小児矯正|野田阪神歯科クリニック

JR東西線海老江駅 2番出口 徒歩 2分

休診日:なし
歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 美容診療 / 顎関節症
野田阪神歯科クリニック_小児矯正

お子さまの成長を見据え、将来のことをしっかりと考えた小児矯正をご提案します

お子さまの顎は成長段階にあり、間違った方向へ成長してしまうと、歯並びの乱れをはじめ、呼吸や発音なども阻害されてしまう場合があります。そのため、お子さまお一人おひとりのお口の状態に合わせ、今後の成長を見据えた矯正治療を受けることが重要です。

小児矯正の目的は、永久歯が生えてくるためのスペースをつくることであり、抜歯をせずに治療をおこなえるケースが多いです。乳歯の段階できれいな歯並びの土台をつくっておくことで、大人になってから抜歯を伴う治療をおこなうリスクを軽減することも期待できるでしょう。

当院は、お子さまの成長や症例に合わせた治療をご提供できるよう、さまざまな矯正方法に対応しております。それぞれのメリットとデメリットをしっかりとお伝えいたしますので、より適した方法を一緒に検討していきましょう。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
野田阪神歯科クリニック_待合室にはキッズルームをご用意。通院しやすい環境を整えております

待合室にはキッズルームをご用意。通院しやすい環境を整えております

計画通りに治療を進めるためには、矯正期間中には定期的な通院を続けていただく必要があります。そのため当院は、お子さまが前向きな気持ちで通えるような環境づくりに力を入れています。

待合室にはキッズルームをご用意し、待ち時間も楽しく過ごせるように工夫しました。また、コミュニケーションをしっかりとり、お子さまの気持ちを大切にした治療を心がけております。

お子さまにとって楽しく通える場所であるように、日々努めてまいります。

野田阪神歯科クリニック_複数のお支払い方法に対応。ご家庭の事情に合わせてお選びいただけます

複数のお支払い方法に対応。ご家庭の事情に合わせてお選びいただけます

費用面へのご不安から、お子さまの矯正治療を悩まれている親御さまもいらっしゃるかと思います。しかし、小児矯正はお子さまの成長を利用して進めるため、治療を開始するタイミングが重要です。そこで当院は、より適した時期に治療を開始できるよう、複数のお支払い方法をご用意しました。

現金でのお支払いだけでなく、デンタルローンやクレジットカードによる分割払いにも対応しております。また、利息なしでご利用いただける院内ローンもございます。

ご家庭の事情に合わせて、ご都合の良いお支払い方法をお選びいただければ幸いです。小児矯正に関する無料相談もおこなっておりますので、費用に関するお悩みもお気兼ねなくご相談ください。

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

小児矯正相談

相談・検査・診断・治療までの標準料金

0円(税込)

矯正相談は無料です。
※保険診療内で検査料が発生する場合があります。

リスク・副作用 リスク・副作用はございません。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

床矯正

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

280,000円~600,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】280,000円~600,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
まだ永久歯が生え揃っていない段階のお子さま
永久歯の生えてくるスペースがないお子さま
スポーツクラブなどに通われているお子さま
装置の特徴 拡大装置を使用して顎を広げ、永久歯が並ぶためのスペースをつくります。そうすることで、将来の抜歯のリスクを抑えることにつながります。また、装置はご自身の手で取り外しが可能なので、活発なお子さまやスポーツクラブなど通われているお子さまにも始めていただきやすいと思います。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 山本 修史
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

リンガルアーチ

リンガルアーチ

相談・検査・診断・治療までの標準料金

280,000円~600,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】280,000円~600,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
ご自分で装置を外すリスクがあるお子さま
目立つ装置は嫌がるお子さま
装置の特徴 歯の裏側にアーチ状のワイヤーを取り付け、そこにスプリングを取り付け、弾力によって歯を動かしていきます。歯の裏側に装置を取り付けるため、外側からは装置が見えにくいことが特徴です。装置は大臼歯に固定するため、お子さまや親御さまが装置の着脱を管理する手間がかかりません。
お子さまの症例に応じて、ワイヤー矯正やマウスピース矯正を併用する場合があります。
歯並びの状況によっては、リンガルアーチだけでは歯並びが改善できない可能性があります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 山本 修史
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ヘッドギア

ヘッドギア

相談・検査・診断・治療までの標準料金

280,000円~600,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】280,000円~600,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
噛み合わせが悪いお子さま
受け口・出っ歯の症状があるお子さま
毎日根気よく、一定の時間装着することができるお子さま
親御さまの継続的なサポートが可能な方
装置の特徴 頭と顎に引っかけて装着する装置を使用し、外から力を加えることで、顎の成長を制御します。主に就寝時に着用していただくため、お子さまの日中の活動に影響が出にくいことが特徴です。装置はご自身で取り外しができるため、お食事や歯磨きは普段通り行っていただけます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 山本 修史
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

