- 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ
明日空き

見た目だけでなくお口の健康面にも目を向けた矯正歯科治療をご提供。まずはご相談へ
歯並びでお悩みの方は、ご自身の口元の見た目を気にされて治療をご検討いただいている方が多いかと思います。患者様によって治療を受けるきっかけは様々ですが、矯正治療は歯並びを整えることで見た目だけでなく口内の機能も改善に導くことがとても重要です。矯正治療のメリットとして、歯磨きがしやすくなってお口の中を清潔に保ちやすくなること、噛み合わせが良くなって歯全体を使って食べ物をバランス良く噛めるようになることなどが挙げられます。これらによって、結果的に虫歯や歯周病のリスクを軽減でき、大切な歯をより長持ちさせることができるのではないかと当院は考えています。また、当院は矯正歯科以外にも一般的な歯科診療など幅広く対応しており、矯正中のお口の健康状態にも配慮しながら治療を進めることが可能です。費用や時間がかかる治療ですので、まずはお話を聞いていただいたうえでご検討いただいても構いません。
当院の特徴(矯正歯科)

まずはお気兼ねなくご相談いただけるよう、無料カウンセリングを実施
当院は、歯並びの矯正をお考えの方を対象にカウンセリングを無料で行っています。しかし、緊張のせいかお悩みやご要望、こうなりたいというイメージなどを明確に伝えられない場合が多いため、当院は患者様の緊張をほぐして親身になってお話を伺うことを心がけています。また、ご説明を行う際はモニターで映像を流したり、模型を使用したりするなどして、口頭だけではわかりにくいことも目で見てイメージしていただきやすいように工夫しています。治療方法や装置は複数ご用意していますので、疑問やご不安、ご希望などはリラックスしてお話いただけますと幸いです。

治療費のお支払い方法を複数導入。患者様のご希望に合わせてお選びいただけます
矯正治療は自由診療であることに加え、治療期間が長期にわたるため、どうしても高額な治療費がかかってしまいます。費用面のご不安からなかなか一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。そこで当院は、矯正治療費のお支払い方法に現金、クレジットカード、院内ローンを取り入れて、患者様が感じている治療費のハードルを少しでも下げられるよう配慮しました。また、医療費控除を受けられる場合もございますので、ぜひそちらも念頭に置いて矯正治療をご検討いただけばと思います。
治療の流れ
カウンセリング

初回は無料相談となります。簡単な治療説明をした後、ご要望を伺います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
検査

レントゲンやセファログラム、お口の中の写真などを撮影します。虫歯や歯周病検査も同時に行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
診断

検査から1週間後を 目安にご来院いただき、診断結果を基にした治療計画をお伝えします。同意していただければ、次回から矯正治療をスタートします。虫歯や歯周病がある場合には、事前に治療を行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

矯正装置を取り付けます。
- 来院回数目安2回
- 所要時間目安15-30分
調整

1カ月に1回来院していただき、歯の動きをチェックしたり、装置を調整したりします。
- 来院回数目安12-24回
- 所要時間目安15-30分
保定

3カ月に1回来院していただき、クリーニングと保定装置の調整を行います。全顎矯正の場合、矯正期間は約2年です。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安15-30分
施設名 |
千賀デンタルクリニック ボーノ相模大野医院 センガデンタルクリニックボーノサガミオオノイイン |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
小田急小田原線相模大野駅 北口 徒歩 3分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
なし
休診日:なし ※年末年始を除きます
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 042-851-6480 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / 顎関節症 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 待合室に空気清浄機設置 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 応急的治療のみ対応 / 感染性廃棄物の適切な廃棄 / 受付にビニールカーテンなど設置 / スタッフ感染防護対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染防止の院内研修を実施 / 感染が疑われる場合の事前問診 / 来院前検温 / 感染が疑われる場合の診療延期 / マスク着用 / 入室時手指消毒 / 予約人数・時間の制限 / 医療用空気清浄機あり / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 歯科ユニットウォーターライン除菌装置導入 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / スタッフ手洗い手指消毒 / 非接触型決済対応 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 個室制 / 男性医師 / 女性医師 / バリアフリー / 靴のまま診療可 / 診療チェア数5台以上 / 急患対応 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |