小児矯正|おださが駅前歯科クリニック

小田急小田原線小田急相模原駅 南口 徒歩 2分

休診日:なし
知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
おださが駅前歯科クリニック_小児矯正

小児矯正できれいな歯並びの土台を整え、健康的な口内環境を目指しましょう

お子さまの歯が「横から生えている」「歯と歯が重なっている」という箇所がある場合は、小児矯正をご検討ください。小児矯正でお子さまのうちからしっかりと口内環境を整えておくことは、永久歯がきれいにそろいやすくなるだけでなく、虫歯や歯周病のリスク軽減にもつながります。

小児矯正は、お子さまの成長を利用して骨格の発育を促し、これから生えてくる永久歯が並ぶスペースづくりを目的とした治療です。そのため、装置を使用して歯を動かす大人の矯正治療とは異なり、抜歯するリスクを抑えられるといったメリットもございます。
当院は複数の矯正装置をご用意し、お子さまの症例に合わせて使い分けながら治療をおこなっています。お子さまの歯並びが気になる、矯正治療を受けさせるかどうか迷っているという場合は、まずはご相談いただければ幸いです。

当院の特徴(小児矯正)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
おださが駅前歯科クリニック_毎月第2土曜日におこなっている無料相談で、小児矯正に対する疑問やご不安を軽減

毎月第2土曜日におこなっている無料相談で、小児矯正に対する疑問やご不安を軽減

矯正治療に関するご相談は、毎月第2土曜日と、月によっては日曜日に承っております。実際にお子さまのお口のなかを拝見し、矯正治療の流れや各装置についてなどをご説明させていただきます。小児矯正のメリットも詳しくお伝えしますので、わからないことがあれば遠慮なくご質問ください。
ご相談の内容は一度持ち帰って、ご家族でゆっくりと検討することも可能です。小児矯正への疑問やご不安を解消し、お子さまと親御さまがきちんと納得したうえで治療に取り組んでいただければと思います。

おださが駅前歯科クリニック_お子さまにもわかりやすいご説明に注力。楽しく通えるような環境づくりを心がけています

お子さまにもわかりやすいご説明に注力。楽しく通えるような環境づくりを心がけています

小児矯正をご提供するうえで当院が大切にしていることは、治療を受けるお子さまご本人に治療をおこなう目的を理解していただくことです。そのため、親御さまだけでなくお子さまにもきちんとしたご説明をおこないます。その際は、なるべくわかりやすい言葉を選んでお伝えするといった配慮も欠かしません。
また、矯正治療中は定期的な通院が必要になります。当院は、お子さまに楽しく通っていただきたいという思いから、「アットホームな雰囲気づくり」と、「親しみやすい対応」を心がけています。矯正治療に対するモチベーションを高く維持できるよう、親身になってサポートいたしますので、ぜひ当院にお任せください。

小児矯正診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

お子さまの歯並び相談

標準料金

0円(税込)

■相談料:0円
■初診料:0円
■検査料:0円

  • 治療回数目安:

    -

  • 治療期間目安:

    -

リスク・副作用 リスク・副作用はございません。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

床矯正

床矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

533,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】27,500円
    【診断料】11,000円
    【装置料】495,000円

  • 治療回数目安:

    12-24回

  • 治療期間目安:

    1-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
顎の骨が成長段階にあるお子さまにご提案しています。
装置の特徴 プレート状の装置をお口の中に装着していただく矯正方法です。装置についているネジを段階的に締めていくことで、歯並びのアーチ幅を拡大していきます。歯列の幅を広げて、永久歯が並ぶためのスペースを作ることを目的としているため、抜歯を行うことはほとんどありません。装置は取り外しができるため、普段通り食事や歯磨きを行っていただけます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

リンガルアーチ

リンガルアーチ

相談・検査・診断・治療までの標準料金

533,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】27,500円
    【診断料】11,000円
    【装置料】495,000円

  • 治療回数目安:

    12-24回

  • 治療期間目安:

    1-6年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
主に噛み合わせが反対になっている「受け口」の症状があるお子さまや、装置の自己管理が苦手と思われるお子さまにご提案しています。
装置の特徴 金属のワイヤーでできている装置を、歯の裏側のアーチに沿って取り付け、奥歯で固定します。ワイヤーの弾力を利用して、歯を前に押し出すことで、受け口の改善を目指します。歯の裏側に装置を取り付けるため、外側から装置が見えにくいことが特徴です。また、固定式の装置なので取り外しできませんが、装置の着脱を自己管理していただく手間がかかりません。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ヘッドギア

ヘッドギア

相談・検査・診断・治療までの標準料金

533,500円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】27,500円
    【診断料】11,000円
    【装置料】495,000円

  • 治療回数目安:

    12-24回

  • 治療期間目安:

    1-2年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
主に歯が前に出ている「出っ歯」の症状があるお子さまにご提案しています。
装置の特徴 頭部と顎に装置を取り付け、外側から押し込むように力をかけることで、前に出ている歯を後ろに動かしていきます。装置は主に就寝時に装着していただきます。装置は取り外しができるため、普段通り食事や歯磨きを行っていただけます。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

998,800円~1,064,800円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】27,500円
    【診断料】11,000円
    【装置料】825,000円
    【調整料】132,000円~198,000円
    【保定料】3,300円

  • 治療回数目安:

    24-36回

  • 治療期間目安:

    2-3年

  
治療内容 ■このような方におすすめ
幅広い症例のお子さまご提案しています。
装置の特徴 金属製のブラケットを歯の表面に取り付け、そこへワイヤーを固定し、力を加えることで歯を移動させていきます。月に1回の調整を行うため、歯の動きに対して細かく装置を調整していくことが可能です。
リスク・副作用 リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ]
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express
    • diners_club

治療の流れ

無料相談

おださが駅前歯科クリニック_無料相談

お口の中を拝見し、お子さまの歯並びに関するお悩みやご希望、ご予算などを伺います。
そして、矯正治療の流れ、それぞれの矯正装置のメリットやデメリットについてご説明いたします。おおよその費用や治療期間についてもお話しいたしますので、気になることがあれば何でもご相談ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

おださが駅前歯科クリニック_精密検査

矯正治療を始めるにあたり、レントゲン写真の撮影や、口の中の模型作製などを行い、お子さまお口の状態を詳しく調べていきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分-1時間

治療計画のご提案・方針の決定

おださが駅前歯科クリニック_治療計画のご提案・方針の決定

精密検査の結果をもとに、お子さまのお口に合った装置や治療期間、費用についてご提案いたします。親御さま、お子さまとご相談の上、最終的な治療内容を決定いたします。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

矯正治療開始

おださが駅前歯科クリニック_矯正治療開始

クリーニングを行ったのち、取り外し式の装置を使用する場合は、装置をお渡しして着脱練習を行います。固定式の装置の場合は、院内にて装置を取り付けていきます。

矯正治療中は、お口の中に装置があることで歯磨きがしづらくなるため、普段以上にていねいにブラッシングを心がけていただくことが大切です。そこで当院はブラケット装着後に、矯正治療中に行っていただきたいブラッシング方法についてもお伝えしております。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安1時間

調整

おださが駅前歯科クリニック_調整

矯正期間中は、月1回程度のペースで通院していただき、治療の経過確認や装置の調整を行います。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

保定

おださが駅前歯科クリニック_保定

治療計画通りに歯が動いたら、その位置を維持するために、お口の中に保定装置を装着します。保定期間中は、3カ月から4カ月に1回程度ご来院いただき、保定装置の調整や歯並びのチェックに加え、お口の中の診査、クリーニングなどを行います。

  • 来院回数目安複数回
  • 所要時間目安30分

施設名

おださが駅前歯科クリニック

オダサガエキマエシカクリニック

予約
住所
神奈川県座間市相模が丘1-25-1リビオタワー小田急相模原レジデンス コモンズざま1F (大きな地図で見る)
神奈川県座間市相模が丘1-25-1リビオタワー小田急相模原レジデンス コモンズざま1F
(大きな地図で見る)
アクセス
小田急小田原線小田急相模原駅 南口 徒歩 2分
診療受付時間・休診日
休診日
なし
09:30 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
※最終受付は最終診療時間の30分前までです。 ※定休日なし、年末年始のみ休診させていただきます。
電話 042-705-8175
クレジットカード 自由診療のみ可
駐車場
あり
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 抜歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
特徴 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / キッズスペースあり / 絵本あり / 靴のまま診療可 / ウォーターサーバーあり / 診療チェア数5台以上 / 急患対応 / 院内処方
誤りのある情報の報告