- 口腔がん検診 / 予防歯科 / 小児矯正 / 知覚過敏 / ドライマウス / 根管治療 / ブリッジ / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 抜歯 / 虫歯 / 全身麻酔 / 歯周病 / 笑気麻酔 / 噛み合わせ / 差し歯 / 障がい者治療 / 顎関節症
明日空き

見た目と機能面共に整える矯正歯科で、お口全体の健康を考えていきましょう
歯並びへのコンプレックスから、矯正治療をご検討される方も多いでしょう。しかしながら、矯正治療のメリットは、お口元の見た目を整えることだけではありません。歯並びや噛み合わせの乱れはお口の機能面へも影響を及ぼす場合があり、矯正治療を受けることでお口全体の健康面の向上も期待できます。当院は、できる限り患者様への負担を軽減したいという思いで矯正治療に取り組んでおります。見た目だけでなく、お口の健康をトータルでサポートできるようにご説明やアドバイスをおこなっていきますので、治療を迷われている方もまずは無料相談でお悩みをお聞かせいただければ幸いです。
当院の特徴(矯正歯科)

幅広いお口の状態に対応可能な「ワイヤー矯正」をご提案いたします
矯正治療の方法としては、主にワイヤー矯正とマウスピース矯正が挙げられます。当院では、まず第一に幅広いお口の状態に対応できるワイヤー矯正をご提案しています。ワイヤー矯正というと「装置の見た目が気になる」とご心配の方も多いでしょう。当院では透明なプラスチック製のブラケットもご用意しておりますので、ご希望の方はお声がけください。また、ワイヤー矯正は装置を患者様ご自身で取り外せないためにお口に汚れが溜まりやすく、虫歯リスクも高まってしまいます。当院では矯正治療中の定期検診やブラッシング指導、クリーニングなどにも力を入れて、患者様のお口の健康を守っていきます。

事前カウンセリングと診査診断に力を入れ、患者様の疑問にお応えします
患者様お一人おひとりのお口の状態により適した矯正治療をご提供できるように、矯正治療前のカウンセリングと診査診断に力を入れています。まずはレントゲンで口内を撮影し、お口の模型を作製して全体の状態をしっかりと確認していきます。また、矯正方法だけでなく、費用や抜歯の有無に関するご希望にも添えるように、患者様と話し合いながら治療計画をご提案していきます。装置についてもメリットだけでなくデメリットもお伝えし、ご納得いただいたうえで治療に臨めるようにいたしますので、ご不明な点やご不安があればお気兼ねなくお尋ねください。
治療の流れ
無料相談

初回のご相談は無料です。まずは患者さまのお悩みやご要望を伺います。その後お口のチェックをして、その状態に合わせておおまかな治療期間や費用などについてていねいにご説明します。矯正治療への不安や口元のお悩みなど、何でも気兼ねなくご相談ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

レントゲン撮影やお口の中の写真撮影を行います。また、矯正治療中は虫歯や歯周病のリスクが高まる恐れがあるので、お口の中にトラブルがないかも事前にしっかり検査します。検査料は当日のお支払いをお願いしております。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
診査診断

検査から1週間後を目安にお越しいただき、治療方法、治療期間、使用する装置や注意点など、診断結果をもとに立てた治療計画をご提案いたします。ご提案内容に同意をいただければ、矯正治療を開始します。しかし、虫歯や歯周病が見つかった場合は事前治療を行いますのでご了承ください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
治療開始・矯正装置の調整

クリーニングを行い、矯正装置を付けて矯正治療を開始します。装置は場合によって上下で分けて付けています。装着後は、治療期間中の注意点について詳しくご説明いたします。
治療期間中は1カ月に1回のペースでお越しいただき、お口のチェックや装置の調整、クリーニングを行います。定期的にきちんとご来院いただくことで、治療期間や結果にも差が出ると思います。できる限りサポートしますので一緒に頑張りましょう。
矯正治療が終了したら、3カ月から6カ月後を目安に一度お越しいただき、保定の注意事項をお伝えして保定装置をお渡しします。保定装置はご自身で取り外しができますので、後戻りしないよう装着時間を守りましょう。
保定期間が終わっても、歯の健康を守るために3カ月に1回は定期検診を受けていただくことをご提案しております。
- 来院回数目安24-36回
- 所要時間目安30分-1時間
保定期間

矯正治療が終了したら、3カ月から6カ月後を目安に一度お越しいただき、保定の注意事項をお伝えして保定装置をお渡しします。保定装置はご自身で取り外しができますので、後戻りしないよう装着時間を守りましょう。
保定期間が終わっても、歯の健康を守るために3カ月に1回は定期検診を受けていただくことをご提案しております。
- 来院回数目安4-12回
- 所要時間目安30分-1時間
施設名 |
山内歯科クリニック ヤマウチシカクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
埼京線北与野駅 出口 徒歩 4分
京浜東北線さいたま新都心駅 出口 徒歩 12分
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話 | 048-857-5221 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 自由診療のみ可 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 口腔がん検診 / 予防歯科 / 小児矯正 / 知覚過敏 / ドライマウス / 根管治療 / ブリッジ / 小児歯科 / 親知らず / 歯科口腔外科 / インプラント / クリーニング / ホワイトニング / 訪問歯科診療 / 入れ歯・義歯 / つめ物・かぶせ物 / 口臭 / 歯科検診 / 保険診療 / 美容診療 / 矯正歯科 / 抜歯 / 虫歯 / 全身麻酔 / 歯周病 / 笑気麻酔 / 噛み合わせ / 差し歯 / 障がい者治療 / 顎関節症 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 夜間診療(18時~) / 駅近 / 男性医師 / 絵本あり / バリアフリー / 急患対応 / 院内処方 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |