- 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ

親子ルームで受けられる小児矯正。治療に対する恐怖心を軽減し、健やかな口内環境へ整えます
小児矯正の大きな特徴は、抜歯をおこなうリスクが低いことです。また、顎骨の成長を促しながら治療を進めていくため痛みがでにくく、お子さまへのご負担を抑えて口内環境を整えられるでしょう。
とはいえ、歯科医院へ苦手意識を持っているお子さまは多く、親御さまが治療を受けさせたいと思っていてもお子さまご本人が前向きな気持ちでなければスムーズに進めていくことは難しくなります。当院は、できる限り矯正治療に対する恐怖心やご不安を取り除けるよう、親子で一緒にお入りいただける「親子ルーム」をご用意しました。
初回はカウンセリングとお口の検査から始めますので、まずはご相談にお越しください。
当院の特徴(小児矯正)

筋機能トレーニングで、歯並びに影響を及ぼす可能性があるお口周りの癖を改善
舌癖や指しゃぶりなどがある場合、それが原因で出っ歯や歯に隙間ができてしまうケースがございます。お口周りの癖をそのままにしていると、思うように矯正治療が進まないこともあるため、当院は「筋機能トレーニング」をご用意しています。
筋機能トレーニングは、舌の動きを正しく促すためのもので、訓練を重ねるごとに舌癖などが改善されていきます。お子さまの何気ないお口周りの癖や習慣が気になる場合は、遠慮なく歯科医師にご相談いただければ幸いです。

矯正中の虫歯予防や治療にも幅広く対応し、お口全体の健康を総合的にサポート
乳歯は永久歯よりもやわらかく、虫歯になりやすい傾向があります。矯正中は歯に装置を取り付ける必要があるため、より一層ていねいにお口トラブルの予防に取り組むことが大切です。
当院は、ブラッシング指導はもちろんフッ素塗布やシーラントといった処置をおこなうこともできるため、心配でしたらお気兼ねなくご相談ください。
万が一虫歯になってしまった場合は、小児歯科を担当する歯科医師と連携をとりながら治療に対応します。歯並びだけでなく、お口全体の健康を見守れることは当院の強みです。
治療の流れ
相談・カウンセリング

まずはお子さまの歯並びで気になる箇所をお伺いし、お口の状態に合わせておおよその治療期間や料金などを詳しくご説明いたします。相談料は無料ですので、分からないことがあれば何でもご相談ください。状況に応じてこの日に精密検査を行うこともあります。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
精密検査

口内の検査を行い、歯並びの状態を確認いたします。舌癖などがある場合は、歯の状態に応じて筋機能トレーニングをご提案します。また矯正治療中は虫歯になりやすいため、事前にその検査も行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
診断・治療計画のご提案

検査から1週後を目安にお越しいただき、診断結果を踏まえた詳しいご説明を行います。
治療内容に同意をいただければ治療開始となりますが、虫歯が心配な場合はフッ素塗布やシーラントなどの処置を行うことが可能です。ご不明な点があれば気兼ねなくご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
装置のお渡し・装着

歯のクリーニングできれいに掃除してから、矯正装置を取り付けます。しっかりと矯正治療を進めていくためには、親御さまのご協力が必要です。装置の装着時間を守り、虫歯にならないよう予防にも取り組みましょう。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安1時間
調整

矯正期間中は1カ月に1回の頻度でお越しいただき、歯の状態チェックと装置の調整を行います。調整をこまめに行うことで、治療期間や結果にも差が出ます。当院でもできる限りサポートしますので一緒に頑張りましょう。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
保定・定期検診

矯正治療が終わった後は、後戻りを防ぐために保定装置を装着していただきます。保定装置も矯正装置と同様に、装着時間を守ってください。また、保定期間が終わっても、歯の健康を守るために3カ月に1回は定期検診を受けていただくことをご提案しています。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安1時間
施設名 |
プライム総合歯科クリニック プライムソウゴウシカクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
琴平線太田駅(香川県) 出口 車 5分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 087-813-8955 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 美容診療 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 男性医師 / スタッフの人数(常勤)5人以上 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |