矯正歯科|野田阪神歯科クリニック

JR東西線海老江駅 2番出口 徒歩 2分

3.0いいね!
休診日:なし
歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療
野田阪神歯科クリニック_矯正歯科

矯正歯科で患者さまお一人おひとりのお悩みに寄り添い、より美しい口元を目指します

当院は開院以来、歯並びや噛み合わせに関するお悩みをお持ちの方に寄り添ってまいりました。近年では女性の患者さまを中心に、口元の見た目に対するご相談をいただく機会が増えたように感じています。歯並びをきれいに整えて、自然な見た目を手に入れられれば、周囲に与える印象も変わるでしょう。また、患者さまご自身のお気持ちも明るくなり、より人とのコミュニケーションもとりやすくなるかと思います。
当院は、矯正治療が歯の負担となってしまわないよう、健康状態もしっかりとチェックしたうえで進めていきます。無料カウンセリングもご用意していますので、矯正治療の流れや期間、費用など、気になることがございましたらお気兼ねなくご利用ください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
野田阪神歯科クリニック_矯正中の虫歯や歯周病予防に注力し、健やかな口内環境をサポート

矯正中の虫歯や歯周病予防に注力し、健やかな口内環境をサポート

歯並びを矯正するにはお口のなかに装置を装着する必要があります。装置によって、患者さまご自身で取り外しができるものとできないものがございますが、きちんとケアをおこなっていただかないと虫歯や歯周病になってしまうでしょう。このようなリスクを回避するために、当院は歯科医師によるブラッシング指導をおこなっております。万が一虫歯や歯周病になってしまった場合でも、矯正治療と並行して処置に対応することが可能です。
患者さまの口内状況を細かく把握し、健やかな口内環境を維持できるようサポートしてまいります。

野田阪神歯科クリニック_土日・祝日も診療をおこない、長期にわたる定期通院がしやすい環境を整えています

土日・祝日も診療をおこない、長期にわたる定期通院がしやすい環境を整えています

矯正治療では、装置の調整やお口チェックなどで定期的な通院が欠かせません。そのため、患者さまにとって足を運びやすい歯科医院を選ぶことも重要なポイントになると考えております。
当院は、平日だけでなく土曜日と日曜日、そして祝日も診療をおこなっており、患者さまそれぞれのライフスタイルに合わせて通院スケジュールを立てていただきやすくしました。通院回数を増やすことができれば、治療期間の短縮にもつながるかと思いますので、無理なく継続して取り組み、スムーズに矯正治療を進めていきましょう。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

相談・検査・診断・治療までの標準料金

0円(税込)

矯正相談は無料です。
※保険診療内で検査料が発生する場合があります。

リスク・副作用 リスク・副作用はございません。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

マウスピース矯正

マウスピース矯正
  • マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

730,000円~830,000円(税込)

当院で使用する装置について

【入手経路等の明示】
・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社で製造されたものを輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート
医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20現在、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されていますが、(平成26年6月4日付事務連絡)日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない装置であり、日本国歯科技工士法上の矯正装置にも該当しません。
このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。

【国内の承認医薬品等の有無】
インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。

【諸外国における安全性等に係る情報の明示】
インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
その他重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「リスクが潜む個人輸入」のページの注意点をご参照ください。
「リスクが潜む個人輸入」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

  • 料金内訳(税込):
  • 【診断料】30,000円
    【装置料】700,000円~800,000円

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
目立たない矯正治療を希望される方
取り外し式の装置を希望される方
仕事などで人に会う機会が多い方
装置の特徴 透明なマウスピースを装着することで、歯並びを整えていきます。装置の見た目が透明なので、ワイヤー矯正に比べて目立ちにくいことが特徴です。また、装置は患者さまご自身の手で取り外しができるため、食事や歯磨きも普段通り行っていただけます。
当院では、事前に治療のシミュレーションをお見せしております。これにより、患者さまにも治療完了までのイメージを掴んでいただきやすいと思います。ただし、適応できる症例が限られており、症例によってはマウスピース矯正が行えないことがあります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 山本 修史
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

450,000円~800,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】450,000円~800,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
お口の中でできるだけ目立たない装置を希望される方
人目が気になる方
マウスピース矯正では治療できない方
マウスピース矯正で装置を管理するのが苦手な方
装置の特徴 透明なブラケットを歯に装着し、目立ちにくい色のワイヤーを使って歯並びを整えていきます。透明なので、ほかの方から目立ちにくいのが利点です。さまざまな症例に対応できるため、幅広い患者さまに対応できる治療法です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 山本 修史
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

100,000円~700,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】100,000円~700,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
気になる箇所だけを改善したい方
経済的負担を抑えたい方
できるだけ短い期間で治療を済ませたい方
マウスピース矯正で装置を管理するのが苦手な方
装置の特徴 歯並びの乱れが気になる部分にのみ、ブラケットとワイヤーを取り付けて歯を動かしていきます。歯を3次元的に移動しやすく、コントロールがしやすいため、さまざまな症例に対応可能です。装置は固定式なので、装置の着脱をご自身で管理していただく手間が省けます。装置を取り付ける範囲が限られているため、全体的な矯正治療に比べて治療期間が短縮できる上、経済的負担も抑えられるでしょう。
患者さまの症例によっては部分矯正が行えない場合があります。また、一部分の歯並びを整えることが目的となるため、全体的な歯並びを整えることはできません。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 山本 修史
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

部分矯正(マウスピース)

部分矯正(マウスピース)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

100,000円~450,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【装置料】100,000円~450,000円

  • 治療回数目安:

    6-36回

  • 治療期間目安:

    1年-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
気になる箇所だけを改善したい方
経済的負担を抑えたい方
できるだけ短い期間で治療を済ませたい方
矯正装置の見た目が気になる方
人前に立つ仕事をされている方
装置の特徴 マウスピースを使用して、歯並びの乱れが気になる部分を整えます。装置の見た目が透明なので、ワイヤー矯正に比べて目立たないことが特徴です。また、装置は患者さまご自身の手で取り外しができるため、食事や歯磨きも普段通り行っていただけます。装置を取り付ける範囲が限られているため、全体的な矯正治療に比べて治療期間が短縮できる上、費用も抑えられるでしょう。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 山本 修史
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン/医院ローン(無金利)

    銀行振り込みにも対応しております。

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

カウンセリング

野田阪神歯科クリニック_カウンセリング

矯正治療の流れについてや、それぞれの装置のメリットやデメリット、治療期間や費用などについてていねいに説明いたします。患者さまの不安や疑問にもお答えいたしますので、何か気になることがあれば気兼ねなくご相談ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

検査

野田阪神歯科クリニック_検査

綿密な治療計画を立てるために精密検査を行います。お口の中の診査や模型作製、レントゲン撮影などを行い、診断いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

診断

野田阪神歯科クリニック_診断

検査結果から使用する矯正装置を選定し、治療経過をシミュレーションします。患者さまに治療計画を提案し、期間や費用などについても分かりやすく説明いたします。内容にご納得いただけた場合のみ、矯正治療に進みます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

装置装着

野田阪神歯科クリニック_装置装着

お口の中をきれいにクリーニングしてから装置を装着します。その後、装置に関する注意事項を説明し、歯科医師による歯磨き指導を行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

装置装着期間

野田阪神歯科クリニック_装置装着期間

矯正治療中は1カ月ないし2カ月に1回程度のペースで通院していただき、治療経過や装置のチェックを行います。装置の装着期間の目安は、1年から3年程度となります。

  • 来院回数目安6-36回
  • 所要時間目安30分

保定

野田阪神歯科クリニック_保定

治療計画に沿った位置に歯が動いたら、装置を取り外し、現在の歯の位置を安定させるために保定装置を装着します。その後も1年程度通院していただき、経過観察を行います。保定期間の目安は1年から3年となります。

  • 来院回数目安4-36回
  • 所要時間目安30分

施設名

野田阪神歯科クリニック

ノダハンシンシカクリニック

予約
住所
大阪府大阪市福島区海老江5丁目2-13プレジオ海老江101号室 (大きな地図で見る)
大阪府大阪市福島区海老江5丁目2-13プレジオ海老江101号室
(大きな地図で見る)
アクセス
JR東西線海老江駅 2番出口 徒歩 2分
千日前線野田阪神駅 2番出口 徒歩 2分
阪神本線野田駅(阪神) 出口 徒歩 3分
診療受付時間・休診日
休診日
なし
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
電話 06-6455-7777
クレジットカード
駐車場
なし
治療内容 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / キッズスペースあり / バリアフリー / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / 診療チェア数5台以上 / スタッフの人数(常勤)5人以上 / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告
閉じる