矯正歯科|ホワイトエッセンス広島駅前歯科

山陽本線広島駅 出口 徒歩 3分

休診日:月曜 / 祝日
歯周病 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ
ホワイトエッセンス広島駅前歯科_矯正歯科

歯並びを整えて口元のお悩みを解消。矯正歯科治療に関するご相談は無料でおこないます

矯正治療によって乱れた歯並びを整えることは、口元への悩みが解消されて患者様のお気持ちに良い影響をもたらすだけでなく、周囲からの印象も変わると思います。しかし、矯正治療は大変そう、ハードルが高いなどと思われている方は多いのではないでしょうか。そこで当院の矯正歯科では、マウスピース矯正をご用意しました。装置が透明で目立ちにくいことに加え、お食事や歯磨きなどをおこなう際は患者様ご自身で取り外しが可能な治療方法です。また、装置はプラスチック製のため、金属アレルギーがある方にも心置きなくご検討いただけます。当院は患者様のプライバシーに配慮し、カウンセリングから診察、お会計までを個室の診療室にておこなっており、ほかの患者様を気にせずにご自身の治療に専念していただける環境です。ご相談は無料で承っていますので、矯正治療について疑問やご不安などがございましたらお気兼ねなくご来院ください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
ホワイトエッセンス広島駅前歯科_治療後の歯並びをシミュレーションし、モチベーションを高めて取り組めるマウスピース矯正

治療後の歯並びをシミュレーションし、モチベーションを高めて取り組めるマウスピース矯正

当院のマウスピース矯正では、デジタルスキャニングとコンピューターによるシミュレーションによって、矯正を始める前に歯が移動する様子や治療後の歯並びをご覧いただくことが可能です。また、治療中に口元の写真を撮って、経過を確認していただくこともできます。治療のゴールをイメージできることで、長きにわたる矯正治療のモチベーションにつなげていただければ幸いです。なお、マウスピースの作製も口腔内のスキャンでおこなえるため、粘土のような印象材をお口に含んでいただく必要はございません。嘔吐反射が心配な方も、心置きなくご検討いただければと思います。

ホワイトエッセンス広島駅前歯科_矯正以外の診療にも対応し、お口のトータルバランスを考えた治療をご提供

矯正以外の診療にも対応し、お口のトータルバランスを考えた治療をご提供

口元の健康や見た目の美しさは、トータルバランスが大切です。見た目がきれいになっても、虫歯があったり、噛み合わせが悪いままだったりしては、本当の意味で美しい口元とはいえないのではないでしょうか。当院は、矯正歯科以外にも幅広い診療メニューを取り扱っており、お口を総合的にサポートすることが可能です。実際、当院にご来院くださった患者様の中には、ホワイトニングやクリーニング、虫歯の治療などから矯正治療に移行された方や、反対に矯正治療からほかの施術や治療に進まれた方もいらっしゃいます。相談したからといってすぐにご決断いただく必要はありませんので、気になることがございましたら矯正治療と併せて遠慮なくご相談ください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正検査

標準料金

5,500円(税込)

相談料:0円
初診料:0円
精密検査料:5,500円

リスク・副作用 -
  • その他の料金

    ※治療一覧に記載の治療はすべて自由診療です。

  • お支払いについて

    デンタルローンはジャックスとアプラスをご用意しております。電子マネーは交通系とpaypayが使用可能です。

    • visa
    • master
    • jcb

マウスピース矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

440,000円~760,000円(税込)

《治療説明》
ワイヤーやブラケットを使わず、マウスピース型の矯正装置で歯を動かす治療法です。
目立ちにくい装置のため、ワイヤー矯正に比べて他人から矯正治療中と気づかれにくいのが特徴です。


当院で使用する装置について

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】770,000円

  • 治療回数目安:

    6-24回

  • 治療期間目安:

    6カ月-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
なるべく目立たない矯正治療がしたい方。食事や歯磨きなど、日常生活のスタイルをあまり変えたくない方。通院回数は少ない方が良いという方。金属アレルギーがあってワイヤー矯正ができない方などにおすすめです。

■装置の特徴
無職透明なプラスチック製のマウスピース型矯正装置です。最初に治療期間中に使用するマウスピースを15から35個ほど作製し、定期的に新しいものに取り換えていくことで歯の位置を動かし、歯並びや噛み合わせを整えていく治療方法です。
ご自身で取り外しが自由にできるので、歯磨きや食事はこれまで通りに行えます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • その他の料金

    ※治療一覧に記載の治療はすべて自由診療です。

  • お支払いについて

    デンタルローンはジャックスとアプラスをご用意しております。電子マネーは交通系とpaypayが使用可能です。

    • visa
    • master
    • jcb

治療の流れ

矯正相談

ホワイトエッセンス広島駅前歯科_矯正相談

マウスピース矯正の相談をお受けしています。矯正治療に関するご説明だけでなく、実際に歯並びの確認、虫歯、歯周病などの確認も行います。治療期間や費用の目安など、疑問点や不安に思うことは、お気軽にご相談ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

精密検査・治療計画

ホワイトエッセンス広島駅前歯科_精密検査・治療計画

患者さまのご要望、X線撮影などの検査結果に基づいて資料を作成し、治療計画を立てます。患者さまにはマウスピース作製のための口腔内スキャンを行い、シミュレーションによる治療後のイメージを画像でご覧いただきます。この時点で矯正治療期間や料金などが決まります。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

治療開始

ホワイトエッセンス広島駅前歯科_治療開始

マウスピースをお渡しするため、6から8週間に一度のペースでご来院いただきます。マウスピースの交換は2週間ごとに交換していただき、ご来院時に治療の進み具合を確認します。治療期間は2から3年程度かかる場合が多いです。

  • 来院回数目安3-16回
  • 所要時間目安10-30分

保定期間

ホワイトエッセンス広島駅前歯科_保定期間

治療完了後は、後戻りを防いでいただくための保定装置(リテーナー)を作製します。
リテーナーを装着した後は、2から6カ月に1回のペースで1から3年ご来院いただき、噛み合わせや歯の状態をチェックいたします。
併せて、クリーニングなどのメンテナンスを行うことをおすすめします。

  • 来院回数目安1-3回
  • 所要時間目安30分

施設名

ホワイトエッセンス広島駅前歯科

ホワイトエッセンスヒロシマエキマエシカ

予約
住所
広島県広島市南区猿猴橋町2-11広島駅前クリニックビル4F (大きな地図で見る)
広島県広島市南区猿猴橋町2-11広島駅前クリニックビル4F
(大きな地図で見る)
アクセス
山陽本線広島駅 出口 徒歩 3分
広電1系統猿猴橋町駅 出口 徒歩 1分
診療受付時間・休診日
休診日
月曜 / 祝日
09:00 ~ 17:00
10:00 ~ 19:00
電話 082-506-2600
クレジットカード
駐車場
なし
治療内容 歯周病 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / 絵本あり / 靴のまま診療可 / 診療チェア数5台以上 / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告