- 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 美容診療 / 噛み合わせ
今日空き
明日空き

お子さまの顎の成長を利用した小児矯正で、バランスのいいお顔立ちを目指しましょう
顎やお顔の骨格が成長不足のままだと、歯並びやお顔のバランスが崩れる原因となってしまうことがあります。乳歯から永久歯へと生え替わる5歳、もしくは6歳頃から矯正治療に取り組むことで、お子さまのお顔や顎の発育を健全に促し、バランスの良いお顔に導くことにつながるでしょう。
また、顎がしっかりと成長すれば、永久歯が生え揃った後に矯正治療を続けるという場合でも、抜歯のリスクを軽減することが期待できます。お子さまが将来お口元の見た目や機能面で困らないよう、幼い頃から矯正治療をご検討ください。
お子さまのお口を歯科医師がていねいに確認した上で、適した矯正治療についてお話しいたしますので、まずは一度ご相談にお越しください。
当院の特徴(小児矯正)

マウスピース型の装置を用いて、お子さまのお口の健やかな成長を支えます
当院では、プレート矯正によって顔やお口周りの筋肉の使い方を正し、歯並びを乱す原因となる舌の癖などを正しく導いていきます。これによって鼻呼吸がしっかりとできるようになり、下顎が前方に誘導されて歯と顎の位置が整うことで、お子さまのお顔をバランス良く成長させることにつながります。
当院では取り外しも可能なマウスピース型の装置を用いますので、小さなお子さまであっても違和感を覚えにくいのではないでしょうか。早期に治療をおこない、お子さまの歯並びを健全な状態に導いていきましょう。

遊びに来るような感覚で、お子さまに楽しく通院いただける歯科医院を目指しています
矯正治療は、進捗確認や装置の調整のために定期的な通院をしていただく必要があります。そこで当院は、できるだけお子さまに楽しい気持ちで通院いただけるよう、院内環境づくりにこだわりました。
診療台の上にはモニターを設置し、アニメーションを見ながら治療を受けられるよう工夫しております。お子さまには、治療をおこなうのではなく遊びに来るような感覚で歯科医院へお越しいただけますと幸いです。
お子さまがしっかりと矯正治療を続けられるかご不安な方も、どうぞリラックスして足をお運びください。
治療の流れ
相談・カウンセリング

まずはお子さまのお口についてのお悩みや治療へのご要望をお伺いいたします。その後、お口の状態に合わせておおよその治療期間や料金などを詳しく説明しています。ご相談は無料ですので治療への不安なども含め、何でもお話しください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
精密検査

レントゲンやカメラで撮影を行います。虫歯の検査も事前に行います。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
診断・治療計画の提案

患者さまのご希望と検査結果をもとに治療方法、期間、使用する装置や注意点についてお伝えいたします。治療内容に同意をしていただければ、矯正治療を開始します。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療開始

装置の装着、またはお渡しして矯正治療を開始します。ご家庭での取り扱い方やセルフケア、アクティビティの方法についてもお伝えいたしますので、分からないことがあれば遠慮なくお尋ねください。
- 来院回数目安1回
- 所要時間目安30分
矯正治療期間

矯正治療期間中は1カ月に1回お越しいただき、進捗確認やアクティビティを行います。治療中は調整が必要になりますので、定期的にお越しください。当院でもできる限りサポートしますので、一緒に頑張りましょう。
- 来院回数目安18-36回
- 所要時間目安30分
保定・歯科検診

矯正治療後もお口の健康を守るために、定期的に歯科検診を受けていただくことを提案しております。整った歯並びとともに、口内環境も問題のない状態を維持していきましょう。
- 来院回数目安複数回
- 所要時間目安30分
施設名 |
ラブデンタルクリニック ラブデンタルクリニック |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予約 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | ||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東急田園都市線桜新町駅 西口 徒歩 1分
|
|||||||||||||||||||||||||||
診療受付時間・休診日 |
休診日
木曜 / 日曜 / 祝日
※最終受付は17:30となります。
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話 | 03-6804-4629 | |||||||||||||||||||||||||||
クレジットカード | 可 |
|||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
なし
|
|||||||||||||||||||||||||||
治療内容 | 根管治療 / 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / ドライマウス / 小児歯科 / 保険診療 / インプラント / 親知らず / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 歯科検診 / 矯正歯科 / 虫歯 / クリーニング / 美容診療 / 噛み合わせ | |||||||||||||||||||||||||||
感染症対策 | ソーシャルディスタンスの順守 / 待合室の「密集・密接」回避 / 雑誌・新聞・ウォーターサーバー撤去 / 予約間隔・使用チェアー調整 / 定期的な換気 / 患者用消毒液設置 / 院内を消毒液清拭 / 歯科医師会などの指針による対策の実施 / スタッフの体調管理 / 感染が疑われる場合の診療延期 / 入室時手指消毒 / 使い捨て医療製品利用 / 院内のアルコール清拭・清掃 / 治療器具の消毒 / 患者さまごとに機器の交換・消毒 / 口腔外バキューム使用 / 滅菌前に全自動洗浄装置を使用 / オートクレーブ滅菌器を使用 / ゴーグル・フェイスシールド着用 / スタッフ手洗い手指消毒 | |||||||||||||||||||||||||||
特徴 | 駅近 / 男性医師 / 急患対応 | |||||||||||||||||||||||||||
誤りのある情報の報告 |