矯正歯科|佃歯科室

都営大江戸線月島駅 6番出口 徒歩 4分

休診日:月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜 / 日曜 / 祝日
歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 美容診療 / 顎関節症 / 噛み合わせ
佃歯科室_矯正歯科

矯正歯科で歯並びや噛み合わせを整え、口元のお悩みを解消しましょう

矯正治療は性別や年齢を問わず、歯並びや噛み合わせにお悩みを抱えている方に受けていただきたい治療です。歯並びを整えることで口元をきれいに見せることができ、患者様ご自身もお悩みが解消されてお気持ちが明るくなったり、周囲に与える印象も良くなったりするでしょう。また、歯並びのデコボコや重なりがなくなることで歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病もきちんと予防できるようになります。治療方法はワイヤー矯正とマウスピース矯正、そして気になる箇所のみを整えることができる部分矯正をご用意しております。当院の矯正治療をきっかけに、患者様には明るく前向きに過ごせるようになっていただきたいと考えていますので、まずは一度ご相談にお越しください。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
佃歯科室_カウンセリングをていねいにおこない、患者様のご希望に添った治療計画を立案

カウンセリングをていねいにおこない、患者様のご希望に添った治療計画を立案

一口に矯正治療と言っても、治療を受ける目的は患者様によって異なります。そして、その目的によっては治療方法が変わる場合もあるのです。そのため、患者様お一人おひとりのご希望に合ったプランをご提案することが重要だと当院は考えています。まずはカウンセリングをおこない、患者様のお話しをお伺いした後、ご予算やご要望などを考慮して治療計画を立てます。治療結果が不本意なものとならないよう、患者様とご相談しながら進めてまいりますので、どんなに些細なことでも遠慮なくお伝えいただければ幸いです。

佃歯科室_患者様のご負担を抑えられるよう、事前のご説明やお支払い方法などに配慮

患者様のご負担を抑えられるよう、事前のご説明やお支払い方法などに配慮

矯正治療は年単位の期間を要する治療で、費用も高額になりがちです。そのため当院は、患者様がきちんとご理解・ご納得されたうえで治療に臨んでいただけるよう、事前のご説明に力を入れています。メリットだけでなくデメリットもしっかりとお伝えし、どのような仕上がりになるのかといったイメージを共有することも欠かしません。また、矯正治療費のお支払い方法は現金だけでなく、クレジットカードやデンタルローンでの分割払いも可能です。なるべく患者様へのご負担を軽減できるよう努めてまいりますので、わからないことがございましたらどうぞお気兼ねなくお尋ねください。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

標準料金

0円(税込)

■相談料: 2000円(税込)
■初診料: 0円
■検査料: 0円

  • 料金内訳(税込):
  • 【相談料】2,000円

リスク・副作用 -
担当歯科医師 加藤 勝也
  • その他の料金

    保定装置料として、別途20,000円(税込)いただいております。
    ※保定装置の種類によっては、金額が前後する場合があります。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

935,000円~1,001,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【相談料】2,000円
    【検査料】20,000円
    【装置料】913,000円~979,000円

  • 治療回数目安:

    24-36回

  • 治療期間目安:

    2-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
幅広い症例の方にご提案できる矯正方法です。
装置の特徴 ブラケットと呼ばれる装置と、ワイヤーを使用する矯正方法です。
歯に直接取り付けたブラケットをワイヤーで引っ張ることにより、少しずつ歯を動かしていきます。
ブラケットは透明なので、金属製のブラケットよりも目立ちにくいと思います。
ワイヤー矯正は微調整がしやすく、幅広い症例に対応できる方法です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 加藤 勝也
  • その他の料金

    保定装置料として、別途20,000円(税込)いただいております。
    ※保定装置の種類によっては、金額が前後する場合があります。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master

マウスピース矯正

マウスピース矯正
  • マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,144,000円~1,177,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【相談料】2,000円
    【検査料】20,000円
    【装置料】1,122,000円~1,155,000円

  • 治療回数目安:

    12-18回

  • 治療期間目安:

    2-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
歯並びの乱れが軽度な方で、できる限り矯正装置を目立たせたくない方にご提案いたします。
装置の特徴 透明なマウスピースを使用した矯正方法です。少しずつ形の違うマウスピースを段階的に付け替えることで、歯を動かしていきます。装置は透明で目立ちにくく、いつでも取り外しが可能です。食事やブラッシングの際は、外して普段通り行っていただけます。
ただし、適用できる症例が限られているため、お口の中の状態によってはご希望通りに対応できない場合があります。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 加藤 勝也
  • その他の料金

    保定装置料として、別途20,000円(税込)いただいております。
    ※保定装置の種類によっては、金額が前後する場合があります。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

154,000円~352,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【相談料】2,000円
    【検査料】20,000円
    【装置料】132,000円~330,000円

  • 治療回数目安:

    6-24回

  • 治療期間目安:

    6カ月-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
骨格がゆがんでいるといった問題がなく、部分的な歯並びが気になる方にご提案いたします。
装置の特徴 歯並びが気になる部分にのみ、ブラケットとワイヤーを取り付けて歯を動かしていく方法です。一部にだけ装置を取り付けるため、全体の矯正治療よりも費用を抑えることができます。また、すべての歯に装置を装着しないので、矯正治療中の違和感も少ないと思います。
ブラケットは全体の矯正治療と同様、クリアタイプを使用しています。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 加藤 勝也
  • その他の料金

    保定装置料として、別途20,000円(税込)いただいております。
    ※保定装置の種類によっては、金額が前後する場合があります。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master

部分矯正(マウスピース)

部分矯正(マウスピース)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

154,000円~352,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【相談料】2,000円
    【検査料】20,000円
    【装置料】132,000円~330,000円

  • 治療回数目安:

    6-24回

  • 治療期間目安:

    6カ月-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
骨格がゆがんでいるといった問題がなく、歯並びの乱れが軽度な方、部分的な歯並びが気になる方にご提案しています。
装置の特徴 歯並びが気になる部分にのみ作用するマウスピースを取り付け、歯を動かしていきます。全体の矯正治療よりも費用を抑えることができます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
担当歯科医師 加藤 勝也
  • その他の料金

    保定装置料として、別途20,000円(税込)いただいております。
    ※保定装置の種類によっては、金額が前後する場合があります。

  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master

治療の流れ

問診・ヒアリング

佃歯科室_問診・ヒアリング

まずはお口の中を見せていただき、矯正治療が行える状態であるか確認します。
その後、患者さまのお悩みやご希望、ご予算を伺いし、矯正治療についてのご説明を行います。
矯正治療のメリットやデメリット、流れについてもお伝えしますので、気になることや不安なことがあれば遠慮なくお尋ねください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

佃歯科室_精密検査

お口の中やお顔まわりのレントゲン撮影と、虫歯や歯周病などの検査を行います。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

治療計画のご提案、方針の決定

佃歯科室_治療計画のご提案、方針の決定

検査結果を基に、一人ひとりに合った治療計画を立てていきます。
そして、矯正装置や矯正期間、費用などをご提案し、患者さまとご相談のうえ決定いたします。
治療計画にご納得いただければ矯正治療へ移行します。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

矯正治療開始

佃歯科室_矯正治療開始

ワイヤー矯正の場合は、お口の中のクリーニングを行った後、歯にブラケットを装着します。
お口の状態によって、2回に分けて装着を行うことがあります。
矯正期間中は、装置がお口の中にあることで歯磨きがしにくい状態となりますので、毎日ていねいなブラッシングを心がけてください。

  • 来院回数目安1-2回
  • 所要時間目安30分

調整

佃歯科室_調整

月に1回から2回を目安に通院していただき、矯正治療の進み具合を確認し、装置の調整やクリーニングを行います。
きちんと通院していただかないと、治療が長引いてしまう原因となります。矯正期間中は、定期的な通院を続けていただきますようお願いします。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

保定

佃歯科室_保定

患者さまがご希望する位置まで歯が動いたら、矯正治療は終了となり、後戻りを防ぐための保定期間へ移行します。
3カ月から4カ月に1回を目安にご来院いただき、保定装置の確認とクリーニングを行います。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

佃歯科室

ツクダシカシツ

予約
住所
東京都中央区佃1-9-18佃パークビル1F (大きな地図で見る)
東京都中央区佃1-9-18佃パークビル1F
(大きな地図で見る)
アクセス
都営大江戸線月島駅 6番出口 徒歩 4分
有楽町線月島駅 6番出口 徒歩 4分
診療受付時間・休診日
休診日
月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 / 金曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 17:00
電話 03-5932-2699
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
なし
治療内容 歯周病 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 美容診療 / 顎関節症 / 噛み合わせ
感染症対策 ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒
特徴 駅近 / 個室制 / 男性医師 / 靴のまま診療可 / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告