桐生が岡遊園地
桐生が岡遊園地_1
桐生が岡遊園地_2
桐生が岡遊園地_3
桐生が岡遊園地_4
桐生が岡遊園地_5
桐生が岡遊園地_6
桐生が岡遊園地_7
桐生が岡遊園地_8
桐生が岡遊園地_9

桐生が岡遊園地

上毛電気鉄道西桐生駅 徒歩 10分

定休日:火曜
テーマパーク
桐生が岡遊園地
桐生が岡遊園地_1
桐生が岡遊園地_2
桐生が岡遊園地_3
桐生が岡遊園地_4
桐生が岡遊園地_5
桐生が岡遊園地_6
桐生が岡遊園地_7
桐生が岡遊園地_8
桐生が岡遊園地_9

入園料&駐車場が無料!動物園とセットで楽しめるレトロ遊園地

桐生が岡遊園地は豊かな自然に囲まれた丘の上の遊園地です。隣接する桐生が岡動物園と合わせて桐生が岡公園と呼ばれ、春には430本のソメイヨシノが咲くお花見スポットとしても人気があります。昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな園内はノスタルジックな気分が味わえます。

そんな桐生が岡遊園地は、小さなお子さん連れにとってもオススメ♪なんといってもコストパフォーマンスがいいんです!
入場無料!駐車場も無料!!アトラクション1回あたり子ども100円・大人200円で乗れる、お財布に優しい遊園地なんです☆1,200円分のチケットが1,100円で買える回数券なら、さらにお得♪昔懐かしいニュー新幹線やバッテリーカーなど小型の乗りものは50円で楽しめます。食事を持ち込める休憩所やベンチがいたる所に置かれていて、お金をかけずに1日遊べるスポットとなっています。

もう1つのオススメポイントは、ちびっこが楽しめる遊園地であること!
大規模で人気のテーマパークは混んでいて行列は当たり前、子どもがいつグズリだすかと親はヒヤヒヤ。1日もいれば大人も子どもも疲れ果ててしまいますよね。でも桐生が岡遊園地では、待ち時間も行列もほとんどなし!のんびりとした時間が流れているので、小さいお子さん連れでも安心して楽しめます。また、年齢制限や身長制限が低く設定されているので、これは乗れない、あれも乗れない、ということがありません!遊園地デビューにぴったりです☆

遊園地に行くことが決まったら、HPで当日のイベント情報をチェック♪
桐生が岡遊園地では、ほぼ毎週末イベントが企画されています。コンサートやライブ、ダンスパフォーマンス、大道芸人によるショーや、季節を感じるイベントが盛りだくさん☆景品の数が限られている場合があるので、開催場所と時間を確認しておきましょう!

子どもも大人も大満足の遊園地へ、ぜひお出かけしてみてください♪



桐生が岡遊園地は豊かな自然に囲まれた丘の上の遊園地です。隣接する桐生が岡動物園と合わせて桐生が岡公園と呼ばれ、春には430本のソメイヨシノが咲くお花見スポットとしても人気があります。昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな園内はノスタルジックな気分が味わえます。

そんな桐生が岡遊園地は、小さなお子さん連れにとってもオススメ♪なんといってもコストパフォーマンスがいいんです!
入場無料!駐車場も無料!!アトラクション1回あたり子ども100円・大人200円で乗れる、お財布に優しい遊園地なんです☆1,200円分のチケットが1,100円で買える回数券なら、さらにお得♪昔懐かしいニュー新幹線やバッテリーカーなど小型の乗りものは50円で楽しめます。食事を持ち込める休憩所やベンチがいたる所に置かれていて、お金をかけずに1日遊べるスポットとなっています。

もう1つのオススメポイントは、ちびっこが楽しめる遊園地であること!
大規模で人気のテーマパークは混んでいて行列は当たり前、子どもがいつグズリだすかと親はヒヤヒヤ。1日もいれば大人も子どもも疲れ果ててしまいますよね。でも桐生が岡遊園地では、待ち時間も行列もほとんどなし!のんびりとした時間が流れているので、小さいお子さん連れでも安心して楽しめます。また、年齢制限や身長制限が低く設定されているので、これは乗れない、あれも乗れない、ということがありません!遊園地デビューにぴったりです☆

遊園地に行くことが決まったら、HPで当日のイベント情報をチェック♪
桐生が岡遊園地では、ほぼ毎週末イベントが企画されています。コンサートやライブ、ダンスパフォーマンス、大道芸人によるショーや、季節を感じるイベントが盛りだくさん☆景品の数が限られている場合があるので、開催場所と時間を確認しておきましょう!

