- 知覚過敏 / 歯周病 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ

見た目の美しさだけでなく、口内環境までを考慮したホワイトニングをご提案
歯の白さは、お顔の印象を左右する重要な要素です。清潔感や表情の明るさにも影響するため、結婚式などの大切なイベントをより一層素敵な思い出にしたい方や、お仕事などで人と接する機会が多い方など、さまざまな方にご検討いただければと思います。当院は、見た目の美しさだけでなく口内環境にも意識を向け、お口の健康を土台から整えることを目的としたホワイトニングをご提供しています。施術方法は、患者様がご自身の生活スタイルにホワイトニングを取り入れやすいように、自宅でおこなうホームホワイトニングをご用意しました。お口の見た目と健康、両方をサポートしてまいりますので、ぜひ当院にご相談ください。
当院の特徴(ホワイトニング)

カウンセリングで薬剤の使い方をご説明。事前のクリーニングもていねいにおこないます
ホワイトニングをはじめる前には、患者様のご希望やお悩みをしっかりと伺うため、カウンセリングをおこないます。カウンセリングでは、ご自宅で薬剤を用いてホワイトニングをする際の注意点などもきちんとお伝えいたします。また、ホワイトニングの前のクリーニングも大切な工程です。クリーニングでお口の環境を整えることで、ホワイトニングの薬剤が浸透しやすくなるのはもちろん、虫歯や歯周病などのお口トラブルの予防にもつなげることができます。患者様が心置きなくホワイトニングに取り組めるよう、一つひとつていねいに進めてまいりますので、ご不明点やご不安などがあれば遠慮なくご質問ください。

施術終了まで見据えたサポート。患者様にご納得いただけるまでお手伝いします
当院は、患者様にご納得いただいたうえでホワイトニングを進められるよう、はじめに目指したい歯の白さなどを伺う時間を設けています。また、ホワイトニング前後で色味の変化を見比べていただけるよう、口内を撮影して記録するといった配慮も欠かしません。ホワイトニングはご自宅でおこなっていただきますが、患者様がご納得されてホワイトニングを終了されるまで、しっかりと継続してサポートしてまいります。色の後戻りや定期検診などにも対応いたしますので、ぜひ長い目で見て健康なお口元を目指していただければ幸いです。
治療の流れ
カウンセリング・クリーニング

まずはカウンセリングを行います。シェードガイドという色見本を使い、どのくらい白くしたいかなどのご要望を伺いながら、白さを決めていきます。ホワイトニングのご説明なども行い、その際に、実際にホワイトニングができるかどうかの判断をさせていただきます。また、お口の中の状態を確認した上でクリーニングも行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安20-30分
マウスピースと薬剤のお渡し

トレー付きの薬剤をお渡しし、取り扱いをご説明いたします。その際、注意事項なども一緒にお伝えしております。
お口の中の清掃をした後、歯の色味の変化を確認するために、施術前のお口の中の写真を撮影します。不安なことがあれば、何でもご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安20分
チェック

薬剤がなくなった頃(10日間)を目安に、一度色味のチェックのためのご来院をお願いしています。
お越しいただいた際にお口の中の写真を撮影し、色味がどのくらい変化したか確認していただきます。ホワイトニング後の歯の色味を維持するため、定期的にクリーニングへお越しください。
- 来院回数目安1-2回
- 所要時間目安20分
施設名 |
青柳歯科 アオヤギシカ |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東山線池下駅 出口 徒歩 13分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
お昼13~15時は訪問歯科診療を行っております。
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 052-711-1494 | |||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 小児歯科 / 歯科口腔外科 / 親知らず / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / 歯科検診 / 保険診療 / 虫歯 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 入室時手指消毒 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 男性医師 / 急患対応 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |