネタが大きくて新鮮で美味しいので、納得がいく味で満足です! 入店したら、よーこそ弥一へ!と活気がいい店員さんの声が聞こえて気持ちよかったです! お子様メニューへの対応もあるし、弥一っこくらぶという、子ども向けのポイントカードがあり、ドリンク無料で飲めます! 座敷には赤ちゃんのベビーカゴや、ブランケット、小さい子供用のバンボなどもあり、すごく助かりました
- [平日] 11:00~21:00
- [土・日・祝] 11:00~22:00
なし
回転寿司
- [平日] 11:00~21:00
- [土・日・祝] 11:00~22:00
なし
飲食店
回転寿司やまと 袖ヶ浦駅前店
回転寿司
やまとは木更津、袖ケ浦、君津エリアでかなり人気が高い回転寿司屋(厳密には回転してないが)で、木更津店などはかなり混雑しやすい印象があるが、袖ケ浦は多少入りやすい印象である。(それでも夕方以降は20~30分待たされたりするが) ネタは非常に鮮度が高く、特に炙り系や青物のクオリティが高いのでいつも頼んでしまう。 オーダーしてから席に運ばれてくるまでのリードタイムも比較的短いので、パッと食べてパッと帰れるのもよい。 袖ケ浦と言いつつ実は木更津にかなり近く、アクアラインまで10分かからない立地なので、東京在住の私としては帰りがけにサクッと立ち寄りやすいのも好印象である。
- [平日] 11:00~21:30
- [土・日・祝] 11:00~22:00
なし
回転寿司
- [平日] 11:00~21:30
- [土・日・祝] 11:00~22:00
なし
飲食店
沼津魚がし鮨 流れ鮨 富士青島店
■車でのアクセス
回転寿司
いつも笑顔で迎えてくれてうれしいです✨ 帰る時はまたお待ちしてます うれしいです それにいつも美味しい
- [月・火・木・金] 11:00~14:30 / 16:30~22:00
- [水] 11:00~14:30 / 16:30~23:00
- [土・日・祝] 11:00~22:00
なし
回転寿司
- [月・火・木・金] 11:00~14:30 / 16:30~22:00
- [水] 11:00~14:30 / 16:30~23:00
- [土・日・祝] 11:00~22:00
なし