子どもも大人も大満足の遊園地へ、ぜひお出かけしてみてください♪



営業時間・定休日

定休日
火曜
09:30 ~ 17:00

【営業時間】
3~10月 / 9:30~17:00
11~2月 / 9:30~16:00

・休園日…主に火曜日(月により変動あり)
     HPの開園予定表でご確認ください。

【営業時間】
3~10月 / 9:30~17:00
11~2月 / 9:30~16:00

・休園日…主に火曜日(月により変動あり)
     HPの開園予定表でご確認ください。

群馬県桐生市宮本町4-1-1 (大きな地図で見る)
群馬県桐生市宮本町4-1-1
(大きな地図で見る)

アイコンの説明

  • 駐車場

    利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 無料駐車場

    無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 屋内施設

    雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。

  • 授乳スペース

    スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 給湯設備

    お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。

  • おむつ交換室

    おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。

  • ベビーカー入場

    ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。

  • ベビーカー貸出

    貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。

  • キッズスペース

    お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。

  • キッズメニュー

    アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。

  • ペット同伴

    ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • バリアフリー

    設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。

  • 託児所

    事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

アイコンの説明
  • 桐生が岡遊園地_駐車場
  • 桐生が岡遊園地_無料駐車場
  • 屋内施設
  • 桐生が岡遊園地_授乳スペース
  • 給湯設備
  • 桐生が岡遊園地_おむつ交換室
  • 桐生が岡遊園地_ベビーカー入場
  • 桐生が岡遊園地_ベビーカー貸出
  • キッズスペース
  • キッズメニュー
  • ペット同伴
  • バリアフリー
  • 託児所

施設名

桐生が岡遊園地

キリュウガオカユウエンチ

住所
群馬県桐生市宮本町4-1-1 (大きな地図で見る)
群馬県桐生市宮本町4-1-1
(大きな地図で見る)
アクセス
上毛電気鉄道西桐生駅 徒歩 10分
両毛線桐生駅 徒歩 15分
《太田・藪塚IC方面から》
太田・藪塚ICを出て左折、県道・桐生伊勢崎線を桐生方面に直進し、錦桜橋経由で市街地へ、本町五丁目交差点を左折し、JR桐生駅前の交差点を右折、上毛電鉄・西桐生駅を経由して遊園地の看板にしたがって左折し、桐生が岡公園駐車場へ。

《太田・桐生IC方面から》
太田・桐生IC出口から国道50号線を桐生方面に進み、神明交差点を右折、中通り大橋経由で市街地へ、東小学校手前の交差点を左折、JR桐生駅前の交差点を右折、上毛電鉄・西桐生駅を経由して遊園地の看板にしたがって左折し、桐生が岡公園駐車場へ。

●お車でお越しの方は、桐生が岡動物園と共用の無料駐車場をご利用ください。常設の第1~第6駐車場、展望台駐車場、臨時駐車場合わせて369台分あります。
営業時間・定休日
定休日
火曜
09:30 ~ 17:00
【営業時間】
3~10月 / 9:30~17:00
11~2月 / 9:30~16:00

・休園日…主に火曜日(月により変動あり)
     HPの開園予定表でご確認ください。
電話 0277-22-7580
駐車場
あり
対象年齢 ※犬や猫などのペットを連れての入園はできません。
カテゴリ テーマパーク
特徴 無料駐車場あり / 屋外施設 / ベビーカー入場可 / ベビーカー置き場あり / ベビーカー貸出あり / おむつ交換室あり / 授乳スペースあり

掲載している情報についてのご注意

各店舗・施設の情報(所在地、受付時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行うことをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

誤りのある情報の報告
閉じる