ホワイトニング|おださが駅前歯科クリニック

小田急小田原線小田急相模原駅 南口 徒歩 2分

休診日:なし
知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
おださが駅前歯科クリニック_ホワイトニング

歯の着色にお悩みの患者さまにはホワイトニングをご提案いたします

お口もとの見た目や歯の色味が気になる患者さまに向けて、当院では3種類のホワイトニングをご用意しております。

「オフィスホワイトニング」「ホームホワイトニング」「デュアルホワイトニング」があり、それぞれにメリット・デメリットがございます。事前説明を大切にしていますので、患者さまのご要望をお伺いしながら適した方法をご案内できればと思います。

当院は 小田急相模原駅の南口から徒歩2分のところにあり、ホワイトニングに通っていただくにも便利な立地です。土曜・日曜・祝日にも診療をおこなっていますので、ご都合にあわせてご予約ください。

当院の特徴(ホワイトニング)

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • デュアルホワイトニング
  • クリーニング
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • 保証制度あり
  • 個室診療
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • 相談無料
おださが駅前歯科クリニック_ご要望に合わせ、3種類のホワイトニング方法をご用意しております

ご要望に合わせ、3種類のホワイトニング方法をご用意しております

当院では、3種類のホワイトニング方法に対応しております。

まず1つ目が「オフィスホワイトニング」で、歯科医院で取り組む方法となります。2つ目がご自宅などで患者さまご自身に取り組んでいただく「ホームホワイトニング」、そして3つ目がオフィス・ホームを組み合わせた「デュアルホワイトニング」です。

デュアルホワイトニングは、結婚式があるなど、ゴールとしたい期日が決まっている方や「しっかりと色味にアプローチしたい」という方などにご提案しておりますので、ご相談ください。

おださが駅前歯科クリニック_患者さまに寄り添った対応を心掛け、デメリットもしっかりお伝えします

患者さまに寄り添った対応を心掛け、デメリットもしっかりお伝えします

ホワイトニングのカウンセリングでは、まずお口の中の状態を確認したうえで歯の色味についてのお悩み、そしてご要望をお伺いします。

目指す色味を決める際には、視覚的であることを重視し、シェードガイドという色見本を使用します。患者さまと当院の間で、目指すゴールをしっかりとすり合わせしましょう。

また、ホワイトニングは薬剤で歯がしみるたり、痛みが出ることもございます。このようなデメリットやリスクについても、しっかりとお伝えいたします。

施術をご提供するだけではなく、その前段階から寄り添った対応に努めております。

ホワイトニング診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

ホームホワイトニング(全顎)

おださが駅前歯科クリニック_ホームホワイトニング(全顎)
  • ホームホワイトニング

所要時間:30分

38,500円(税込)

  • 施術範囲:

    全顎(全ての歯)

  • 施術本数:

    無制限

  • 治療回数目安:

    2回

  • 治療期間目安:

    2週間

  • システム名:

    オパールエッセンスホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    10%

治療詳細 患者さまご自身に行っていただくホワイトニング方法です。カウンセリングを行ってから、マウスピースを作製するため歯の型取りを行います。その後、完成したマウスピースと薬剤をセットにしてお渡ししますので、ご帰宅後よりホワイトニングを開始してください。マウスピースに薬剤を入れ、1日2時間を目安に装着していただきます。
低濃度の薬剤を使用するため、白さを実感できるまで時間がかかりますが、じっくり薬剤を浸透させるため、後戻りを抑えつつ自然な白さを目指しやすいことが特徴です。また、お好きなタイミングで取り組めるため、ライフスタイルに合わせてホワイトニングを行えることもメリットでしょう。
利用条件・注意事項 妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方は要相談となります。
ホワイトニングの薬剤は天然歯のみに作用するため、つめ物やかぶせ物の色は変わりません。
ホワイトニングで白くなる程度には個人差があります。
リスク・副作用 薬剤の影響で、しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎に付着すると、一時的に歯茎が白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
担当歯科医師・スタッフ 歯科衛生士
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

オフィスホワイトニング(全顎)

おださが駅前歯科クリニック_オフィスホワイトニング(全顎)
  • オフィスホワイトニング

所要時間:180分

38,500円(税込)

  • 施術範囲:

    全顎(全ての歯)

  • 治療回数目安:

    1回

  • 治療期間目安:

    1日

  • システム名:

    スーパーポリリンホワイトニングシステム

  • 薬剤濃度:

    35%

  • ライト(照射器):

    LED/ハロゲン

治療詳細 歯科医院で施術を行うホワイトニング方法です。カウンセリングを行ってから、ホワイトニングの施術へ移ります。薬剤の付着を防止するために歯茎を保護したら、歯に薬剤を塗布して光照射を10分間行います。ここまでの工程を3セット行い、薬剤を洗い流したら終了です。
高濃度の薬剤を使用するため、早ければ1回の施術でも白さを実感していただけることが特徴です。しかし、そのぶん後戻りもしやすいため、定期的なホワイトニングで色味を調整していただくようご提案しております。