280,000円~600,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】280,000円~600,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
マウスピース矯正などで対応不可とされた症例の方
永久歯が生え揃ったお子さま
ご家庭での管理が困難と思われるお子さま
装置の特徴 ブラケットを歯の表面に取り付け、ワイヤーを使用して歯並びを整えていきます。歯を3次元的に移動しやすく、コントロールがしやすいため、さまざまな症例に対応可能です。
また、装置は固定式なので、装置の着脱をご自身で管理していただく手間が省けます。他の矯正装置に比べて、壊れにくいという点もメリットです。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 山本 修史
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

マウスピース矯正

マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

280,000円~600,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】280,000円~600,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
矯正装置の見た目が気になるお子さま
周囲の目が気になるお子さま
スポーツなどの激しい運動をしているお子さま
装置の特徴 透明なマウスピースを装着することで、歯並びを整えていきます。装置の見た目が透明なので、ワイヤー矯正に比べて目立ちにくいことが特徴です。また、装置はお子さまご自身の手で取り外しができるため、食事や歯磨きも普段通り行っていただけます。
当院では、事前に治療のシミュレーションをお見せしております。これにより、お子さまにも治療完了までのイメージを掴んでいただきやすいと思います。ただし、適応できる症例が限られており、症例によってはマウスピース矯正が行えないことがあります。
一定の時間を守って装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。装置を調整してから1日から2日程度は違和感が生じる可能性があります。そのため、親御さまの継続的なサポートが必要となります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 山本 修史
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

プレート矯正

プレート矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

280,000円~600,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】280,000円~600,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
矯正装置の見た目が気になるお子さま
スポーツなど、激しい運動をしているお子さま
6歳から9歳くらいまでの、矯正治療をお考えのお子さま
装置の特徴 マウスピースタイプの装置をお口の中に装着し、歯を動かしたり、永久歯が生えるためのスペースをつくったりしていきます。主に就寝時に着用していただくため、お子さまの日中の活動に影響が出にくいことが特徴です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 山本 修史
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

MFT(筋機能訓練)

MFT(筋機能訓練)

相談・検査・診断・治療までの標準料金

100,000円~600,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】100,000円~600,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
永久歯が生え揃う前のお子さま
日常的に口をぽかんと開けてしまっているお子さま
舌癖や指しゃぶりなどの癖があるお子さま
装置の特徴 「口腔筋機能療法」の略称で、トレーニングによってお口周辺の筋肉のバランスを整えて、舌の位置を誘導し、自然に鼻呼吸ができるように促します。その結果、歯並びを整えることが期待できます。主に他の矯正治療と併せて行います。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 山本 修史
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

カウンセリング

野田阪神歯科クリニック_カウンセリング

お子さまの矯正治療の流れについてや、それぞれの装置のメリット・デメリット、治療期間や費用などについてていねいに説明いたします。小さな不安や疑問にも笑顔でお答えいたします。何か気になることがあれば気兼ねなくご相談ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

検査

野田阪神歯科クリニック_検査

綿密な治療計画を立てるために、精密検査を行います。お口の中の診査や模型作製、レントゲン撮影などを行い、診断いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

診断

野田阪神歯科クリニック_診断

検査結果から使用する矯正装置を選定し、治療経過をシミュレーションします。お子さま一人ひとりに合わせた治療計画を提案し、治療期間や費用などについても分かりやすく説明いたします。治療内容にご納得いただけた場合のみ、矯正治療に進みます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

装置装着

野田阪神歯科クリニック_装置装着

お口の中をきれいにクリーニングしてから、装置を装着します。その後、装置に関する注意事項を説明し、歯科医師による歯磨き指導を行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

装置装着期間中

野田阪神歯科クリニック_装置装着期間中

矯正治療中は1カ月ないし2カ月に1回程度のペースで通院していただき、治療経過や装置のチェックを行います。装置の装着期間の目安は、1年から3年程度となります。

  • 来院回数目安6-36回
  • 所要時間目安30分

保定

野田阪神歯科クリニック_保定

治療計画に沿った位置に歯が動いたら、装置を取り外し、現在の歯の位置を安定させるために保定装置を装着します。その後も1年程度通院していただき、経過観察を行います。保定期間の目安は1年から3年となります。

  • 来院回数目安4-36回
  • 所要時間目安30分

施設名

野田阪神歯科クリニック

ノダハンシンシカクリニック

予約
住所
大阪府大阪市福島区海老江5丁目2-13プレジオ海老江101号室 (大きな地図で見る)
大阪府大阪市福島区海老江5丁目2-13プレジオ海老江101号室
(大きな地図で見る)
アクセス
JR東西線海老江駅 2番出口 徒歩 2分
千日前線野田阪神駅 2番出口 徒歩 2分
阪神本線野田駅(阪神) 出口 徒歩 3分
診療受付時間・休診日
休診日
なし
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
電話 06-6455-7777
クレジットカード
駐車場
なし
治療内容 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 美容診療 / 顎関節症
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / キッズスペースあり / バリアフリー / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告