矯正歯科|ホワイト歯科

沖縄都市モノレール線(ゆいレール)儀保駅 車 16分

休診日:祝日
根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ブリッジ / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / 抜歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 / 差し歯
ホワイト歯科_矯正歯科

前歯に特化した矯正歯科。無料カウンセリング&土日診療で通いやすい歯科医院

当院は、前歯に特化したマウスピース矯正(※)を提供しています。矯正治療についての研さんを積んだ歯科医師が、患者様のお口の歯並びをしっかりと確認し、ワイヤー矯正(※)なども状況に合わせて提供いたします。現金、クレジットカード、デンタルローンと複数の支払い方法を用意しているほか、無料相談にも対応していますので、出っ歯やすきっ歯などでお悩みの方はぜひご利用ください。また、土曜日・日曜日も診療を行っているため、平日は忙しいという場合も週末を利用して来院いただきやすくなっています。さらに、キッズスペースを設けて、親御さんが治療中には遊んで待っていることができるなど、お子様連れの方も気兼ねなく治療を受けられるよう環境を整えています。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
ホワイト歯科_痛みや費用など、患者様の負担を抑えられる「マウスピース矯正」の提供

痛みや費用など、患者様の負担を抑えられる「マウスピース矯正」の提供

当院が提供している前歯に特化したマウスピース矯正は、クッション性のある薄いビニール製のマウスピースを使用しており、ワイヤーを使用した矯正方法に比べて歯の移動時に伴う痛みを抑えることができます。また、お口全体を整えるよりも治療期間が短いことから費用負担の軽減にもつながります。さらに、食事や歯磨きの際にはご自身で装置を取り外すことができるほか、歯を抜かずに治療を行うなど、さまざまな面で患者様の負担に配慮した矯正治療を提供しています。

ホワイト歯科_人工知能(AI)による治療後の歯並び予測で、事前にきれいなお口をイメージできる

人工知能(AI)による治療後の歯並び予測で、事前にきれいなお口をイメージできる

「前歯が気になる」「矯正治療を受けたい」とは思っていても、ご自身のお口がどのように変化するのかが何となくイメージしにくいという方は少なくないのではないでしょうか。当院ではカウンセリングの際にお口の検査を行い、治療後の歯並びを人工知能(AI)によってシミュレーションすることが可能です。治療前に治療結果を具体的に知ることができるため、治療を受けるかどうかの判断材料になるほか、治療に対してのモチベーションにもつながるため、まずは無料相談にお越しください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 0円
■初診料: ※保険診療内にて費用が発生する場合がございます。
■検査料: 0円

リスク・副作用 -
担当歯科医師 中村 陽一
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    ※DISCOVER・JC・VC・オークスもご利用いただけます。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

440,000円(税込)

※上下総額の料金です

取り外しができるため、決められた通りに装着していただけなかった場合、予定していた治療結果が得られないことがあります。


当院で使用する装置について

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】440,000円

  • 治療回数目安:

    8-12回

  • 治療期間目安:

    4-6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
前歯を矯正したい方で、矯正装置をできる限り目立たせたくない方におすすめします。また、なるべく早く、費用も抑えて矯正治療を行いたいという方にもおすすめです。

■装置の特徴
透明なマウスピースを使用し、力を加えてゆっくりと歯を動かしていきます。
15種類前後のマウスピースを、7日から10日間に1回交換して装着します。マウスピースは食事中は取り外すことができ、ブラッシングも普段通り行えるため、虫歯や歯周病のリスクを抑えやすいと思います。装着時間は、1日20時間が目安です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 中村 陽一
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    ※DISCOVER・JC・VC・オークスもご利用いただけます。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

275,000円(税込)

※片顎の料金です。

取り外しができるため、決められた通りに装着していただけなかった場合、予定していた治療結果が得られないことがあります。


当院で使用する装置について

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】275,000円

  • 治療回数目安:

    8-12回

  • 治療期間目安:

    4-6カ月

  
治療内容 ■このような方におすすめ
前歯を矯正したい方で、矯正装置をできる限り目立たせたくない方におすすめします。また、なるべく早く、費用も抑えて矯正治療を行いたいという方にもおすすめです。

■装置の特徴
透明なマウスピースを使用し、力を加えてゆっくりと歯を動かしていきます。
15種類前後のマウスピースを、7日から10日間に1回交換して装着します。マウスピースは食事中は取り外すことができ、ブラッシングも普段通り行えるため、虫歯や歯周病のリスクを抑えやすいと思います。装着時間は、1日20時間が目安です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 中村 陽一
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    ※DISCOVER・JC・VC・オークスもご利用いただけます。

治療の流れ

検査・診断・型取り

ホワイト歯科_検査・診断・型取り

まずは、マウスピース矯正が可能かどうかを診断いたします。
お口の中の検査を行い、メーカーにデータを送信すると10分程度で診断結果が出ますので、治療を行うかどうかを患者さまにご判断いただきます。
その場でご判断いただかなくても構いません。
矯正治療開始にご了承いただけましたら口腔内をスキャンして、歯の型取りを行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安45分

装着

ホワイト歯科_装着

作製したマウスピースをお渡しし、最初のマウスピースを装着します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安45分

治療開始

ホワイト歯科_治療開始

段階に応じてマウスピースを交換して、歯を動かしていきます。マウスピースの交換頻度は7日から10日に1回が目安になります。

  • 来院回数目安8-12回
  • 所要時間目安15分

保定期間

ホワイト歯科_保定期間

歯の移動が終了したら、後戻りを防ぐための保定期間に移ります。期間中は後戻り防止のマウスピースを装着していただきます。保定期間は治療期間と同じくらいとなります。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安15分

施設名

ホワイト歯科

ホワイトシカ

予約
住所
沖縄県宜野湾市宜野湾3-2-26 (大きな地図で見る)
沖縄県宜野湾市宜野湾3-2-26
(大きな地図で見る)
アクセス
沖縄都市モノレール線(ゆいレール)儀保駅 車 16分
診療受付時間・休診日
休診日
祝日
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
電話 098-892-4876
駐車場
あり
治療内容 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 予防歯科 / ブリッジ / 小児歯科 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / 矯正歯科 / 抜歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療 / 差し歯
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 抗菌性洗口液によるうがい / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 夜間診療(18時~) / 男性医師 / 女性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / ウォーターサーバーあり / 診療チェア数5台以上 / 院内処方
誤りのある情報の報告