薬剤:ポリリン酸は薬機法上の承認を得ておりません。
入手経路:株式会社西尾から入手しております。
国内の承認医薬品等の有無の明示:本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
諸外国における安全性等に係る情報の明示:ホワイトニング個別のリスク以外の重大な副作用は明らかになっていません。薬機法上の承認を得ていないため、承認薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

照射器:スーパーポリリンホワイトニング照射器は薬機法上の承認を得ておりません。
入手経路:株式会社西尾から入手しております。
国内の承認医療機器等の有無の明示:本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医療機器はありません。
諸外国における安全性等に係る情報の明示:ホワイトニング個別のリスク以外の重大な副作用は明らかになっていません。
利用条件・注意事項 妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方は要相談となります。
ホワイトニングの薬剤は天然歯のみに作用するため、つめ物やかぶせ物の色は変わりません。
ホワイトニングで白くなる程度には個人差があります。
リスク・副作用 薬剤の影響で、しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎に付着すると、一時的に歯茎が白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
担当歯科医師・スタッフ 歯科衛生士
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

デュアルホワイトニング(全顎)

おださが駅前歯科クリニック_デュアルホワイトニング(全顎)
  • デュアルホワイトニング

所要時間:200分

77,000円(税込)

  • 施術範囲:

    全顎(全ての歯)

  • 治療回数目安:

    3-4回

  • 治療期間目安:

    2週間

  • システム名:

    オパール/ポリリン酸

  • 薬剤濃度:

    35%/10%

  • ライト(照射器):

    LED/ハロゲン

治療詳細 ■システム名
スーパーポリリンホワイトニングシステム/オパールエッセンスホワイトニングシステム

歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、ご自身で行っていただくホームホワイトニングを併用する方法です。カウンセリングを行ってから、まずは当院にてオフィスホワイトニングを受けていただき、その後ホームホワイトニングに取り組んでいただきます。
白さを実感しやすいオフィスホワイトニングと、後戻りを抑えやすいホームホワイトニング、それぞれのメリットを生かすことができます。

薬剤:ポリリン酸は薬機法上の承認を得ておりません。
入手経路:株式会社西尾から入手しております。
国内の承認医薬品等の有無の明示:本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。
諸外国における安全性等に係る情報の明示:ホワイトニング個別のリスク以外の重大な副作用は明らかになっていません。薬機法上の承認を得ていないため、承認薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

照射器:スーパーポリリンホワイトニング照射器は薬機法上の承認を得ておりません。
入手経路:株式会社西尾から入手しております。
国内の承認医療機器等の有無の明示:本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医療機器はありません。
諸外国における安全性等に係る情報の明示:ホワイトニング個別のリスク以外の重大な副作用は明らかになっていません。
利用条件・注意事項 妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方は要相談となります。
ホワイトニングの薬剤は天然歯のみに作用するため、つめ物やかぶせ物の色は変わりません。
ホワイトニングで白くなる程度には個人差があります。
リスク・副作用 薬剤の影響で、しみや知覚過敏の症状が出る恐れがあります。また、薬剤が歯茎に付着すると、一時的に歯茎が白くなったりヒリヒリとした痛みを感じたりすることがあります。
担当歯科医師・スタッフ 歯科衛生士
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

クリーニング

おださが駅前歯科クリニック_クリーニング

まずはお口の中をチェックして、ホワイトニングに関するご説明を行います。お口の状態によっては、事前のクリーニングをご案内することがあります。
特に問題がなければ、ホームホワイトニングで使用するマウスピースを作製するため歯の型取りを行います。

  • 来院回数目安1-2回
  • 所要時間目安15分-1時間

オフィスホワイトニングの施術・ホームホワイトニングのお渡し

おださが駅前歯科クリニック_オフィスホワイトニングの施術・ホームホワイトニングのお渡し

デュアルホワイトニングでは、先にオフィスホワイトニングから行います。薬剤が歯茎に付着しないように保護した後、ホワイトニングの薬剤を歯1本1本に塗布し、光照射を10分間行います。ここまでの工程を、様子を見ながら3セット繰り返します。
終了後、完成したマウスピースと薬剤をセットにしたホームホワイトニングキットをお渡しし、ホワイトニング方法や注意事項などをご説明しますので、ご帰宅後よりホームホワイトニングを開始してください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

作用のチェック

おださが駅前歯科クリニック_作用のチェック

ホームホワイトニングを開始してから1週間後を目安にお越しいただき、しみや痛みの症状が出ていないかを確認し、ホワイトニング後の歯の色味をチェックします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安15分

施設名

おださが駅前歯科クリニック

オダサガエキマエシカクリニック

予約
住所
神奈川県座間市相模が丘1-25-1リビオタワー小田急相模原レジデンス コモンズざま1F (大きな地図で見る)
神奈川県座間市相模が丘1-25-1リビオタワー小田急相模原レジデンス コモンズざま1F
(大きな地図で見る)
アクセス
小田急小田原線小田急相模原駅 南口 徒歩 2分
診療受付時間・休診日
休診日
なし
09:30 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
※最終受付は最終診療時間の30分前までです。 ※定休日なし、年末年始のみ休診させていただきます。
電話 042-705-8175
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / ホワイトニング / 入れ歯・義歯 / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / 診療チェア数5台以上 / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告